yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

4月30日、マンホールカード~板橋区・北区・港区~♬♪

2024-05-01 06:00:07 | マンホールカード

4月26日に導入された第22弾
東京都は新たに4枚配布され、武蔵野市は先行配布で3月31日に貰いました。

23区のカードは、予定があり配布当日は出かけず。

30日(火曜日)は朝から雨が降っており、G.G倶楽部練習は中止になりました。
5月に予定している玉川上水に親しむ会の下見のついでに、カード収集に寄り道することに。

順路がなかなか決められず、そういう時はおっとの考えがベスト!!

玉川上水に親しむ会では都電荒川線に乗り、三河島処分場喞筒場を見学予定。
集合場所と、都電に何処から乗るかがポイントです。

とりあえず今回は京王線で新宿駅~山手線で大塚駅。
大塚駅から都電荒川線に乗ります。
例会当日は大塚駅集合が分かりやすいので、ここを集合に決定。
これで下見終了~


ここからマンホールカード収集に向かいます。

大塚駅。この先に都電の乗り場があるよう。

 

都電荒川線に乗り、新庚申塚駅下車

 

都電は一両編成ですが、身近な場所に駅があり、バスよりも正確な時間で利便性があります。

上下線がすれ違います。

これからは沿線に薔薇の花が咲くので楽しめそうです。

ここから都営三田線に乗り、板橋区役所前で下車

いつもは、いたばし観光センターで配布ですが、火曜日のみ 情報処理センター6階で配布です。

11時45分、1枚目のカードを貰いました。

板橋区の観光キャラクター「りんりんちゃん」と、板橋区ゆかりの人物「渋沢栄一」が描かれています。
りんりんちゃんは板橋区の花(ニリンソウ)の妖精がモチーフ。
渋沢栄一翁は、介護福祉事業の原点ともなる養育院(現・東京都健康長寿医療センターの淵源)の
経営に携わり、院長を長く努め、医療の発展に貢献されました。

 

次、三田線で二駅先へ

本蓮沼駅下車。スポーツ公園へ向かいます。
13分ほど歩く予定で、

道路沿いにあったお店に入り、昼ご飯を食べます。

カウンター席のみの小さなお店。アジフライ定食を注文。
小鉢が出てきます。 もやしのあえもの、奴豆腐、ポテサラ、漬物。

アジフライ2枚、味噌汁、ご飯。

お腹いっぱいになりました~ 地元の常連さんが次々に来店してました。


食事を終えて、アスリート通りをまっすぐ北へ歩きます。
右手には味の素フィールドが見えてきます。

交差点を左へ曲がり、

(グーグルマップでは確認できなかった観客スタンドの1階)
12時50分、赤羽スポーツの森公園競技場の事務所で2枚目のカードを貰いました。

東京ヴェルディ公式マスコット・リヴェルマンが描かれたカードです。
日テレ東京ヴェルディベレーザのチームカラーと、味の素フィールド西が丘の芝生をイメージした緑のカード。
北区をホームタウンとするベレーザは女子サッカーの強豪チーム。

スポーツ公園競技場の脇を歩きます。
先程の事務所があった観客スタンドが見えています。
人工芝は整備されていて、ここでグラウンド・ゴルフをしたら気持ち良いだろうな~と思いました。

三田線へは戻らず、赤羽駅へ散策しながら進みます。

駅へ向かう道は道路拡張が進んでいて、両側に柵がありました。
バスも1~2分間隔で運行。
競技場と駅間の移動手段のようです。

赤羽駅近くへ来ました。

 

歩道際に七福神。荒削りで洋風的な彫刻が並んでいます。
弁財天もベレーザのタスキをかけています。

ベニバナトチノキが数本、豪華に咲いています~

他市を巡るたび、我が日野市は・・・と比較してしまいます・・・



赤羽駅から京浜東北線で田町駅下車。午後2時です。

札の辻スクエアが見えてきました。

港区観光インフォメーションセンターで、午後2時8分、3枚目のカードゲット。

テレビでも取り上げ、話題になっていた外国人に人気のある「セーラームーン」が描かれています。

港区は「美少女戦士セーラームーン」の主な舞台となっており、
東京タワーや芝公園など、あらゆるシーンで区内スポットが登場します。
全部で5種類のマンホール蓋が設置されているそうで、
その設置場所の地図は在庫切れでした・・・

だいぶ疲れてきたので、山手線で新宿、京王線で地元へ戻ってきました。

これで(小笠原村を除く)都内は第22弾までゲット、78枚になりました~

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)

      
昨日(4月30日)のトータル歩数13189歩、脂肪燃焼量24.8g、総消費カロリー1736kcal

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日、マンホールカード~神奈川県葉山町~♬

2024-04-17 05:00:00 | マンホールカード

SS会ウォーキングで江の島と鎌倉へ行ったついでに、
鎌倉から横須賀線で1駅先の逗子駅へ

見覚えのある逗子駅。ここでは市役所に行ったことがありました。

2023年3月19日に青春18きっぷで川崎市・横浜市(2枚)・逗子市・三浦市・横須賀市(2枚)・藤沢市・茅ヶ崎市で9枚のカードをゲット!
貰っていなかった葉山町、今回は逗子駅からバスに乗り、海岸回りで一色海岸下車。

葉山しおさい公園でカードを貰いました。


明治45年、国産ヨットが初めて帆走したことから、葉山町は「近代日本ヨット発祥の地」とされています。
相模湾に浮かぶヨットを主役に、町の花・ツツジ、木・クロマツ、鳥・ウグイスをあしらった爽やかなデザインです。

少し先へ行くと葉山御用邸があり、道路前には警察署もありパトカーや警察官が巡回していて物々しい雰囲気の場所です。
そこから町回りのバスで逗子駅へ戻りました。

これで神奈川県のカードは30枚になりました~


      
昨日(4月16日)のトータル歩数14040歩、脂肪燃焼量37.8g、総消費カロリー1899kcal マーク点灯
昨日は火曜日で定番の、G.Gクラブ練習、昼はイオンコース。
元気に出歩けることに感謝~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日、青春18きっぷ+パスモでマンホールカード~小田原市内巡り②完~♬♪

2024-04-13 05:00:00 | マンホールカード

続きです~

かまぼこ通りに、

八王子市のマンホール蓋

寄居町のマンホール蓋

街の中の多くあるのがこのデザイン

これが小田原市のマンホール蓋

3枚の蓋を見つけることが出来ました~

 

疲れたので・・・お茶休憩

ういろうのお店で。まるで御城~すごい店構えです!!

御茶壷橋の脇を通って、

立派な藤棚の脇を抜け、線路を越えて西へ進むと・・・

天守閣が見えてきました~人の姿も見えます。

階段を上がっていくと・・・

八幡山古郭 東曲輪と呼ばれる場所に出ます。案内板はほとんど読めません・・・

満開の桜や木々の上に、堂々とした天守閣がバッチリ見えます~

少し下がって、広場を入れて。


階段の方向からは相模湾も見えています。
青空だったらもっときれいだったでしょう。小田原はリベンジしたい場所になりました。

駅へ向かう道路には案内板。こちらのほうが見やすい。

説明文と、

地図。

道なりに歩いて駅の西口ロータリーに、

北条氏初代当主の北條早雲公の像が建てられています。

帰りは厚木に行かなくて良いので、小田原15時28分発の東海道線、
横浜発16時27分、横浜線で八王子~中央線で豊田駅。

外食が続きますが・・・

豊田で駅ナカ蕎麦を食べてから帰りました。


桜、マンホール蓋、北条氏照のお墓、小田原城・・・
一日盛りだくさんで楽しめました~

      

昨日はG.Gクラブ練習、最後の方でにわか雨に降られました・・・
夕方は書道教室。5月号の手本で稽古しました。
おしゃべりする生徒さんはいなくて、みんな真剣に筆を動かしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日、青春18きっぷ+パスモでマンホールカード~小田原市内巡り①~♬♪

2024-04-12 06:14:56 | マンホールカード

続きです~

今回のマンホールカード収集外出、小田原まで出かけたのは他にも目的がありました。

玉川上水に親しむ会で八王子城跡へ出かけ、S会でも5月に案内予定。
八王子、小田原、埼玉県寄居町は北条三兄弟の縁で、マンホール蓋を交換しました。
そのマンホールを見ることと、北条氏照の墓参り、小田原城の探索など。

生憎の雨でしたが、青春18きっぷの期間が4月10日まで。
8日がギリギリになってしまったのでした。
(9日は嵐、10日は快晴でしたが書道教室があり外出は無理・・・)


市内探索始めます~
最初に北条氏照の墓所へ行きます。

駅近く、おしゃれ横丁に墓所がありました。
周りは高いビルやホテルに囲まれています。

 

通りに沿って、マンホール蓋が並んでいます~

ちょうど昼。探すも見つからず・・・

いつもの牛丼屋さんで昼ご飯を食べました~(小田原に来たので魚~と思いましたが・・・)

 

食事後、お掘り通りを歩いて二の丸広場へ向かいます。

二の丸広場からは天守閣の屋根がちらっと見えるだけ。
満開の桜を楽しみます~

平日の雨なのに、多くの花見客が訪れていました。
傘の花が咲いてます~

通りに出て、隅櫓と天守閣。

堀に垂れ下がる桜が見事!

雨でも充分綺麗です~

小田原城の案内板

左側、歴史。

中央には年表


右は江戸時代末期の小田原城の絵図と、主な城主

 

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)

次の場所へ移動します~


      
昨日(4月11日)のトータル歩数15338歩、脂肪燃焼量35.7g、総消費カロリー1943kcal マーク点灯
昨日は午前中G.Gクラブ練習、午後はkちゃんの美容室へ
髪をきれいにしてもらって気分も爽やかに~
いつもありがとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日、青春18きっぷ+パスモでマンホールカード~神奈川県厚木市・小田原市~♬♪

2024-04-11 05:00:00 | マンホールカード

2024年春の青春18きっぷ。
残り1回分+パスモを使って、マンホールカードを貰いに、厚木と小田原へ

8時2分JR豊田駅~中央線八王子~横浜線橋本駅~相模線茅ヶ崎行きで厚木駅下車。
厚木駅は海老名市にあります。

駅を出て相模川に架かる相模大橋を渡ります。
相模川が厚木市と海老名市の市境。

アーチが3つある橋は、あゆみ橋。
右に見えるのは高速道路~

橋を渡って15分ほど歩き、


9時50分、厚木市役所第2庁舎14階の下水道施設課で1枚目のカードを貰いました。


市の木「もみじ」をモチーフにしているデザインです。
このデザインのマンホール蓋は1984(昭和59)年から採用されており、30年以上街を彩る存在になっています。
厚木を代表する観光地の一つ「七沢・飯山温泉郷」は秋の紅葉シーズンには多くの観光客で賑わうそうです。
中心部の市章「あ」のデザインが良いなと思いました。

少し戻って、

10時8分、アミューあつぎ6階にある「あつぎ市民交流プラザ」で2枚目のカードを貰いました。

厚木市の公共下水道は50年を迎え、それを記念してマンホールデザインコンテストを開催しました。
一般部門と小学生以下部門合わせて346点の応募作品の中から選考、
小学生以下部門の最優秀作品を採用。あゆみ橋の下で跳ねる鮎を中心に、花火と市の花さつきが描かれています。
シンプルですが厚木の魅力がこの1枚に描かれています。

ここでお茶休憩~

次、厚木駅から茅ヶ崎へ移動しますが、電車の時間を気にせずゆっくり休んだ為、乗り遅れ次の電車で。
単線なので本数が少なく、駅で上下線の時間調整もあり・・・ホームで15分待ちました。
平塚から東海道本線で熱海行きに乗車、小田原駅には11時57分着。

小田原市4枚目の発行カードは、駅のラスカ小田原1階インフォメーションで。12時過ぎ、この日3枚目のカードゲット。

設置開始は2022年。
鉄道開業150年記念にJR東日本の小田原・伊豆統括センターにて鉄道とデザインマンホールをミックスした
「鉄✕蓋プロジェクト」を立ち上げ、このマンホールを設置。
小田原駅にも停車する「特急踊り子」と小田原市の花・梅がデザインされています。

これで集めたカードは300枚目達成~

小田原では見たい場所があり、雨が時々降る中、市内を巡ります~

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)


続く~


      
昨日(4月10日)のトータル歩数13776歩、脂肪燃焼量36.7g、総消費カロリー1940kcal マーク点灯

昨日は午前中G.G自主練、一日ずれましたがイオンコース、夕方は書道教室でした。

2コマめは、全員中学生の女子。
新1年生が4名、全員同じ中学校に入学し、3名が同じクラスになりました。
9日が入学式、10日は二日目で、まだ興奮冷めやらない様子。
黙々と行書を稽古した後、片付けながら中学校の話で賑やかでした。
2年生の女子に色々アドバイスを貰って納得してました。
その2年生の女子はなかなか利発な生徒さんで、
中学入学と同時に高校・大学も見据えて、日々の授業や学力テストの点数を上げることに努力したそう。
と同時に仲良し友達を作ることも大事だと言っていました。

あと数ヶ月も経てば、友達も出来て落ち着くと思います。

皆が帰った後、rioに誕生日プレゼントを渡しました。
名入りの保冷ステンレスボトル。気に入ってくれるかな~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月31日、マンホールカード~武蔵野市~♬

2024-04-05 05:00:00 | マンホールカード

マンホールカード、第22弾は4月26日に導入されます。

東京都武蔵野市は桜まつりに合わせてか、3月31日に先行配布がありました。
HPを見ると、2000枚は予約が必要とのこと。同一アドレスで1枚のみ。
おっとと私はそれぞれにPCで予約しましたが、私がなかなか完了せず、おっととは30分の差が出てしまいました。
おっとは11時から、私は11時半からの配布。
予約番号をスマホに移動して、当日その画面を見せればカードを貰えます。

午前9時過ぎ、JR豊田駅へ向かいます。

富士山はうっすらと見えています~

下流方向

豊田用水の取水口には菜の花が咲き、吐水口からは勢いよく余水が流れ出ています。

緑が出てきて、春っぽい~!

JR三鷹駅下車。
配布場所まで30分くらい歩きました~

配布場所近くで待ち、該当番号になったので おっとは列に並びます~
私は少し離れた場所まで、ペットボトルのお茶を買いに行きました。

戻ってきてもまだ並んでいました。

配布場所は、武蔵野市観光機構 むさしのエコreゾート

この行列、左は予約した人、右は当日券の列。
予約は2000枚で、30分刻みで300人ずつ。

受取と配布はテントの中。

先に貰ったおっとは、時間つぶしに辺りを散歩して、桜を撮っていました~


いよいよ私の番だと、最後尾のコーンの近くで待っていると、突然スタッフが何も言わずにコーンを片付け始めました。
私と近くにいた女性二人と、なぜ??何処で待てばいいの?? 多分この先ね~と、ジワジワと歩いていくと、
遙か先の芝生にコーンを並び替えていました。

いつの間にか前に多くの人が並び・・・それでも前の方ですが。

行列は人数が増えていました。ぐるりヘアピン状に折り返して3列くらいになっています。

当日配布の列は皆無で、来た人は何か記入した紙を見せて、どんどんカードを貰っています。
予約した人のほうが長く待たされるなんて・・・変だな~と思いました。

何とかカードをゲットしました・・・


武蔵野市初のカードです。
大ヒットアクションコメディ「シティーハンター」の主人公・冴羽獠と、パートナーの槇村香がデザインされています。
作者の北条司氏は武蔵野市に長く在住。

東京都のカードは75枚集まりました。(残すは小笠原村・・・行くのには遠すぎる~

多くの人が集まる場所は苦手なおっとと私。
カードを貰ったら、バスで三鷹駅にもどりました~

武蔵小金井駅で途中下車。

いつもの中華屋さんでランチを食べました。
私はレバニラ炒め定食。

親しんだ街に来て、ちょっと落ち着けました~

 

      
昨日(4月4日)のトータル歩数7350歩、脂肪燃焼量31.5g、総消費カロリー1861kcal マーク点灯

昨日はG.Gクラブ練習。今週は私が鍵当番。
早めに行って道具置き場の鍵を開けます。
当番はコース整備終了時、練習開始時など笛を吹いて合図したり、朝礼終礼の挨拶などをします。
昨日は久しぶりにスコアが良くてホールインワンも一つ出ました。
月例会だとなかなか出ないのに・・・プレッシャーに弱い私です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日、青春18きっぷでマンホールカード~茨城県大洗町・鉾田市~完♬

2024-04-04 06:34:01 | マンホールカード

マンホール収集プチ旅行、最終回です~

水戸駅10時48分発、大洗鹿島線 鹿島神宮行きに乗車します。

大洗駅には11時4分着

駅に隣接する観光情報交流センター(うみまちテラス)で、4枚目のカードを貰いました。

大洗町のイメージキャラクター「アライッペ」、上部にランドマークである大洗マリンタワー、神磯の鳥居やアンコウなどが描かれています。
アライッペは怪我をして砂浜に打ち上げられたところを漁師さんに助けてもらい元気になりました。
大洗町に恩返しをするためにイメージキャラクターになった男の子という設定。
体に付いているのは大洗町特産のシラス、顔の真ん中にはハマグリ、尻尾には潮干狩りで使う熊手が付いています。

大洗町がギュ~~と詰まったカード、インパクトがあります~!!

うみまちテラスの前に蓋もありました。


ここでは下車した車両が11分停車していたのでした~
急いで切符を購入し、ホームに行ったら、発車した後で・・・乗り逃しました・・・

次の車両まで1時間以上あり・・・

売店でパンを購入、

うみまちテラスで昼休憩~のんびり過ごしました。

本降りの雨が降っていて、海まで行く元気もなく・・・

駅前のオブジェを撮ったり・・・

待合室を撮ったり。手前の長椅子は波のようになっています~

お土産を買いました~

マンホール蓋と同じデザインのストラップと、

アライッペの缶バッジ。アライッペの紹介文が書かれています。
何種類かあって、おっとにも購入。

早めにホームに行きます~

おっとは反対ホームへ行き、

カラフルなラッピング車両を撮ります~

12時28分の車両で、新鉾田駅まで行きます。


雨の中、市役所まで歩きます~

誰もいない、坂道を歩き・・・

鉾田市役所で4枚目のカードゲット~

青い地色に市の花・ヒマワリ、市の木・桜、市の鳥・ウグイスが描かれ、
中央に市章が配置されています。

きれいなデザインです~


同じ道を戻ります~

予定では鹿島神宮まで行き、鹿嶋市のカードをもらうつもりでしたが・・・
雨・・・

ここで引き返すことにしました。

時間を調べると、今回来たルートを戻るのが一番早いことがわかり、
水戸駅~常磐線、新松戸から武蔵野線、西国分寺から中央線にしました。

水戸駅15時20分着、15時32分の普通上野行きに乗車。
西国分寺で駅ナカ蕎麦を食べ、豊田駅には19時着。

19時半過ぎ、無事に帰宅しました~

今回の青春18きっぷ利用のマンホール収集プチ旅行

28日に9枚、29日に4枚、合計13枚ゲットし、関東地方一都六県は回れました。

これで総合計296枚になりました。

 

      
昨日(4月3日)のトータル歩数7000歩、脂肪燃焼量24.8g、総消費カロリー1725kcal

昨日は新年度の書道教室初日でした。
新入会の生徒さんが一人増えました。
心を引き締めて指導していきます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日、青春18きっぷでマンホールカード~茨城県那珂市・常陸太田市~♪

2024-04-03 06:10:30 | マンホールカード

マンホールカード収集プチ旅行~

28日は水戸市に宿泊。

 

夕食は牛丼屋さん~

 

駅から少し歩いた場所にあるホテル。

8階からの眺望。奥に見えるのが千波湖、その脇を桜川が流れています。
川沿いには桜並木が続いて・・・開花したらそれは見事だと思います。
(昨年だったら開花していた頃です・・・)


朝食はシンプルな豚汁とおかず。懐かしい味です~
同年代くらいの女性が二人で切り盛りしていました~

午前7時50分、チェックアウトして駅へ向かいます~
雨の朝、強風もふいていました~

水戸駅から水郡線に乗ります~
水郡線は水戸駅から福島県郡山市の安積永盛駅まで137.5kmと、
上菅谷駅から分岐して常陸太田駅までの9.5km。
奥久慈清流ラインと呼ばれる鉄道です~車両はディーゼル車。

8時18分発の車両に乗ります。

上菅谷駅8時36分着。
小雨の中、配布場所まで歩きます~

大きな池がありました。一ノ関池。水鳥がのんびり泳いでいます。 

 

午前9時から配布ですが、時間があるので 一ノ関ため池親水公園を歩きます~

時間が来たので配布場所へ
「那珂市曲がり屋」で、29日1枚目ゲット~

曲がり屋の案内板

頂いたカードは、大きなヒマワリが一輪だけのインパクトあるデザイン。
市の花であるヒマワリ、旧那珂町に設置してある蓋です。
丸い花の形は、市民の和を表し、明るく元気なイメージがまちづくりを象徴しています。
毎年8月には「ひまわりフェスティバル」が開催され、25万本ものひまわりが咲き誇るそうです~

 

上菅谷駅へ戻ります。

駅前に蓋がありました。

9時44分発の車両に乗ります~

キハE130 日中は1時間に1本。本数は少ないですが地域にとっては重要な移動手段です。
水郡線という響きもいいな~と思います。

常陸太田駅 10時着。
駅構内の観光案内所で2枚目のカードゲット。

常陸太田市の公式マスコットキャラクター「じょうづるさん」と、特産品のひとつである「ぶどう」がデザインされています。

駅前に蓋も設置されています。

10時10分の折り返し水戸行きへ乗り込んで、次へ向かいます~

 


      
昨日(4月2日)のトータル歩数14299歩、脂肪燃焼量35.5g、総消費カロリー1915kcal マーク点灯
昨日は雨で延期だったG.Gクラブの3月度月例会が開催されました。
日頃の練習成果を発揮する記録会です。
おっとはホールインワン1つ出し、4位入賞。
私は相変わらずでしたが、トータル数は良くなっていました。
午後はイオンコース。突然訃報の知らせが入り、慌ただしい1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日、青春18きっぷでマンホールカード~茨城県土浦市・水戸市~♪

2024-04-02 05:00:00 | マンホールカード

続きです~龍ケ崎市駅から更に北上・・・

土浦駅下車します~ここでは3枚配布中です。

最初に駅近くの市役所で13時35分、1枚目ゲット~
土浦市では2023年に新しい観光コンテンツとして、土浦市が登場するアニメ「機動警察パトレイバー」のマンホール蓋を制作。
合計で15種類あるそう。
この「イングラム1号機」は、主人公の泉野明が操縦を担当するレイバーです。
カードの背景は商業施設内にある市役所が描かれています。

 

このデザイン蓋はあちこちにありました。

2枚目は13時54分、土浦市観光協会「まちかど蔵」で貰いました。
2018年4月第7弾発行のカードで、筑波山と帆曳船が描かれています。

大通りを歩いていくと、

 

 


亀城公園に来ました。

案内図

地図の部分と、

説明文

 

 

 

 

3枚目は亀城公園隣接の博物館で14時10分ゲット
実験用試作機が描かれています。

雨が降っていて傘をさしながら歩きます~

公園内を戻ります。

博物館でもらったカードと同じデザインの蓋



市役所でもらったカードと同じデザインの蓋
パトレイバーのデザイン蓋は全部で9つ見つけました~

門を抜けて駅へ向かいます~

14時38分の勝田行きに乗って水戸駅15時36分到着

駅の観光案内所で、

この日9枚目のカードゲット~

カードのキャラクターは水戸市の「みとちゃん」
市の公募で決まりました。
衣装は水戸黄門様に似ています~みとちゃんはいつか黄門様のように全国行脚をしたいと願うお出かけ大好きな女の子で、
頭には梅の花かざりをつけた藁苞納豆をかぶっています。
可愛いデザインは街があかるくなったと大好評のようです。


翌日行く予定の上菅谷駅と常陸太田駅。
上菅谷駅下車の配布場所は午後4時半まで、常陸太田駅は5時まで。
まだ間に合いそうと、常陸太田駅へ行く予定で列車に乗りましたが、
行き先が常陸大子駅で、常陸太田駅には行かないことがわかりました。
上菅谷駅で二手に分岐していることを知らなかったのです・・・
私の下調べ不足でした・・・
駅で戻りの列車を待ち・・・かなりロスタイムしちゃいました~


続く~

 

      
昨日(4月1日)のトータル歩数7541歩、脂肪燃焼量20g、総消費カロリー1600kcal

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月28日、青春18きっぷでマンホールカード~茨城県取手市・龍ケ崎市~♪

2024-04-01 14:46:57 | マンホールカード

(本日2回目投稿)続きです~

千葉県柏市から常磐線で茨城県へ入り、取手駅 午前11時13分下車

駅前のリボンとりでビル3階へ

取手市役所 取手支所取手駅前窓口で、4枚目のカードゲット~
取手市は全国でも珍しい「取手地方広域下水道組合」が下水道事業を管理しています。
このデザインは、中央に組合章、上下に取手市の「ツツジ」、旧藤代町の「フジ」が上部左右に、旧伊奈村の「菜の花」が下部に。
シンメトリーに配置されています。

次は龍ケ崎駅で下車
関東鉄道竜ヶ崎線に乗ります。

佐貫駅から竜ヶ崎駅までの折り返し運転、機動車です~

「まいりゅう」は龍ケ崎市のマスコットキャラクター、この車両は「まいりゅう号」です。

前側の車両。楽しいデザインです~

つり革にはコロッケが付いています。
コロッケで町おこしをしているそう。

 

竜ヶ崎駅にあった案内板

配布場所は市役所で、駅から歩いて15分ほど。

12時15分、5枚目のカードゲット~
まいりゅうくんを入れてカードを撮ります。
市の牛久沼の背景に筑波山、市の木・松、花・キキョウ、鳥・ハクチョウが描かれています。



竜ヶ崎線で龍ケ崎駅へ戻り、常磐線で更に北上します~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。