半紙漢字 半紙かな
半紙漢字・・・落葉飄よう※(ラクヨウヒョウヨウ) 落葉飄ようたり。
※よう 偏が夕の下に缶、旁は風という字です。
意味;落ち葉は風に吹きちらされる。
半紙仮名・・・さまざまのことおもひ出す 桜かな 〔松尾芭蕉〕
半切1/2条幅漢字 半切1/2条幅仮名
条幅漢字・・・寿無涯 寿(じゅ)涯(かぎ)り無し
意味;いつまでも長生きする
条幅仮名・・・突然の花火のように燦きはなつ魚族の群れ
〔茨木のり子ーーー鯛(抄)〕
今日で4月もおしまい・・・今月はあまり練習できなかった課題でした。
GW始まりましたね~~。私は24日から来月の6日まで休みなのですが・・・
もう半分過ぎてしまいました。 色々あったけど・・・。
で、今日は生活習慣病健診に行ってきました。
体重は前年比+1㎏でした・・・基礎代謝の減少と、運動不足
クリックしていただけたら嬉しいです &
昭和記念公園 菜の花の群生
辺り一面、菜の花の香りに包まれて、幸せ~~
ムラサキハナナの群生
もう「見頃過ぎ」との表示でしたが、すごい広い場所にいっぱ~~い
母もハナナを鑑賞中
先月、新宿御苑で群生を見て感動したのですが、
ここ昭和記念公園は比較にならないほど広範囲にたくさん咲いていました~~
御苑では自生している素朴な感じでしたが、こちらは人の手が入っていて整備されている感じです。
菜の花畑は秋にはコスモス畑になるので、管理されている方のご苦労が分かります。
屋外を、母にしてはかなり歩いたので、
母の様子が心配で、昨日ケアハウスに行ってみました。
部屋に写真を並べて整理しながら、何処も何とも無いし調子ええよ~~と笑顔で言いました。
さらに、昨日のプリントも持っていったのでまた仕事が増えてしまいました。
こういう時間をけっこう楽しんでいる母なのでした~~
クリックしていただけたら嬉しいです &
気候もだいぶ良くなって、気持ちよいだったので、母を昭和記念公園に誘いました
長距離は歩くのが大変なので、シルバーカーを車に積んで、
今回は歩く距離が少なそうな北側の砂川口から入園しました。
道は歩きやすく、新緑を眺めながら進みました
疲れたらシルバーカーに腰を下ろして休憩。
久しぶりの散歩にとても嬉しそうな母でした
ムラサキハナナ、菜の花、チューリップなどが咲いていました。
菜の花畑の中で、親子写真を撮ってあげました。
大きな息子に寄り添う小柄な母 ちょっと照れながらもなんだか嬉しそう
母に休憩所で休んでいてもらい、私たちはチューリップを見に。
色とりどりのチューリップ、とてもキレイでした
ムラサキはムスカリですが、チューリップの花をイメージしたような形になっていました。
昼食は、草原でうどんと薬膳カレーを食べて、またのんびりと歩いて出口まで。
母にしたらかなり歩いたと思います。
今日は疲れて足が痛くなっていなければよいと思い、
後でケアハウスに行ってみようと思っています。
今月の雑草倶楽部 #07 yopiko
祝・一周年ということで、私的テーマは「紅白」
(紅) 先月も載せた「ヒメオドリコソウ」ですが・・・
「白」 「シロバナヒメオドリコソウ」 発見
超!珍しいです
家の近くに咲いていたんです
「紅」 これまた先月載せた「ホトケノザ」ですが・・・
「白」 「シロバナホトケノザ」も発見
超、超~~珍しいですよね~~
この白いのは、先日山梨に行ったとき、フルーツラインで見つけたんです。
ヒメオドリコソウもホトケノザも突然変異で、色素異常みたいですが・・・
あちこちで発見されているようです
「紅」 「カキドオシ(籬通)」
別名 カントリソウ(疳取り草) シソ科
カキドオシの由来は地面を這って隣の敷地まで進入してしまうからとか。
カントリソウの由来は子供の疳の虫を取るのに使われたからだとか。
トキワハゼ、ムラサキサギゴケに似ていますがそれらはゴマノハグサ科だそうです。
「白」 「ナズナ」
ぺんぺん草です。 アブラナ科
実の形が三味線のバチに似ているから?
この実の部分を少し剥いて、振ると、カラカラと音がするんですよね。
小さい頃はよく遊びました。
見つけたのは近所。何十年かぶりに振ってみましたが、懐かしい感じがしました。
「白」「ロケット(ルッコラ)
先日近所の菜の花畑に入って写真を撮ったとき、すぐ隣に咲いていたんです。
初めて見た花だったのですが、調べたらハーブのルッコラだと分かりました。
(ハーブは育てたことが無いので知らなかった・・・)
おまけ画像
ネットではふ~~ん、これが!と分かっていたのですが・・・
自分の目で見てみたかった、「オオイヌノフグリ」の実です。
小さくて、見たことも、探したこともなかったのですが、ついに見つけました。
名前の由来になっている、「実」ですよね
ということで、祝一周年。無事に活動を終わります
長々と見ていただいてありがとうございます
来月はどんな花が見つかるでしょう。楽しみです。
クリックしていただけたら嬉しいです &
今年もヤマブキがキレイに咲いています。
ヤエヤマブキ・・・バラ科ヤマブキ属 花言葉:気品
おしべやめしべが退化して花弁のようになっている。
八重という名前だが、千重咲き。 実はつかない。
シロヤマブキ・・・バラ科シロヤマブキ属 花言葉:薄情
ヤマブキという名だがヤエヤマブキとは違う仲間。花弁は4枚で黒い実が生る。
先輩からいただいたシロヤマブキは、今年3年目になり、しっかり家に根付きました。
ヤエヤマブキは今年5回目の投稿。因みに
2009年→4月14日
2008年→4月25日
2007年→4月27日
2006年→4月25日
寒くても暑くても・・・同じ時期に花を咲かせるのですね。植物の力って
今晩8時は雑草倶楽部の活動日です。
メンバーの方のブログは左バナーからご覧いただけます。お楽しみに
クリックしていただけたら嬉しいです &
今日は久しぶりに お日様はやっぱり暖かい
おっとと庭に出てみました、カメラを持って。
カメラのモニターを、ほら!と見せてくれたのですが、とかちゃんが写っていました
今年は連日とかちゃんに出合えまして、またまた載せちゃいました
(爬虫類が苦手な方にはごめんなさい、ドアップ画像ですが・・・)
八重ヤマブキの葉っぱの上に。 目がパッチリ!
フェンスの外には親らしきとかちゃんも。
前の畑のネットがじゃまで、楽しそうな家の庭に来ることが出来ないみたいで、しきりにこっちを見ながら、ブロック塀の向こう側を行ったり来たりしていました。
よっぽど気持ちよかったらしく、目を閉じてお昼寝をしてしまいました~~
左手は後ろにだらんとして、右手の上に顔を乗せて、すごくリラックス~~
でも~~、こんな体勢なんですよ~~ 落ちないでね~~
その後で、わたくしは草取りをしました。
スミレ、タツナミソウ、ポピーなどは邪魔な場所以外はなるべく残しておきました。
増殖しすぎて過密になったクリスマスローズを整理したりして、だいぶすっきりとなりました。
日差しは暖かくて春らしい感じでした
クリックしていただけたら嬉しいです &
<誕生日に、通称妹のいもちゃんからこんなステキなふくちゃんを頂きました。
明かりを点けるとこんな感じ
昼と夜の表情。 雰囲気がガラッと変わりますでしょ
大きさは、かまくら風のステキな家が、高さ15㎝、幅14㎝、奥行きが11㎝。
中にいるふくちゃん、台座の長さは7㎝、大きいフクロウは高さ5㎝です。
小さいフクロウの、上目遣いが、とっても甘えん坊さんみたいですね
大きいフクロウの左手が、さりげなく愛情表現
いもちゃん、ステキなフクロウどうもありがとう 大切にします
クリックしていただけたら嬉しいです &
水曜日は暑いくらいで、木、金と寒かったですね。
昨日の出勤は、厚めのジャケットに手袋をして首にはスカーフ。
ダウンコートにウールマフラーの人も見かけました。
早く暖かくなって欲しいです~~