yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

書道を学ぶ No.135

2022-04-30 05:30:00 | 書道(教室の手本より)

4月号の手本より

4年生 「大空」


5年生 「安全」


6年生 「永久」

 

成人 漢字部の手本

楷書


草書


草書

4~6月は同じ課題で、楷書体・行書体・草書体を稽古します。

「春雲五色開」
読み方・・・春雲(しゅんうん)五色を開く
意味・・・春の雲は色とりどりで広がっている。


隷書 「春信 しゅんしん」
意味・・・春の訪れ


新年度が始まりました~
3月は学年最後で難しい手本でした。
4月は二文字、基本の書き方が含まれています。
横線、縦線、左払い、右払い、など、
しっかり稽古して次に繋げていきます。

4月はきょうでおしまい。もう三分の一が過ぎてしまいました~
GWが始まりました~最大は4月29日から5月8日まで10日間とか。
天気はあまり良くないとの予報ですが、
人混みは避けて過ごしたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日、丘陵地歩き~長沼公園 ♬

2022-04-30 05:00:00 | 近所からの風景

4月25日(月曜日)天気が良かったので、丘陵地歩きに出かけました~

目的地は長沼公園。

出口公園 
フジの花がきれいです~

北野街道を南へ入った、八王子下谷戸公園にも藤棚が。

真下から見上げて~

更に南へ行き、東の端から公園へ上っていきます。

階段の途中に毎年咲くキンラン。早速見つけました~
豪華に咲いてます~

期待して山道を上がっていきます。

展望台から日野市内の街並みと浅川と京王線の線路。
電車は撮らず、更に上っていきます。


途中あちこちに印がしてある場所は、
ヤマユリが咲く場所のようです。

しばらく上るとベンチ。いつもここで一休み。

栃本尾根を南へ進んで、平山口の上からは広い平らな道・野猿の尾根道です。

ジュウニヒトエ

ツルニンジン(ジイソブ)の蕾。保護区になっています。

白くて小さいスミレがあちこちに咲いています~

展望園地
新緑の黄緑色がとてもきれいです~

又、キンランを見つけました~

ヤマツツジの赤い色が緑の中にきれいです~


浅川と長沼橋や北野あたりが見えます。

その左側は八王子のサザンタワーと山並み

右側は日野市内。右奥は所沢ドーム球場の屋根。

ツツジのアップを撮って・・・

頂上園地でトイレ休憩後、公園内を南北へ抜ける広いメインの道・霧降の道を下っていきます。

右の山道を上がると長泉寺尾根を通って北へ出ますが、
私達はメインの道を下ります。

帰りは京王線長沼駅から電車に乗って戻りました。

いい季節なので、何回かは丘陵地を歩きたいです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日替わりの春の空 by 空倶楽部

2022-04-29 09:46:21 | 空倶楽部

421回目参加の空倶楽部です~

夏日になって暑かったり、肌寒かったりと、日替わりで変化する気温・・・
近所からの空をアップします~

4月23日 昼頃の空。 晴れたので丘陵地を歩きました。
新緑の間から青空を撮ります~気持ち良い空ですが下の方は春霞です~

 

4月27日 朝5時18分の空 怪しい雲が空いっぱい~

パノラマでも撮ってみました~色とりどりの空の色です。


今朝の午前4時58分の空。
筋雲が空いっぱいに広がっていました。東の部分に少しだけ赤く焼けた部分が見えました。
歩いている間に雲はどんどん消えていきました。

 

 【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さんchacha○さん  詳細はお二人のブログをご覧くださいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日、朝の富士山と河川工事の様子~♪

2022-04-28 05:00:00 | 近所からの風景

4月25日(月曜日)晴れ
朝5時から50分歩いて3618歩

前日の24日は雨で近所のスーパーへ行っただけで歩数は3000歩に届かず・・・

25日は頑張って朝ウォーキングに出かけました~

もう止めてしまうのかと思ってきた畑、保護ネットが被せられて作業開始の様子です。

富士山は見えていますが、遠くは微かに霞んでいます~
春っぽい空です。

橋の下流右岸のかさ上げ工事。道路の整地が始まったよう。
堤防には芝が植えられました。

川の中には土が山積み、河川敷も歩けるようにするのでしょうか。

橋の上から見ると、堤防の斜面はうっすら緑色になっています。
河川敷に下りる階段も出来ています~

水没していた道路はトラックが通れるようになって、ダイサギやカワウがのんびりと水辺に。

ヤエザクラ満開~

グラウンドゴルフの練習場にはキジが・・・
キジがいる辺りはコース上ですがシロツメクサが生い茂り、ボールが転がりにくく、草の中に埋まってしまいそう。

陸橋の上からはぼ~~っと見えていた富士山は、はっきり見えてきました~

田んぼの学校のたんぼ、まだ手つかず状態。
レンゲの種を蒔いたはずですが・・・草だらけ~
今年は申し込みませんでしたが、時々様子を見たいと思います~

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 庭の花だより~赤いツツジとコバノタツナミソウ~♬

2022-04-27 05:00:00 | 花・植物

庭の端にある赤いツツジが咲いています~

去年、上部を切り、下のほうに伸びてきた枝をそのままにしました。

今年は花数が少ないですが、花びらが大きい赤いツツジは存在感あります~


ツツジは葉と花が同時なので、若草色の新芽の間に赤い花が目立ちます~

来年はもう少しこんもりするかな~?

地面を見ると、紫色の花が咲き始めました~
コバノタツナミソウです。

去年は群生していましたが、今年は寒い日が多かった為か、少ないです。
でも抜かずに残しているので、雑草ではなくわが家に育つ立派な花です~

(CANON EOS KissX6i SIGMA 50mm F2.8 MACRO)

      
昨日(4月26日)のトータル歩数13421歩、脂肪燃焼量32.7g、総消費カロリー1800kcal

昨日はグラウンドゴルフの練習へ
あっという間に河川敷には雑草が増えて、シロツメクサは真っ白な花を咲かせています。
コースを外れて草の中に入ってしまうと、出すのに大変です~
GW開けには市で草刈りをしてくれるそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日、七生公園~丘陵地~南平公園までタマノカンアオイとキンランを探して~♬

2022-04-26 05:00:00 | 近所からの風景

4月23日(土曜日)晴れ~
午前10時くらいから出かけ~

丘陵地は暫く歩いていなかったので、散策開始~
そろそろキンランやタマノカンアオイの花が見つけられると思い、
いつもとは逆コースで、西から東へ歩きました。

七生公園は丘陵公園なので、この先から上がっていきます~

マクロを取出して・・・

早速タマノカンアオイを見つけました。落ち葉を掘ってみると顔を出す花

タマノカンアオイの葉。葵の御紋のようです。大きくてきれいな葉です。


ホウチャクソウ


ハナイカダもありました。


ジュウニヒトエ


セリバヒエンソウの群生


小さなハコベ


チゴユリ 斜面に咲いていたので撮りやすかった~

 

見上げると青空に新緑~気温は高く暑かったのですが、緑の中では爽やかです~

左へ下ると、獣道のような狭い道で、住宅地へ出ます。
私達はまっすぐ狭い道を進みます。
右の看板は、「火事に注意」

いつもと逆コースなので、上り下りを意外と覚えていなくて・・・

フェンスの外側に咲いていたキレイなキンラン
動物園の敷地内です。フェンスの間から撮ります~

逆コースはきつい上り~振り返って撮ります。

分岐点を北へ下っていきます。真っすぐ進みと高幡方面です。
今度は下りがメイン。
段差がキツイ・・・

見晴台から市内を。右端には立川の駅のビル、その左手には所沢のドーム。
霞んでいましたがよく見えました~
赤いレンガ作りの建物は市役所です。

ガマズミ

ヤマツツジも緑の間にチラチラ見えてきれいです。

カマツカ(鎌柄)の花 バラ科カマツカ属
りんごの花を小さくしたような5弁花が可愛らしい~

南平公園に下りてきました。

道路から公園を見ます~

撮っていたら車が止まり、おっとの知り合いの方が声を掛けてきました。
久しぶりにお会いできました~

たまには丘陵地を歩くと足が疲れますが、楽しく歩けました~

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)
(Nikon D750  TAMRON90mm F2.8 MACRO )


      
昨日(4月25日)のトータル歩数16373歩、脂肪燃焼量33.7g、総消費カロリー1930kcal

昨日は長沼公園へ行ってきました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の雑草倶楽部(157回目・祝13周年)

2022-04-25 20:00:00 | 雑草倶楽部

毎月25日夜8時は雑草倶楽部です~13周年を迎えました~
おめでとうございます


まずは、庭で見つけた小さな花

タネツケバナ

ムスカリ 数輪しか咲きませんでした~

タチツボスミレ これもあちこち少しだけ咲いてます。

 

丘陵地で見つけた花々

シャガ

セリバヒエンソウ

 

ジュウニヒトエ

チゴユリ
下を向いて咲くのでシベは撮りにくいのですが、斜面に咲いていたのでバッチリ顔を見せてくれました~

 

動物園側のフェンスの中に咲いていた、キンラン~
まだ咲き始めなので、花も傷んでいなくてとても綺麗でした~

これからも小さな雑草や花を撮っていきますので、
皆様、どうぞよろしくお願い致します。

部員さんのブログは左サイドバーにリンクしてありますが、見られない方は👇こちらをクリックしてね。

メンバーの皆さんです。遊びにいらしてくださいね~

喜サンタさん

snap-K さん
hiragi さん
オードリー さん
てくっぺ さん
まこちゃん さん
chacha〇 さん
gocci55 さん
nozo さん
tanega島 さん
K-mori さん

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日、新しいレンズを持って一回り~♬

2022-04-25 05:00:00 | 近所からの風景

4月22日(金曜日)晴れ~
久しぶりに朝のウォーキングへ二人で。
午前5時から6時50分まで、ぐる~~っと下流の橋から北野街道へ出てかなり歩いたので7246歩になりました。

モッコウバラがあちこちのお宅で急に咲きだしました~
近所で咲き始めのモッコウバラを撮ります~
前日の夜はまとまった雨が降ったので、花にも水滴が付いてます。

垣根のツツジ

陸橋の上から南西方向。富士山はてっぺんだけちらっと。

橋の上から下流側。工事車両が通る道は水没していました。

真ん中も水没~
この日の作業は道路復活作業からですね~

上流側

豊田用水の吐水口からは勢いよく本流へ流れ出ています。

絞り優先で。絞り値F16  太陽の光芒がきれいに出ています~

左岸から堰を。工事は6月まで延長されましたが、梅雨時は雨が多かったら毎回道路作りからですね。
雨が少ない時期に工事予定を立てたのでしょうけれど・・・

振り返って富士山方向~

一番橋から下流方向。

(FUJIFILM X-S10 SIGMA 16mm F1.4)

 

おっとが超倍率のカメラで撮った画像をもらいました。

歩き始めは、欠けた月が見えていました~


富士山が右、富士山のような白い雲が左に見えていました~


富士山の山頂付近


高尾の雲龍寺の五重塔と、右にはみころも堂


左上には高尾山のビアガーデンの建物が輝いています~


特徴的な丸い建物は、高尾山の目安です。

(FUJIFILM FinePix S1  35ミリ換算 24-1200mm)


今晩8時は雑草倶楽部の時間です。13周年になります~
メンバーの皆さんのブログへは左サイドバーから訪問できます。
どうぞお立ち寄りください~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日祝・新緑を楽しみながら懐石料理~♪♪♪♬ 花の宴

2022-04-24 05:25:00 | 家族の話題

続きです~

イベントの時にはお邪魔している鶯啼庵さん。
今回は特に節目の歳ではなかったので、サプライズ食事会!
春のメニューは初めてだったので新緑の庭を見ながらの食事は最高でした。

掘りこたつ式の和室。足元にはうっすら暖房が入っていてほんわかと暖かく、気配りが感じられます。

お洒落してくれば良かったな~・・・

障子を開けてくださったので、目の前には大好きな薄緑色の若葉が飛び込んできます。
これだけでも贅沢です。

今回の料理は「花の宴」 花を感じられる演出です。

先附 「春野菜の梅酢和え 光琳笹見立て」
竹の皮を開くと、タラの芽・春独活・白身魚・蕗・ラディッシュ・のし梅など。春の香りが広がります~

 

向附 「特選鮮魚 三種取り合わせ」

 

椀物 「帆立真丈薄豆仕立て」 

 

八寸 
水辺を表現してあります。スライスされた大根は水輪を表現。なかなかの演出です。

左の水鳥を開けると、筍と土筆の木の芽和え

右の鳥の中には、花山葵とうるいの和え物   右下の丸い入れ物には蓬葛豆腐梅肉乗せ
どの料理も春たっぷり~味付けも爽やかで美味しい。

 

箸休め 「ホワイトアスパラの冷製擦り流し」トリュフトッピング
ホワッと泡立ててある感じで、アスパラの味が微かに感じられて美味しかった。

 

強肴 「炙り筍の土佐蒸し」 お椀の蓋には鳥獣戯画が描かれています。

右の急須には香り高い出汁が入っていて、筍のお椀に注いて食べます。
出汁と削り鰹のいい香りと、筍が良く合いました。香りを食べる感じでした。

 

焼き物 「太刀魚幽庵焼き」野蒜と春キャベツの梅肉和え
脂が乗った太刀魚と、さっぱりしたキャベツの梅肉和えがよく合います。

 

もうお腹いっぱいです~

食事 「筍と桜海老の土鍋御飯」 留椀  香の物は、山芋の漬物でシャキシャキして美味しかった~

 

水菓子 「伊予柑と洋梨の葛密ゼリー、桜餡かすてら巻桜葉包み、炙り餅御手洗餡掛」
それに加えて、誕生日のケーキ。(半分おっとに分けました)

珈琲  さりげなく新しいおしぼりと交換されています。

どの料理も工夫がされていて、ふんだんに春を感じられました。
流石、懐石料理の鶯啼庵さん。食器や盛り付けはもちろん、運ばれてくる料理のタイミングなど素晴らしいです。

 

おっとの心遣いに感謝~大満足の食事でした。

これで後10年は寿命が延びると思います~

  

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)


      
昨日(4月23日)のトータル歩数7126歩、脂肪燃焼量25g、総消費カロリー1801kcal

昨日は、今年初めての丘陵歩き。
七生地区から東へ歩いて、南平公園へ下りてきました。
暑い日で、汗をかきながら・・・疲れましたが楽しかった~
近所にある丘陵地、季節を感じながら時々は歩かないと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日祝・新緑を楽しみながら懐石料理~♪♪♪♬庭を散策

2022-04-23 06:22:57 | 家族の話題

4月21日(木曜日)
カレンダーに11時予約と書いてあったので、グラウンドゴルフは行かず密かに待機

10時40分、車で出かけました~

私が予想していたお店の脇を通過・・・あれお豆腐屋さんじゃないのね。

着いたのは鶯啼庵さん~ビックリ!! 普段着で来てしまいました~

もう11時を過ぎていたので遅刻~と思いきや、11時半の予約だったそう。
仲居さんが出迎えてくれて、まだ時間があるので庭を散策することに。

新緑が眩しい~

一度階段を上がった駐車場へ。ここの桜は見事ですが、もう葉桜になりかけていました。

入口へ戻って、鮮やかで爽やかな新緑を撮ります~

この階段の上が庭になっています。

ツルニチニチソウが咲いていました~

右側へ進むと、赤と緑の共演~

滝が流れていて、小さな太鼓橋を渡って奥へ

ツツジが咲き始めていました。
緑に映えます~

一番高い場所へ。ししおどしの音が響きます~風情あります。

池と建物が見える場所。赤い橋がアクセント~

下の段の散策路を歩いて、

建物の前の飛び石を歩きます。
白い小さな花はサギゴケかトキワハゼの白い花です。見事に群生して、庭に趣を添えています。

赤い橋の上から歩いてきた方を撮ります。

滝を見て、

もう一度上に上がって。
庭を一周しました。今まで何度も訪れていますが、ゆっくり一回りしたのは初めてです。

入口へ戻ってきて、中へ入ります。

入口ロビーには5月人形と、庭が見えます。

待合室で甘酒を頂きました。

さあ、楽しみな食事処へ~

続く

(FUJIFILM X-S10 15-45mm F3.5-5.6)


      
昨日(4月22日)のトータル歩数10037歩、脂肪燃焼量31.5g、総消費カロリー1997kcal マーク点灯

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。