毎朝5時20分に起きている。
夫は6時前に起きてパソコン部屋に直行!!!
私はその間にお風呂に湯を入れ、新聞を取り、ご飯の支度。
6時に食事。
バタバタと支度をし7時には
を出る。
ところが、今朝は目覚ましを止めてしまいまた寝てしまった。み・た・い・・・
とても楽しい夢を見ていたような・・・気がついたら6時になっていた。
普段のんびりの私もあせった~~~おっとは文句も言わず食器を洗ってくれて・・・いつもより3分遅く
を出た。
駅に着いたときいつもの

が行ってしまい、6分後の電車に乗った。
ときど~~き寝坊してしまう。
目覚まし時計は手が届かないところに置かないとだめだわ
これから布団を被ってぐっすり眠れる季節だもの
この失敗談は、夫がブログに載せる前に、自己申告しちゃいます
自分から言う分には、気が楽。 ごめんなさい!反省してます
ランキングに参加しています。
水色の枠内を
カチッ
とクリックお願いします 
ご支援ありがとうございます
夫は6時前に起きてパソコン部屋に直行!!!
私はその間にお風呂に湯を入れ、新聞を取り、ご飯の支度。
6時に食事。
バタバタと支度をし7時には

ところが、今朝は目覚ましを止めてしまいまた寝てしまった。み・た・い・・・
とても楽しい夢を見ていたような・・・気がついたら6時になっていた。


普段のんびりの私もあせった~~~おっとは文句も言わず食器を洗ってくれて・・・いつもより3分遅く

駅に着いたときいつもの



ときど~~き寝坊してしまう。
目覚まし時計は手が届かないところに置かないとだめだわ

これから布団を被ってぐっすり眠れる季節だもの

この失敗談は、夫がブログに載せる前に、自己申告しちゃいます

自分から言う分には、気が楽。 ごめんなさい!反省してます



水色の枠内を




ご支援ありがとうございます
