昨年、初めて参加した「八王子十五宿めぐり絵図&大久保長安スタンプラリー」
今年もスタンプラリーに行ってきました~
昨年は10箇所で台紙にスタンプを押し、最終日に産千代稲荷神社で景品を貰いました。
景品は大久保長安の絵本や缶バッジなどでした。
今年の開催日は一週間ほど遅く、ゴールデンウィークに。
更に、スタンプは17箇所で押さなければなりません・・・
とりあえず27日(金曜日)に出来るだけ集め、28日にもう一度と思い、午前9時過ぎに出かけました。
出口公園では藤の花が咲き始めています~
京王八王子駅下車
最初に「15番の子安宿・子安神社」で台紙を貰い、スタンプ1個目を押します。(9時45分)
次に甲州街道沿い、「1番 新町・大鳥神社」で2個目のスタンプを押します(9時52分)
この神社はお酉さまの時はとても賑わいます。
次、甲州街道を西へ歩いて、「3番 横山宿・ボンシュシュ」パン屋さんのカウンターで3個目を押してもらいます(10時6分)
アイスコーヒーを無料で頂きました。
次、八日町交差点を北へ歩いて、みずき通り「2番 本宿・花水木」花屋さん店頭でスタンプ4個目を押します(10時12分)
甲州街道へ戻り、更に西へ進んで、「5番 大横町・八王子エルシィ」で5個めスタンプを押します(10時25分)
甲州街道を渡り、戻って、「4番 八日市宿・まちの駅八王子ちとせや」店内で6個めスタンプを押します(10時31分)
南へ進んで、「14番 馬乗宿・傳法院」で7個目スタンプを押します(10時35分)
ここまで順調に歩きましたが・・・次は中央線の線路を越えて行くことに。
天神町の公園で小休止~
踏切を渡り、
「12番 上野原宿・金剛院」で8個目スタンプを押します(11時)
その先で踏切を渡り北へ
イベントのメインである「11番 小門宿・産千代稲荷神社」で9個目スタンプを押します(11時15分)
この場所は大久保長安陣屋跡です。
28日はお祭りなので賑やかになると思いますが、27日はひっそりしていました。
次、産千代稲荷神社の前の道をまっすぐ北上、甲州街道に出ると右に、
「6番 八幡宿・もち八」で10個めスタンブを押します(11時30分)
ここは和菓子と弁当などを販売しているお店で、
助六・柏餅・おはぎなどを購入(昨年もここで買いました~)
本郷横丁交差点を北へ歩き、
「7番 本郷宿・大村屋」さん店内で、11個めスタンプを押します(11時40分)
そこから西へ歩いて、八木町公園で昼食休憩。
もち八さんで買った助六と和菓子でゆったり休みます。
後半スタート~
甲州街道へ戻り、
「8番 八木宿・なかの屋」で12個目スタンプを押します(12時15分)
なかの屋さんは老舗の こんにゃく屋さんです。
ここのこんにゃくとしらたきは、とても美味しいです。
さらに甲州街道を西へ行き、陣馬街道に交差する場所へ
追分の道標が設置されています。
その近く「13番 久保宿・揺籃社」で13個めのスタンプを押します(12時30分)
旧陣馬街道と陣馬街道の間、狭い場所に八王子千人同心屋敷跡記念碑があります。
旧陣馬街道を西へ歩くと、
日吉八王子神社があります。
浅川の鮎を幕府に献上したという「あゆ塚」があります。
「10番 嶋之坊宿・日吉八王子神社」で14個めのスタンプを押します(12時45分)
ここから西八王子駅へ行き、電車で八王子駅へ
ちょうど出たばかりのようで、次の電車まで12分もあります。
ちょうど高校生の下校時間と重なり、ホームは人で身動きが取れません・・・
通勤ラッシュのような車内で一駅我慢・・・
八王子駅ではどっと人が下ります。
私達は八王子駅南口から数分の場所へ向かいます。
「13番 子安村・興林寺」で15個めのスタンプを押します(13時38分)
地面から頭だけ出ていたのを掘り出したという板碑
梵字が見事だとの説明文がありました。
八王子駅構内の混雑を抜けて、京王八王子駅へ
「17番 子安村・バーゼル京八駅前店」で、16個めのスタンプを押します(13時54分)
信松院、1箇所だけ行けませんでした。
金剛寺から産千代稲荷神社へ行く前に、信松院へ回り道すればよかったのですが・・・
今日、長安祭りが産千代稲荷神社で開催され、そのときに景品が配られるのです。
信松院と景品ゲットにいざ出陣~!!
(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)
昨日(4月27日)のトータル歩数15879歩、脂肪燃焼量29.2g、総消費カロリー1771kcal マーク1個点灯