yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

書に親しむ「小倉百人一首」 八十七番

2013-03-31 22:29:32 | 書(小倉百人一首)



村雨の 露もまだひぬ 真木の葉に 霧立ちのぼる 秋の夕暮れ


歌意: 降り過ぎていった村雨の露もまだ乾いていない真木の葉の辺りに、
霧がほの白く湧き上がってくる秋の夕暮れであるよ。

作者: 
寂蓮法師(じゃくれんほうし)
1139?~1202   俗名 藤原定長(ふじわらのさだなが)
『新古今集』の選者の一人であるが、完成前に没。
 
秋の夕暮れの美の典型を詠んだ歌。

上の句では近景に焦点を合わせ、常緑の木々をとらえている。
下の句では、視点を変えて遠景をとらえるという構成になっている。

にわかに降り過ぎていった雨、真木の緑の葉にある露、雨上がりの白い夕霧など、
自然の動的な変化が見事にとらえられている。


「村雨」とはにわか雨のこと。特に秋から冬にかけて断続的に激しく降る雨のこと。
「真木」は、杉・檜・槙などの樹緑樹の総称。
「霧」は秋の景物。同じ自然現象であるが、平安時代以降、春のものを「霞」、秋のものを「霧」と呼んだ。


                                    ※参考 文英堂 「原色小倉百人一首」


              

今日で三月もおしまいです・・・
今年は早々とソメイヨシノが満開になりました~
今日は寒い曇り空でしたが・・・近所の散り始めた桜を撮ってみました

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生の空にくっきり富士山と、浮かぶ富士山

2013-03-31 05:30:00 | 世界遺産の富士山

3月23日~24日、伊豆へ行ってきましたが、歓声を上げたくなるような富士山を見ることが出来ました。


23日、中央自動車道を大月から富士吉田方面に向かう車窓から富士山が見えてきました~


高速で走る車から撮るのは難しいのですが、諦めずにチャレンジ!
今回は少し上手に撮れました~





道の駅「すばしり」では雲が湧いてきていました。


左には宝永山のくぼみがあるのですが、雲の中


風景モードで撮ったので青空がより青く。


24日、西伊豆・土肥の恋人岬より、

春霞の海、その上に宙に浮かんだような幻想的な富士山が見えました。


恋人モニュメントが雰囲気を盛り上げています~

富士山、何処から見ても、何度見てもいいですよね~


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く!春の伊豆へ小旅行 - 土肥・恋人岬

2013-03-30 05:30:00 | 帰省&旅行記 ♪

24日の朝、西伊豆・松崎の海岸を散歩


曇り空で、海は暗い感じ


階段を昇って、下を見ます。
ここには神社があるだけですが、海の安全を見守っているようです。

朝食後、136号を北上しました。

途中、恋人岬に立ち寄りました。

微かに富士山が見えていました。





遊歩道が整備されていて、季節の花々を楽しみながら歩くことが出来ます。




山桜が、咲いていました。


色とりどりの椿がきれい~

ここで40分くらい費やし、箱根経由で帰りました。

 はというと、あちらこちらで満開~
桜咲く道をドライブ、とても綺麗でした  (画像はありませんが・・・心の中に映してきました)
時間を作ってもらい伊豆へ小旅行、美味しい物を食べて海や桜や花々を見て・・・気分転換をさせてもらいました。
ありがとう~


遅めの昼食後、病院へ直行。

土曜日行けなかっただけで、毎日病院への往復が続いています。
私の顔を見ると母も安心する様子。 早めの退院を目指し、通います。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲に消えた夕日 & 白い直線 by 空倶楽部

2013-03-29 05:30:00 | 空倶楽部

104回目参加の空倶楽部です


(CANON PowerShot S95)
3月22日 16:55 病院の駐車場より 不思議な空模様


(CANON PowerShot S95)
3月23日 8:21 須走・道の駅にて  富士山に沈む飛行機雲


(CANON EOS KissX6i EF-S18-135mm 3.5-5.6  P T1/500 F13 ISO200 太陽光)
3月23日 17:40 西伊豆・松崎の夕景


(CANON EOS KissX6i EF-S18-135mm 3.5-5.6 絞り優先F22 T1/125  ISO200 太陽光)
17:47  焼けた空と夕日 



(CANON EOS KissX4 TAMRON18-270mm 3.5-6.3 絞り優先F22 T1/500  ISO3200  WB日陰)
17:56 こんな夕日は見たことがありませんでした~


(CANON EOS KissX4 TAMRON18-270mm 3.5-6.3 絞り優先F22 T1/350  ISO2500 WB日陰)
17:57
水平線に沈む夕日を期待していましたが・・・半分で消えてしまいました




19日・29日に空の写真をアップする部活です。
発起人は、かず某さんchacha○さん ←詳細はお二人のブログをご覧くださいませ

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く!春の伊豆へ小旅行 - ループ橋と堂ヶ島

2013-03-28 08:26:48 | 帰省&旅行記 ♪

伊豆への小旅行、続きです。
浄蓮の滝、天城隧道を見て、伊豆の踊子気分を味わってから、414号を南下しました。

一度走ってみたかった河津七滝ループ橋



正式名称は、七滝(ななだる)高架橋
加茂郡河津町内にある、1981年に完成した二重ループ橋です。
全長1064m、高さ45m、直径80mあり、伊豆市側からは時計回りの下り坂、下田市からは反時計回りの上り坂です。

ループ橋の真下に駐車場があり、全景が撮れるとの事でしたが、入り口が分からず、グルグル下って走り過ぎてしまいました


箕作交差点を右折、15号を松崎に向かって山越え。
かなり狭くて急カーブを走って、午後2時過ぎ、松崎に到着。

堂ヶ島に足を延ばして遅めの昼食

さすが、海辺の町です。
海鮮丼、夕食の為にご飯をちょっぴり残して、美味しくいただきました。

チェックインまで時間があるので、堂ヶ島を散策。





蛇島と、手前が亀岩
柵も無い岩辺、近くまで行って見たい気もありましたが、怖いので止めました。



宿泊は公共の宿

基本料理は、珍味4点盛り、地魚の煮付け、天ぷら盛り合わせ、豆乳鍋、水菓子は杏仁豆腐、ご飯、エビのダシの味噌汁
キンメの煮付けが美味しかったです~


別注文の伊勢エビの刺身(ちょっと小ぶりでしたが・・・)


もう一品、アワビ踊り焼き(酒蒸し)
アワビは柔らかくてとても美味しかったです。 

久し振りに、お酒を少々。 久し振りにほろ酔い気分
たまには、こんな日も良いですよね~


つづきます、よ~~


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年3月の書(半紙) +昨日の桜

2013-03-27 10:00:00 | 書道(月例作品・展覧会作品など)

半紙漢字                    半紙仮名
  
  
  

半紙漢字・・・布射遼丸(ふしゃりょうがん) 布の射遼の丸、〔千字文〕
布(呂布)は弓の達人、遼(宜遼)は丸の名人、


半紙仮名・・・石像はささぐる壺に春の雪
〔山口青邨〕


              


本日、二回目の記事投稿です。
近所でも桜が満開になりました~

まだ、撮って無かったので・・・コンデジで撮ってみました

午前11時半、病院近くの公園の桜です。
6階の病室や廊下からは満開の桜が見られましたので、帰りに外でパチリ


午後4時、買い物へ行く途中の桜
午前は青空が見えていたのに、この時間は曇り空でとても寒くなっていました。
もう、散り始めています。


この小さな公園の桜が一番大きくて、最初に咲き始めます。


青空だったら良かったのに・・・  急に寒くなって、桜が可哀想~~

浅川土手も満開でした。  今日撮りに行こうと思ったのに・・・  です・・・ 


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年3月の書(条幅)

2013-03-27 05:30:00 | 書道(月例作品・展覧会作品など)

半切1/2条幅漢字         半切1/2条幅仮名            
  



条幅漢字・・・暖且和 (暖且つ和) 〔墨場必携より〕
暖かい上に長閑なこと 

 条幅仮名・・・墨をする小さき池に空青く花紅し     
 〔三好達治 ー 間人断章
(抄)〕 

三好達治
1900年(明治33)8月23日-1964(昭和39)4月5日
大阪府大阪市出身の詩人。

家業は印刷業を営んでいたが、次第に没落し、市内で転居を繰り返す。
小学生の頃から病弱で神経衰弱に苦しみ、学校は欠席がちだった。

第三高等学校卒業後、東京帝国大学文学部に入学
学校の校歌なども手がける。

1953年に芸術院賞『駱駝の瘤にまたがつて』、1963年に読売文化賞『定本三好達治全詩集』受賞。


              


バタバタしていて、書をアップするのが遅くなってしまいました。
伊豆の写真も載せたいのですが、後日アップします。

庭は、アジサイの緑の新芽、濃いピンクのカイドウ、白いハナニラ、黄色のオウバイと
春らしい色に染まってきました。
庭の花も撮りたいし、桜も撮りたい(早くしないと散っちゃうよ~~)・・・・・気ばかり焦る私です

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てんとう虫&ナガメ by むし倶楽部

2013-03-26 05:30:00 | むし倶楽部

今回は春になって一番最初に出てくるという、てんとう虫。

早々と、2月10日に見つけたてんとう虫です。

娘の住宅の駐車場脇
花粉いっぱいつけて~


3月8日、庭でも見つけました







よいしょっと、地面に降りてきたので、やっと背中の模様が撮れました・・・



クロッカスの中にくろっぽいものが動いていて
パッと出てきたのがこの虫。  カメムシ科のナガメでした。
面白い模様、初めて見ました~



6がつく日は、むし倶楽部
詳しくは、NOZOさんの「★進め!!野外探検隊★」まで、どうぞ 

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の雑草倶楽部(48回目)

2013-03-25 20:00:00 | 雑草倶楽部

48回目の雑草倶楽部です
今年は寒い寒いと思っていたのに・・・一気に春がやってきましたね~
今回はたくさんの雑草を見つけました 

最初はフグリちゃんの登場で、部活始まり~~~



3月20日、高尾散策で見つけた花達 ↓

裏高尾では、ヒメオドリコソウの大軍団に圧倒されました。


カタクリ  ユリ科カタクリ属
地下の鱗茎にはデンプン質が多く、これを取りだしたものが、本物の片栗粉。
今はほとんどがジャガイモやサツマイモなんですよね~


高尾にはスミレがたくさん咲いています。


葉が5つに裂けているように見える、エイザンスミレ


これも多分エイザンスミレだと思いますが、花が丸くて色が濃かったです。

3月23日、伊豆・天城隧道へ行く途中で ↓

ウラシマソウ  サトイモ科テンナンショウ属
ぽつんとひとつだけ・・・ まだ長い釣り糸は出していませんでした。

3月24日 土肥の恋人岬へ行く道で ↓

キランソウ シソ科   別名 ジゴクノカマノフタ


伊豆のスミレは色が濃い感じ。


道の下の方に群生していたクサイチゴ


白い花がとてもきれいでした。


最後は、家の庭で見つけた雑草

ヒメオドリコソウ。 普通はこの色と形


柏葉紫陽花の近くに咲いていたヒメオドリコソウ
上部の葉が赤くないし、緑の葉が横に伸びていて、毛に被われていません。

違う種類なのでしょうか・・・? 
追記: モミジバヒメオドリコソウ みたいです。 (NOZOさんに教えていただきました、ありがとうございます)
ということは、家の庭には2種類のヒメオドリコソウが咲くと言うことですよね!
抜かないで残しておこっと。 


雑草倶楽部のメンバーの皆さんのブログへは、左サイドバーから訪問できますよ~
どうぞご覧くださいませ


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の、ど根性スミレ

2013-03-25 05:30:00 | 花・植物


我が家のスミレ

スミレは抜かないようにしてるので、あっち、こっちと、春を告げるように咲き始めています。

数年前はかなり群生していましたが、今年は好きなところに好きなように~

このど根性スミレは、リビングの掃き出し窓下の、コンクリートの隙間


こんな風に強く生きていきたいですね~



今晩8時は雑草倶楽部活動時間です。
遊びにいらしてくださいね~  メンバーの皆さんのブログへは左サイドバーのアイコンから訪問できますよ



にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。