おっと企画のミステリーツアー
何処に行くのか、鈍感な私は、考えても全然わかりませんでした。
この日は午後から手作りスピーカーの試聴会に行く予定で、
その前に寄りました。
【小石川後楽園】は、
江戸時代初期、寛永6年(1629年)に水戸徳川家の祖である頼房が造ったもので、
二代藩主の光圀の代に完成した庭園です。
この庭園は池を中心にした回遊式築山泉水庭になっています。
後楽園の名は、中国の范仲淹(はんちゅうえん)「岳陽楼記」の
「天下の憂いに先だって憂い、天下の楽しみに後れて楽しむ」から名づけられました。
小石川後楽園は、文化財保護法によって、国の特別史跡・特別名勝に指定されています。
この二重指定を受けているのは、小石川後楽園、浜離宮恩賜公園、金閣寺などだそうです。
前書きが長くなりました・・・
彼岸花は、田んぼの畦道やお墓の側などに群生しているイメージですが、
ここは水辺のあちこちに咲いています。
この時期、他の花はあまり咲いてなくて、彼岸花の赤い色が映えていました
東京ドームがちらっと見えました。
今日で9月もおしまい。暑かったと思ったら、秋の長雨になって・・・
ちょうどよい季節が短い感じがします 今日は休みなのに寒い
の予報です
ポチッとお願いします
今回の空は、まずは富士山から
9月25日 8:56 朝霧高原
朝雨だったので富士山は雲の中に隠れていたのですが・・・
動き出した、辺り一面の雲の中から、黒い富士山が見えました
11:17 朝霧高原
この時間には空は青空になっていて、帯状の雲から少しだけ頭が見えました
11:18 富士山頂
この日は初冠雪だったそうです。そういえばうっすらと山肌が白く見えます!
1枚目の写真の時が、雪だったのかもしれません。
日付は遡り・・・9月19日 15:00 近所にて
空が・・・秋という感じでしたおまけ画像
9月11日 13:37 野辺山高原にて
道ばたで花やススキを撮っていて、空を見上げたら・・・
一直線の飛行機雲が見えたので撮ってみました
今日もご覧頂いてありがとうございます空倶楽部
毎月9の付く日に、空の写真をアップする部活です。
発起人は、かず某さん、chacha○さん ←詳細はお二人のブログをご覧くださいませ
ポチッとお願いします
昨日の、正解は「富士花鳥園」と、「小石川後楽園」でした
今日は富士花鳥園のふくろうたちをたっぷりとご覧ください
【「松江フォーゲルパーク」「掛川花鳥園」に続いて「富士花鳥園」は3ヶ所目になります】
園内に入るとたくさんのフクロウに会えるのですが・・・
今回はあまり撮りませんでした。
アフリカオオコノハズク 掛川花鳥園のポポちゃんと同じ種類です
ナンベイヒナフクロウ
今回はフクロウの飛行ショーを見ることが出来ました
ベンガルワシミミズクのユズちゃん
飼育員のお兄さんの話術、なかなか楽しい
耳に見えるのは飾りだそうです。どの種類も耳は中の方に隠れています。
フクロウも、ミミズクも、コノハズクも、み~~んな「ふくろう」なんですって。
飾りが無いと優しい感じで、飾りがあると強い感じがします。
目も白目の部分が赤かったり黄色かったりいろいろです。
ちょうど止まる台の前に座れたので、目の前でバッチリ見ることが出来ました。
60mmのマクロしか持っていなかったので、望遠で撮ることが出来ずちょっと残念でした
三番手のこのフクロウは飛ばずに、歩く姿を見せてくれました。
やっぱりフクロウはとっても可愛くて・・・大好きです
ポチッとお願いします
土曜日は雨の中 で河口湖方面へ
長いまつげの目でウィンク
花が咲き乱れ・・・
たくさんのフクロウに会える場所と言えば。。。○○○○○
こんな場所に連れてきてもらえるなんて
日曜は、 で都内のある大名庭園へ
こんなかかしさんに出合えました
彼岸花がいっぱい咲いてました
彼岸花を探していたので、
と、いうことで訪問してくださった皆様に、ここで質問です。
私は何処と何処に連れて行ってもらったでしょう ミステリーの結果は次回に
(
おっとのブログはけっして覘かないでくださいねぇ~~
・・・
)
ポチッとお願いします
畑の側で見つけました、秋の虫。
! 仮面ライダーみ~~っけ! イナゴ?
どこに??
虫の好きな方なら分かりますよね。 ショウリョウバッタ?
私はちょっと苦手なんですけど、そ~~っと近づいて撮ってみました。
コスモスの花から花へホバリングしていた虫。 茶色い体に赤い腹巻きしているみたい。
トリミングすると、赤い腹巻きと丸い目がおもしろい!
調べてみたら、スズメガ科の「オオスカシバ」でした。 羽が透明なのが特徴
オオスカシバといえば、幼虫はクチナシの葉を、それも新芽などは一晩で全部食べてしまう
出来れば退治したい虫なんですが、実は成虫は見たことがありませんでした。
この蛾がそのオオスカシバだったなんて。。。ちょっと
そしてチョウチョさん。
今晩8時は雑草倶楽部の活動時間となっております。
メンバーの皆さんの素敵な写真が見られると思います←サイドバーからどうぞ
見ていただけたら嬉しいです
ポチッとお願いします

★No.484 神様ふくろう


高さ1.8㎝、巾1.8㎝、厚みが1.7㎝


ピンク色のガラス製。 まん丸な目とお腹のピンクが可愛らしい
★No.485 お守りフクロウ


高さ2㎝、巾2㎝、厚み1.2㎝ 金箔付きのガラス製


★No.486 幸福ろう


大きいふくろうが高さ2㎝、巾1.7㎝、厚み1.2㎝、


小さいふくろうが高さ1.3㎝、巾1.1㎝、厚み0.6㎝、
神様、お守り、幸福、どれも縁起が良くて幸せがやってくる、可愛いフクロウストラップです




昨日は、真夏のような暑さでした。真夏日71日で、暑い日が最も遅い記録だったそうです。
今日は一日

先日昭和記念公園に行ったとき、お彼岸に咲く赤いヒガンバナが咲いていませんでしたが、
今年はやはり暑さのせいで開花が大幅に遅れているとテレビのニュースで放送してました。
秋の過ごしやすい季節が短くて、すぐ寒い冬になってしまうかもしれませんねぇ~~





