2月の教室の手本より
小学4年生
動く歩道
成人の手本より
楷書
寛容能集人
読み・・・寛容 能(よ)く 人を集(あつ)む
意味・・・心の広い人のところには、人がよく集まる
行書
端座楽運筆
読み・・・端座して運筆を楽しむ
意味・・・正座をし、筆を運ぶことを楽しむ
草書
春光生瑞気
読み・・・春光(しゅんこう) 瑞気(ずいき)を生ず
意味・・・春の光が、めでたい気を醸し出す
隷書
琴書常自楽
読み・・・琴書(きんしょ) 常に自ら楽しむ
意味・・・琴を弾き書を読み、常に自ら娯楽としている
2月も今日でおしまい~
今週は書道教室は休みでした。昨日経営の先生から電話があり、3月2日から8日まで休みになりました。
実質2週間の休みです。
3月から小中高の学校が休校になりますが・・・学年末、卒業式もあります。
近所の小学校は、3月3日から15日まで休校。卒業式と終業式は予定通り行い、
春休みまで連続で休みにはしないようです。
やはり準備があるので、安倍首相の言う通りには出来ないのが現実だと思います。
とにかく、感染拡大しないよう、一日も早く終息宣言が出ることを願うばかりです。
市内では3月いっぱい、イベントは中止です。
市主催のウォーキングや学習会など楽しみにしていたイベントが2件、中止になりました。
昨夜は安倍総理が全国の小中高に春休みまで休校を要請すると発表。保育園と学童は休みにはしないとか。
小学4年生以上の子供さんを持つ共働き世帯は、これから1ヶ月大変だと思います・・・明日から急に春休み状態。
経済損失も莫大になるでしょうし、日本の危機。
地震・自然災害・新型ウイルス・・・次から次へと大変なことが襲ってきます~
まずは、一日も早く薬の開発と検査が出来る状況及びマスクや消毒薬が手に入るようにしてほしい
前置きが長くなりました~ 今日の本題です
申し込んであった、あきる野市・五日市会館での「MOVIE&TALK」というイベント、
あきる野映画祭2019映像市受賞作品『みんなの憲法』という映画と、
元文部科学事務次官の前川喜平氏の講演会ですが、
中止かと気を揉んでいましたが、予定通り開催されました。
午後2時からの開演でしたが、車で家を午前9時に出発~ 折角なのでゆかりの地へ行ってみることに。
武蔵五日市駅を通り過ぎて北西方向へ山道を進みます。
手前の駐車スペースに停めて、歩きます。
深沢家屋敷跡
門が開いていたので、くぐって中へ
草案が発見された土蔵が残されています。平成6年に修理されているのできれいです。
屋敷があった場所は更地になっていて、奥から土蔵を撮ります。
手すりが付いた道があり、上がるとお墓があるようです。
まだ残っているロウバイ。春の雰囲気です~
たっぷり時間があるので、五日市郷土館へ
右手に古民家
左手に郷土館
中には五日市憲法草案の展示がありました。
出口で、樹齢300年の杉、幹回りの大きさをおっとと比較~
古民家にも立ち寄ります。古い雛飾りが沢山ありました。
急な階段を上がって、蚕を飼っていたという天井が低い2階も見ました~
まだ、時間がたっぷりあるので、ぐるっと散策。
コンビニでおにぎりとサンドを食べて休憩~
道路際には雛飾りとつるし雛。
五日市中学校
脇へ回ると、
五日市憲法草案の碑が、校内にあります。
午後1時半、開場で、真ん中より前辺りに着席。
新型コロナウイルス拡大のさなか、年配者が多く、かなり心配~・・・入り口でアルコール消毒後着席。かゆみやかぶれはとりあえず無し。
【 私は義母が感染症で隔離状態の時、入室の際アルコール消毒とゴム手袋をしました。その時からかぶれるようになってしまいました。
現在は注射の際はアルコール以外で消毒ですし、掃除の時もゴム手袋は使用しません。】
映画と前川氏の講演。途中やや眠気が差しましたが・・・しっかりメモを取りました。
話が弾んで時間がオーバーし、最後まで話しきらずに終了してしまいました。
五日市郷土館で頂いたパンプより
深沢権八と千葉卓三郎、共に29歳、31歳で亡くなっています。
自由民権運動の草分け的存在、五日市憲法草案は、現在の憲法より優れているようです。
教育や学問の自由など、日本国憲法に書かれていないことが書いてあるそうです。
憲法を学ぶことは大事なことで、本来、国民が作って、国に守らせるべきもの。
知る権利と学ぶ権利、主体的な学習が大事である。
基本的人権とは、学問の自由。自由権・社会権・平等権など、主権者として元々持っている権利。
国は保証すべきことである。等、前川氏は講演されました。
現在の日本のこの状況を、権八さんと卓三郎さんが見たら、さぞ嘆かれることでしょう。
こんな優秀な二人が短命だったことが残念です。
無い頭で色々考えさせられた一日でした~
昨日の続きです~
高台からの夕景、ハイライト測光で撮ってみました~
太陽と富士山~ この場所から、1月19日前後と11月24日前後の年2回 ダイヤモンド富士が撮れます。
2月下旬だとこんなにも離れて沈むのですね~太陽は。
山にかかり始めます~
山間に沈んでいきました~
この日は雲が全く無くて・・・
富士山を拝んで帰りました~
歩いてスーパーへ行き、歩数稼ぎしました。
こうして、連休中日が終わりました。
2月23日(日曜日)歩いていなかったので、夕方、高台へ行ってみました~
夕焼けが撮れるかな~と思いつつ、急坂を上ります。
午後5時頃、うっすら富士山が見えています~
北東側。上空は雲が全く無く、青空が広がっています~
八王子方向。サザンタワーが浮かんでいます~
高圧線の鉄塔が空にそびえています~
山沿いには夕日を浴びたサクラソウ。
少し東に歩くと富士山の裾野が見えてきます~
夕日が沈むのを待ちます~
毎月25日夜8時は雑草倶楽部の時間です~
今回は、京王百草園で見つけた花たち~
フキノトウ
福寿草
カンザキアヤメ
スイセン
昨日、五日市で見つけた雑草~
白いタンポポ
カキドオシ
黄色いスイセン
定番、オオイヌノフグリ
暖かい日差しを浴びて元気に咲いてました~
メンバーのみなさんのブログへは、左サイドバーから訪問できます。
どうぞ遊びにいらしてくださいね~
2月23日の庭~
6日前に開花した梅を撮りましたが・・・曇り空だったので青空の下で撮りたい~と思っていました。
23日は暖かく、青空も広がっていました~
豊後系実梅
この梅は薄い赤みがあり、可愛らしい花です。
ほぼ満開です~
受粉用にと後から植えた南高梅は開花の時期が合わず、あまり成長しなかったので、伐採してしまいました~
実は期待せず、花を楽しみたいと思います~
ピコ系ダブルのクリスマスローズが咲きました~
今年は小さめで丈も低く、撮りにくい状態でした。これが精一杯・・・
ボケ、一輪膨らみ始めました~楽しみです~
今晩8時は雑草倶楽部の時間です~
メンバーの皆さんのブログへは、左サイドバーから訪問できます。
どんなお花が待っているでしょう~どうぞ遊びに知らしてくださいね
2020年2月22日(土曜日)語呂合わせが楽しい日。
車 で多摩センターへ行き、買い物した足で町田へ向かいました~
町田市民文学館ことばらんどで開催中の「三島由紀夫展」です。
入り口~
会場に置いてあったパンフレット
年代を追って、パネルでの紹介文、ガラスケースには直筆の原稿や当時の本などの貴重な資料が沢山展示してありました。
山中湖文学の森に三島由紀夫文学館があり、開館して20周年を迎えるようです。
山口百恵さんと三浦友和さんの「潮騒」は知っていますが、
他の小説などはあまり良く知りません・・・
でも、それらの資料が残っているのがすごいなと感じました。
ゆっくり鑑賞してきました~
外へ出ると午後1時半過ぎ、お腹も空いてきたので、近くにはラーメン屋さんが多く、激戦区のようです。
迷って、清勝丸さんに入りました~
濃厚ラーメン。油少なめで茹で加減は固めを注文。
魚介類の出汁で、太めの麺にからんで、私は美味しく感じました~
町田は、遠いイメージでしたが、多摩センターから行ったので、
渋滞していたところもありましたが、すんなり行けました。
コインパーキング、料金を確認せず、空いている場所を探して停めましたが、
料金は1200円。高いパーキングに停めてしまったようです・・・
2月21日(金曜日)歩いていないので、昼前に高幡不動まで歩きました~
丘陵地を歩くルートもありますが、山坂道はきついので・・・
住宅街を抜けるルートで高幡まで。
途中、梅が見事に咲いている場所がありました~
眼下に主要道路が見えて、いい場所です。富士山は住宅の影で見えません~
お世話になったお宅に届け物をして、高幡不動尊へ
彼岸花の群生場所。葉っぱだけが一面に。
この階段を上がると富士山スポットがありますが、あいにく雲の中~
八十八ヶ所巡礼 51番 四国札所、愛媛県松山市道後
50番札所 松山市畑寺町
49番札所 松山市薦子
45番札所 愛媛県土浮穴郡美川村
山の上へ
見晴台。正面には立川のビル
東側には、遠く新宿新都心ビル群とスカイツリーが微かに見えています~
山を下ります~
墓所を抜けて、六地蔵
ミツマタの花が咲き始めていました~
(CANON EOS KissX6i SIGMA 50mm F2.8 MACRO)
昼食をとって、電車で帰りました~
時間が前後しますが・・・2月18日(火曜日) 早朝5時半から1時間歩いて3681歩
紅富士が撮りたかったので逆まわりで時間調整
堤防より対岸を。暗い~
橋を渡って
東の空
南には三日月~
富士山はまだ眠っています~
八王子サザンタワーが輝き始めました~
陸橋へ 地球の影とビーナスベルトが見えてきたので、もうすぐ~
6時28分。富士山が赤くなってきました~
6時29分。富士山の目覚めです~
寒くなってきたので急いで帰りました~
今日は2020年2月22日~ 令和2年2月22日~
2並びの楽しい日~
前日、おっとと買い物帰り、歩道のちょっとの段差に足を取られ、また転倒・・・
前はウォーキングの日、集合場所の手前で転倒し、膝が血だらけになりました。
傷口が治るまで時間がかかりました。
今回は左膝が赤くなっただけ~でもズボンが破けてしまいました~
上手に転べるでしょ!と自慢したいところですが、今後が心配~大腿骨骨折だけは避けたい。
今日はおっとがズボンを買いに連れて行ってくれて3本購入。
その足で町田へ出かけ三島由紀夫展を見てきました~後日アップします。