猫ちゃん大好きなわたくし~~ なかなか触るチャンスがなかったのですが・・・
先日昭和記念公園へ行ったときに、ついに、ついに 猫ちゃんの頭を撫でる事が出来ました
私をじっと見つめるちゃん。 何か言いたそう~~
おいで~~というと・・・寄ってきて・・・
ニャ~~ン しっぽ、なが~~ぃ! (おっとに証拠写真を撮ってもらいました)
よしよし~~、良い子だね~~ってわたくし。 しっぽ、かわい!
こんな顔をしたちゃんでした 丸顔で優しい感じのニャン相
ところで、先日近所でみかけたちゃんも同じような黒白の子。
この子は、ニャン相ちょっと悪っ あ、ごめん。凛々しい顔っていうか・・・
で、去年の夏、庭にいたちゃんも、黒白模様
この子は近所の団地でよく見かける、すぐ逃げちゃうちゃんです
三匹とも、よく似ているけれど、こうして比べてみると微妙に違っていて・・・
ニャン相があるって
今日で、急に暑かった7月が終わりますねぇ
今朝の天気予報では8月前半は猛暑とか・・・ 早く涼しくなってほしい~~
ポチッとお願いします &
明けぬれば 暮るるものとは 知りながら なほうらめしき 朝ぼらけかな
歌意: 夜が明けてしまうと、やがて日が暮れ、あなたにまた逢うことができるとはわかっているものの、それでもやはり恨めしい夜明けですよ。
作者: 藤原道信朝臣(ふじわらのみちのぶあそん)
972~994 藤原為光の子。和歌の才能に恵まれたが、23歳の若さで死去。
理屈ではわりきれない恋のせつなさを歌っている。
夜が明ければ必ず日は暮れ、暮れればまた逢うことができるのは、理性の上ではわかりきったことである。
それでも夜明けが恨めしくてならない。
この歌が詠まれた季節は冬である。冬は、四季の中で昼が最も短く、夜が最も長い。したがって逢っている時間は長く、逢えないでいる時間は短い。
そうした時期であるにもかかわらず、このように詠んだところが、別れのせつなさをさらに強調しているといえよう。
※参考 文英堂 「原色小倉百人一首」
今回のコラボ画像は、朝ぼらけらしいのを。
今年元旦 多摩川にて
1月10日精進湖の夜明け
昨日の空倶楽部、沢山コメントありがとうございました。
すいません、お返事はちょっと遅れます・・・ 今週は4日間仕事で~~す。ガンバリマス
クリックしていただけたら嬉しいです &
10回目の空倶楽部 今回はちょっと楽しい雲を撮ってみました
7月16日 16:32 仕事の帰り道、自宅付近にて
空を見たら飛行機雲が2本! (かなりトリミング)
雲を見ながら西へ
飛行機雲は になっちゃうんですねぇ~~
7月24日 多摩ニュータウンにて
ホームセンターの屋上から夕焼けを撮りましたが・・・ハムスターかライオンか巨大魚か
私にはハムスターが前足を出してるとこに見えます
左側の雲は、まるで建物の蜃気楼のよう・・・
最後は7月15日 四谷の空
にこにこ顔発見
(この顔雲、おっとが昼休みに撮った画像。雑草倶楽部用に!って貰いました)特別投稿です
今朝は久しぶりに 暑さも少しおさまってますが・・・
ポチッとお願いします &
夏の朝に4日間だけ咲くという「花蓮」
日本では350品種以上の花蓮がみられるそうですが、
昭和記念公園では約150品種の花ハスを育てているそうです。
菖蒲が咲いていた場所に、今は蓮がいっぱいでした~~
ハチの巣みたいなのは「花托」という名前で、あの中で実が育つそうです。
ということは、4日前に来たら花がいっぱいだったということですね~~
池の周りに名前付きのいろいろな蓮がありました
「緋雲千葉(ひうんせんよう)」 中国原産 白で先端のみ紅 八重の大型
「誠蓮(まことばす)」 日本原産 やや濃紅 八重の大型
「艶陽天(えんようてん)」 中国原産 紅 一重の大型
「清月蓮(せいげつれん)」 日本原産 白蓮系 一重の中型
パンフによると、
花びらの数・・・【一重】は花びらが18~25枚、 【八重】は51枚以上、 【半八重】は26~50枚
【千弁】というのもあって、これは名の通り花びらが1000枚以上
花の大きさ・・・ 【小型】は15㎝以下、 【中型】は16~25㎝、 【大型】は26㎝以上
【碗蓮】12㎝以下
花蓮といっても、大きさも色も形もいろいろなんですね。
池いっぱいに咲いたところを見たかったなぁ~~って思いました。
ポチッとお願いします &
日本列島、酷暑ですごいことになっていますが、皆様体調は大丈夫でしょうか
そんな暑さの中、雑草倶楽部活動日です。暑さに負けずに 今回は「ネジバナ」
「ネジバナ」らしいネジバナ
7月初めに近所の団地で見つけました
駐車場の入り口の小さな土の部分
小さいのはこんな感じでしたが、
右の背が高いのは、回転数・高さともナンバーワンでした~~
近所ではここだけしか咲いていませんでした。
次に見つけたのは昭和記念公園内(定番ですねぇ~~)
ぽつん、ぽつんとあちこちに咲いていました
ねじれ対決では
色は濃いけど、あまりねじれてない 色は薄いけど、ねじれがすごい!
(ねじれ対決はこちらの勝)
仲良し度ナンバーワン
色の濃さナンバーワン
アップ度ナンバーワン よだれかけをした赤ちゃんがバンザ~~イしてるような・・・
アップすると楽しい形が出てきました
団地内のネジバナ、今はすっかり枯れて無くなってしまいました・・・
咲く時期は短いのですね~~ネジバナって。
と、いうことで今月の部活も無事に終了です。来月もお楽しみに
ポチッとお願いします &
我が家のチビちゃん百日紅が開花しました
赤い色が欲しくて買ったのですが、全然大きくならなかったので3年前に移植しました。
去年はひとつの枝だけに花が咲きましたが、今年は5~6本の枝先に蕾が付き・・・
花が咲きました。
大きい、パープルの百日紅は蕾すらありません。
こっちは開花が遅くて、いつも8月から9月にかけて開花します。
赤い百日紅、しっかりと根付いたようでよかったです
昨日、セミが鳴き出しました。 主にアンズの木で鳴きますが、まだか弱い鳴き方です。
今年はどのくらい地面から出てくるでしょうか・・・
ちょっとうるさく感じる時もありますが、我が家の夏の風物詩です。
因みに2007年8月に投稿した画像です。 → 記事はこちら
ポチッとお願いします &
瀬戸大橋を見に行き、泊まったホテルで、たなばた記念に買いました。
備前焼の渋いふくろうです
直径5.5㎝、高さ6㎝、奥行き5.5㎝(鼻の高さ4㎜含む)
頭の後ろに直径2センチの穴があいているので、楊枝入れかもしれません。
ちょっと横向き。 この色とツヤ、備前焼って感じがします。
おっとが、「ウインクしてる!」というのでよく見たら、向かって右の目が塞がっていました。
ドライバーで押してみたらポロッと取れたので、カスが付いていただけだったみたいです。
因みに6年前に行ったときにはこんな子を買っていました。
2006.3.7日投稿記事
中央のこげ茶色のが、同じホテルで買った備前焼です。
着々とフクロウが増えています。目標500まで、もう少し。
今日も暑くなりそうです ・・・
ポチッとお願いします &