10月の手本より
行書 「清吟夜招友」
読み・・・せいぎん よる ともを まねく
大意・・・友を招いて、夜静かに詩を吟じる。
隷書 「富貴如浮雲」
読み・・・ふうきは ふうんの ごとし
大意・・・富や地位は浮き雲のようにはかないものである。
草書 臨書・十七帖 「得足下書為慰」
読み・・・足下(そくか)の書を得て慰めと為す
草書は、楷書や行書に比べると、点画の省略が多いため、一つの点が重要になってきます。
点画間の気脈を通すことが大事です。
特に、「足」「下」は省略しすぎて、この字だけ見せられて何という字?と聞かれても、
私はたぶん答えられないと思います~
書は奥が深いです~
昨日(10月30日)のトータル歩数14885歩、脂肪燃焼量29.8g、総消費カロリー1886kcal マーク点灯
昨日の朝は高幡不動まで歩いて8749歩、午後は川向こうのスーパーまで歩いたのでトータル歩数がかなり増えました~
今日で10月があっという間におしまい・・・
あまり爽やかな秋晴れが無いまま、冬っぽくなってしまいました・・・
これからは紅葉と、ダイヤモンド富士が楽しみな季節です。
今年はおっとも時間が自由になったので、ダイヤ撮影機会が増えそうです~
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
10月の手本より
2年生の手本 「夕やけ」
4年生の手本 「美しい心」
成人楷書手本 「鳥語有時序」
読み・・・ちょうご じじょ あり
大意・・・鳥の鳴き声には時候を追って順序がある。
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
10月29日(土曜日) 5:30~6:30まで歩いて3730歩
朝はまだ暗くて寒かったのですが、焼けそうな雲だったので期待して歩き始めました~
東の空
いつもすれ違う小父さん(と呼んでいるが、おっとよりも若いかもしれない・・・)が、後ろ向きで歩いてきて~
「よ~~!今日は気持ちいいな~」とタメ口。
毎日頑張って歩いてます~ネ
橋の上から下流方向
左岸へ渡って待っていたら・・・焼けてきました~!!
鳥の群れがこちらへ向かって飛んできます。たぶんカワウの群れ
最近のカワウやサギは学習能力が高くなってきて、電線の間を器用に抜けて行きます~
戻ってきて、橋の上から。
上流方向はポワ~~ンと煙のような丸い雲が漂っていました。
(FUJIFILM FinePix S1 35ミリ換算 24-1200mm)
強化月間最後のコスモス
また、来年~
昨日(10月29日)のトータル歩数8988歩、脂肪燃焼量21.5g、総消費カロリー1828kcal
昨日は2年ぶりに、OL時代の同僚たちと3人でランチしてきました
40年以上も交流が続いています~
ガラケーからスマホデビュー。ラインでグループトークも出来るようになり、楽しさ倍増です~
お互い仕事を持っていて、休みが合わず頻繁には会えなくなりましたが、元気に暮らしている様子に一安心。
食べて、おしゃべりして、あっという間に2時間過ぎてしまいました~楽しかった
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
10月28日(金曜日) 5:30~6:30まで歩いて3708歩
西の上流方向
東の下流方向
どちらを見ても、曇り空でつまらない~
黙々と歩いて橋の上に来ました~
豊田用水の余水口
水はかなり少なく、流れ落ちる白いしぶきは見られません・・・
でも、カモちゃんが6羽
少ない水面から緑の藻をくちばしでそぎ取っているカモちゃん~
夢中です。
カモちゃんだけしかいないね~と帰りかけると、下流方向の堰の所に沢山のサギが舞い降りました。
手前のサギは、住み着いている感じです~
ざっと40羽はいそう~
大勢で移動は、餌を取るのも大変そうですね~
(FUJIFILM FinePix S1 35ミリ換算 24-1200mm)
強化月間中、最後のコスモス~
ピンクのコスモスは、コスモスらしくて好き~
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
10月27日(木曜日) 5:30~6:25まで歩いて3542歩
お散歩カメラのネオ一 FUJIFILM FinePix S1のホワイトバランスの違い
太陽光 (空の赤みが全く無くなってしまいます・・・)
オート
赤みを出したいし、見た目に近いオートで撮ります。
地球の影、その上にビーナスベルトが少し見えています~
浅川上流の西方向
中州にダイサギ。 水面にはピチピチ飛び跳ねる小魚~
(取って食べたいでしょう~サギさん)
諦めちゃったのかな~?
頑張って~
26日に初冠雪したと発表があった富士山。
本当は1か月前にうっすらと雪化粧したのに、認定されず・・・・平年より26日遅い初冠雪となりました。
昨日は暖かかったので、雪はどうなったのかしら・・・気になる~
27日、朝6時の富士山
白山岳の下側と、登山道左辺りが白っぽくなっています。
少し融けたように見えます~
裾まで真っ白に化粧した富士山を見られるのは、まだ先のようです。
(FUJIFILM FinePix S1 35ミリ換算 24-1200mm)
9・10月はコスモス強化月間でしたが・・・アップできるのは最後の一週間になりそう~
昭和記念公園・コスモスの丘
咲いていた色とりどりのコスモス、全員集合~
昨日(10月27日)のトータル歩数10436歩、脂肪燃焼量27.4g、総消費カロリー1800kcal マーク点灯
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
10月24日(月曜日) 5:30くらいから逆回りで近所をぐるっと歩きました~
東の空、低い所は赤く、上空は青っぽい雲
南は青い雲が少しずつ、赤くなってきます~
サザンタワーは少し輝いただけ~
堤防を歩きながら振り返ると、黒っぽく見えていた鉄塔が黄金色に浮かびあがってきました~
とても、きれい~
(FUJIFILM FinePix S1 35ミリ換算 24-1200mm)
強化月間コスモス~
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
10月23日(日曜日) 5:30~6:20まで近所を歩いて3515歩
夜明けが段々遅くなってきました~
うろこ雲が湧いています~
朝焼けを期待しながら歩いて、橋を渡って左岸へ
待っていると、濃い色の雲が段々と色を変えて、薄いオレンジ色になってきましたが・・・
もうおしまいで、太陽が昇ってくる辺りは黄金色に変ってきます~
うっすらと富士山が。肉眼で見ると分かりますが、写真に収めるとほとんど見えません~
(FUJIFILM FinePix S1 35ミリ換算 24-1200mm)
強化月間のコスモス~
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
151回目参加のむし倶楽部です。
京王線の駅に置いてあった「多摩動物公園 動物新聞 10月号」パンフに、
9月に初めて来園したという昆虫の記事が載っていました。
是非、実物をこの目で見たい!!と、行ってきました~
昆虫園本館に、このオオコノハムシがいました~
ガラス越し、さらにガラスケースの中に。
葉っぱと同化していて、なかなか見つけられません~
↑これみたいです。葉と葉の間から撮れますが、体長10センチもあり全体を撮ることは難しい・・・・・
こっちのオオコノハムシは飼育ケースの天井のネットにつかまり、仰向けになっています~
顔の部分。目と角のようなものが見えます。
葉っぱそっくりに擬態出来るのはメスで、翅は退化して飛べないそうです。
オスはこんなにそっくりにはなれないけれど、飛べるそうです。
因みに、標本展示室にあったのがこれ↓
これも落ち葉そっくり
芸術品ですね~
6がつく日は、むし倶楽部
詳しくは、NOZOさんの「★進め!!野外探検隊★」まで、どうぞ
昨日(10月25日)のトータル歩数9199歩、脂肪燃焼量28.5g、総消費カロリー1956kcal マーク点灯
昨日は書道教室でした。
小学5年生の男の子が、昨日で退会しました。
書道が嫌いになったのかと思ったら、中高一貫校受験の為に学習塾へ通うので書道はやめるのだと。
まじめな生徒さんだったので、残念ですがしかたありませんね~
合格できますように。
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします
毎月25日は雑草倶楽部です~
強化月間のコスモス、全然撮れてなくて・・・・・ 昨日やっと昭和記念公園でゲットしてきました~
赤い縁取りのコスモスは、盛りあがったシベがろうそくを灯しているようでした~
濃い赤のコスモス
こちらは一列に並んだ可愛いコスモス
薄いピンク、ピンク、赤、白と咲いていましたが、どうしても濃い色に目がいってしまいます・・・
白いコスモスは後ろ姿を。
(Nikon D750 TAMRON90mm F2.8 MACRO VC USD F004モデル)
ふ~~っ、何とか間に合ってよかった~
次は9月の終わりに五日市の里山に行ったときに見つけた野草
三角の葉が紅葉しています。
赤紫や青い色の実が付きます。
ダテ科イヌダテ属のイシミカワです。 石見川、石実皮、石膠 などの字を書きます。
湿地帯に咲いていたツリフネソウ
面白い形です。くるっと巻いた尻尾みたいなのが可愛らしい~
クサギ。 シベが長い白い花が咲きます。
星型の赤い顎のようなものに包まれて、中に青い色の実があります。
自然の色はとてもきれいです。
最後は、ゲンノショウコ(現の証拠)
白い花(中に虫が隠れていました~)
赤い花もありました~
(CANON EOS KissX6i TAMRON 90mm F2.8 MACRO)
多摩地域でも素敵な場所が沢山あり、散策すると知らない草花に出合えるので、楽しいですネ
メンバーの皆さんのブログへは、左サイドバーから訪問できますよ~
きっと素敵な可愛いコスモスが迎えてくれるでしょう~
にほんブログ村 クリックよろしくお願いします