yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

書道を学ぶ No.111

2020-03-31 05:30:00 | 書道(教室の手本より)

3月号 成人 漢字の手本より

楷書

春野草千里
読み・・・春野(しゅんや) 草千里(くさせんり)
意味・・・春になって新しく生えてきた草が、どこまでも続いている様子

 

行書

花開満故枝
読み・・・花開きて故枝(こし)に満つ
意味・・・花は元の枝に、そのまま咲き満ちる

 

草書

千帆美満風
読み・・・千帆(せんぱん) 美満の風
意味・・・沢山の帆船が、帆にいっぱいの風を受けている様子

 

隷書

鳥傳春信来
読み・・・鳥は春信(しゅんしん)を伝えて来る
意味・・・鳥は春の便りを伝えてくる

 

篆書

流水出雲根
読み・・・流水(りゅうすい) 雲根(うんこん)を出(い)ず
意味・・・水が石の間より流れ出る

 

中学生で最高位を取った生徒さんは、特待生としてこの成人の漢字を稽古しています。
八王子の教室でも高校生が漢字を習っています。
行書の流れるような線や、墨の含ませ方と筆運びなどを指導しています。

4月からは生徒さんが増えるので、気を引き締めて頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書道を学ぶ No.110

2020-03-31 05:00:00 | 書道(教室の手本より)

3月号小中学部の手本より

3年生

文字の形

 

5年生

少年野球

 

6年生

海辺漁村

 

学年末の手本なので難しい手本でした。
生徒さんたちは一生懸命稽古して提出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日、32年ぶりの積雪・・・

2020-03-30 05:30:00 | 日々の出来事

今年は桜の開花が早く、21日・22日と高尾の枝垂れ桜を見て、
23日からは市内の桜巡りをしていました。
20度超えの暖かい日もあり、庭に出ると汗ばむくらいでした。

ところが、29日の朝は雨で、雪の予報は当たらなかったネ~と言いつつ外を見ると、雪が降ってきました。

午前6時54分、あっという間に車に雪が積もります。

7時18分。庭が白くなってきました~


水分を含んだ重い雪が細い枝や葉を押し倒します。


午前11時。更に積もります~


その後、午後2時過ぎまで降っていましたが止みました。

降っていた時は外気温が1度でした。

積雪は5センチくらいはあったように思います。

3月下旬の積雪は32年ぶりだそうです。

桜が開花してから降ったのは51年ぶりとか。

20度も気温差があったら体調を崩してしまいそう。
今の時期は風邪を引くのが怖いです・・・

昨日はスーパーに車で行っただけで籠っていました。
歩数は2000歩に届かず・・・

幸い、人通りが少ない東京の郊外で長閑ですし、気をつけながら散歩はしたいものです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日、玉川上水に親しむ会の再下見~③ クリーンセンター沿いの桜並木

2020-03-30 05:00:00 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

3月24日、玉川上水に親しむ会の再下見、桜の開花状況を見ます~

石田大橋を渡って日野市内へ入ります。

橋の上から上流方向~


渡って、堤防へ出ます。
日野用水は万願寺辺りからは根川となって流れていきます。

クリーンセンターの煙突が見えてきました。
高くて大きい方が、4月から稼働する国分寺市・小金井市・日野市の3市合同の可燃ごみ処理施設の煙突で、高さは85mです。
手前の四角い煙突は旧施設のもの。

桜並木は約1km続いています。

根川と桜~24日はほぼ満開状態~


大好きな、胴吹き桜~ 目の高さに咲くので、じっくり見れるので気に入ってます。


根側に垂れ下がる桜の枝、雰囲気があってすてきです~

振り返って1枚。

根側はこの先で多摩川に合流します。

突き当りをクリーンセンターの南側へ戻ってきて、例会時にはモノレール万願寺駅で解散予定です。

24日はファミレスで昼食後、電車で帰宅しました~

来月の例会時は残念ながら桜は散ってしまうでしょう。
新型コロナウイルス感染拡大で中止になる可能性もあります・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と富士山 & ビヨ~~ンとした雲 by 空倶楽部

2020-03-29 06:00:00 | 空倶楽部

348回目参加の空倶楽部です~

3月25日 午前11時頃。おっとが撮ってきてくれた富士山と桜

平山城址公園駅北側の大福寺下公園から、
青空と富士山と桜、撮れたらラッキーな画像なんです。

カワセミの欄干の橋を入れて、桜と富士山~

 

3月27日 昼過ぎ。
打って変わって曇り空~

大福寺下公園の桜並木と雲いっぱいの空。当然、富士山は全く見えませんでした・・・


午後2時前。用事を済ませて帰る途中。
餅をビヨ~~~ンと伸ばしたような雲が面白かったですが、怪しい空模様。急いで帰宅しました。

 

 【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さんchacha○さん  詳細はお二人のブログをご覧くださいませ 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日、玉川上水に親しむ会の再下見~桜の様子②柴崎分水~

2020-03-29 05:00:00 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

続きです~

根川緑道を歩いていると、遠くに赤い花が咲いているのが目に入りました。

柴崎分水の水路が見える場所で、以前の例会でもこの場所は探索しています。

柴崎分水の案内板

水量は多くないですが流れています。

桜の品種でしょうか=シベが長く濃いピンク色でした。

根川緑道へ戻ります。

柴崎分水は、

中央の辺りから流れ出て池に入る水と、

池の後ろ側、木の杭の裏側を流れる水とに分かれているようですが、どう見ても混ざっていて池に入っています。
ここはカワセミの生息地で、連日カメラマンさんが三脚を立てています。

橋の上から。

丸い土管から柴崎分水と根川緑道の水が一緒になって流れ出ているようです。

桜は満開で、青空と桜と緑でとても綺麗でした~

橋の上から

この橋は調べましたが名前が何処にも表示されていませんでした。

橋を渡って左岸側には、昔水車があったそうです。
その名残り、ブロックで囲まれた場所には水車跡地と書かれています。

この辺りは水辺に下りることが出来ます。

戻って、貝殻坂橋から、根川が多摩川に流れ出る場所を撮ります。

府中用水取水口から取り入れらてた水は、水路を流れて、ここの谷保堰(やぼせき)で、府中の田んぼへ流れる本流と、
谷保の田んぼへ流れる支流とに分かれます。
水は稲作時期しか流されないので、今は空っぽです。

ここから石田大橋を渡って、日野市へ向かいます。


      

昨日、新型コロナウイルス感染者が63人確認されました。
病院内で感染が広がったようです。
東京の自粛は土日だけでなく、4月も続きそうです。
例会はどうしたらよいか・・・役員で相談中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月24日、玉川上水に親しむ会の再下見~桜の様子確認~①

2020-03-28 05:00:00 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

玉川上水に親しむ会・4月例会の下見、17日に行きましたが、桜の開花状況が気になり、
再下見に行ってきました。
桜が咲く頃と思い、日程を早めましたが、今年は間に合いそうにありません。
それならば、咲いていそうな日に行こうと24日に。

多摩モノレール柴崎体育館駅下車。
根川緑道へ向かいます。

桜の木のてっぺんにはアオサギの巣があり、2羽のアオサギがいました。


桜はほぼ満開でした~


根川緑道の始まり~


胴吹き桜、大好き~


残堀川の桜も見ます~

24日はほぼ満開状態


根川緑道へ戻って、歩き始めます~


モノレールと桜~


シャガも咲き、


ヒュウガミズキの黄色が華やか~


ツタが絡まる桜の木

(Nikon D750 24-120mm F4)

桜を楽しみながら先へ歩きます~
続く


      
昨日(3月27日)のトータル歩数11834歩、脂肪燃焼量29.9g、総消費カロリー1890kcal マークとマーク1個点灯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日、市内の桜巡り~堤防沿いの桜と平山東公園の桜~♪♬

2020-03-27 05:00:00 | 近所からの風景

3月23日、平山橋から堤防道路を歩きます。

交差点の角には手が届く場所に桜が咲いています。
開花具合を目の前で確認~ 満開まで後少し~

道路際の数本はもう満開に見えます~

歩いていくと・・・

中学校裏手にオオシマザクラが咲いていました~


オオシマザクラは花と同時に葉が出てくるので緑と白で綺麗です。
蕾は薄いピンク色なのに、咲くと真っ白に。


ぐるり~~と歩いて、

平山用水ふれあい水辺の桜ほぼ満開

やはり、桜は美しいです~

      
昨日(3月26日)のトータル歩数9021歩、脂肪燃焼量30.2g、総消費カロリー1931kcal マークと マーク1個点灯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日、市内の桜巡り~大福寺下公園の桜並木~♪♬

2020-03-26 08:12:29 | 近所からの風景

3月23日午後、近所の桜の開花状況を見に行きました~

21日に高尾の桜を見た帰りに立ち寄った時は、咲き始めでした。
23日は・・・

堤防道路沿いに桜並木が続き、平山用水の支流が親水路として流れ、雰囲気のある遊歩道になっています。
垂れ下がる枝ぶりが素敵です。

橋の上から桜並木を見ます~
山の桜も咲き始め、趣を添えています。

 

      
昨日(3月25日)のトータル歩数10548歩、脂肪燃焼量34.5g、総消費カロリー2006kcal マークとマーク2個点灯
昨日は、久し振りに元会社の先輩と電話でお話ししました。
色々と話題は尽きず、大変と言いながらも楽しい時間を過ごすことが出来ました。
体調が悪く検査したらポリープが見つかり、数ヶ月後に手術の予定で、
切除すれば又元気に暮らせるとのこと。
元気になりコロナも落ち着いたら何処かへ出かけましょうと電話を切りました。

東京は感染拡大で、都知事は週末・夜間の外出は控えるようにと発表しました。
とにかく、今の時期は人混みを避けて手洗いマスクで感染しないよう気をつけて過ごすしかありませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の雑草倶楽部(132回目)

2020-03-25 20:00:00 | 雑草倶楽部

毎月25日夜8時は雑草倶楽部の時間です~

新型コロナウイルス感染拡大が続く中、雑草探しに出かけました~

ハナネコノメ (3月9日高尾山6号路にて)
毎年撮っていた日影沢ともう1箇所は去年の台風で流されてしまいましたが、高尾山登山道脇で何とかゲット。

来年はもっと増えているかな~


ハナネコノメと同じ頃咲く、ユリワサビ

ユリワサビはあちこちに咲いていました~


カタクリ(3月13日、片倉城跡公園にて)
やはりこの時期、探したくなるカタクリ~ 
山の斜面は13日は咲き始めでしたが、池の南側・日当たりの良い斜面は満開で群生していました。


近所で。

オオイヌノフグリ

ホトケノザ


河川敷で、富士山バックに菜の花~


群生していたヒメオドリコソウ

ホトケノザとヒメオドリコソウ、似ていますが、花の付き方と葉の形で区別できます。
葉が仏の台座のように丸く、花はロウソクのように長いのがホトケノザ
花は小さめで葉の間からぐるりと咲き、葉はハート型で互い違いに対に出ているのがヒメオドリコソウ

因みにオドリコソウは、大きくて、編笠を被った乙女が円陣を組んで踊っているような形です~


(かなり昔アップした画像)

メンバーのみなさんのブログへは、左サイドバーから訪問できますよ。
どうぞ春の花に会いにいらしてくださいね~

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。