yopikoの、たなばた日記

フクロウグッズ・書・風景・植物や日々の出来事など、写真で気ままに綴っています♪

書道を学ぶ No.103

2019-10-31 05:00:00 | 書道(教室の手本より)

10月の成人手本より

楷 書

空谷無行径
読み・・・空谷(くうこく) 行径(こうけい) 無し
意味・・・人気のない寂しい谷には、歩く小道もない。

 

行 書

野菊淡秋心
読み・・・野菊(やぎく) 秋心(しゅうしん) 淡(たん)なり
意味・・・野に咲く菊の花は、秋の心を映し出して淡白である。

 

草 書

花開万人集
読み・・・花開いて万人集まる
意味・・・花が開いて多くの人が集まる。

 

隷 書

 守道有天知
読み・・・道を守れば天の知る有り
意味・・・人として人たる道を守れば、天が知り、幸福が巡ってくる。

 

早いものでもう10月もおしまいです。
今年の10月は河川の氾濫で広範囲の都府県に被害が及びました。
復興には莫大な費用と時間がかかりそうです。
一日も早い復興を願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの学校、稲刈りが終了~(^^♪♬

2019-10-30 07:57:47 | 田んぼの学校

田んぼの学校、成長が遅れていた西側のみどり米の稲刈りが行われました。
7回目の作業ですが、草取り後の防鳥ネット掛けと1回目の稲刈りは参加出来ませんでした。

今回は最後の稲刈り、先約があり私は参加せず。
孫が参加しました。楽しかったようです。

娘から当日の様子をラインで送ってくれました👇

大人の人がカマで切り、多分子供たちは運ぶ係のようです。

孫が運んでいる様子を遠くから撮ったそうです。
因みに、1歳半のりゅうくんはあちこち歩き回り・・・

電車に夢中~

電車を見に行ったり、田んぼを撮ったりしたみたい。
作業は午前中に無事に終了~ 天気が良くてよかったです~

翌日の朝、見に行ってきました。

新しく出来た住宅街の一角にある畑に植えた陸稲。
残っていたみどり米もすべて刈られてはざ掛け状態に。

排水路側から。こちらは20日に刈られた東側のまんげつ米。青いネットが掛けられているほうです。

ぐるりと回って、西側から見ると、

26日に刈ったみどり米。
ぬかっていたので、娘とりゅうくんは入れなかったそうです。

みどり米という品種、穂先が緑色に見えます~脱穀するとまんげつ米と同じ色だそうです。

新しい家並みと田んぼが何だかミスマッチ~

次回は脱穀。芋ほりもあるそうです~楽しみ

       
昨日(10月29日)のトータル歩数11150歩、脂肪燃焼量25.5g、総消費カロリー1916kcal マーク点灯
月曜火曜と、一泊で新潟方面に行ってきました。
ロープウェイやゴンドラに乗って紅葉を楽しみました。
画像のストックがかなりあり、順番にアップ予定です~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに撮れた朝焼けと空 by 空倶楽部

2019-10-29 05:00:00 | 空倶楽部

334回目参加の空倶楽部です~

午前5時54分。
家を出る時は、やや色が変わって来たので、走って陸橋へ。かなり疲れました・・・

陸橋へ着いた時はもう薄くなってしまいました。

午前5時47分。先に出かけていたおっとが撮ったのが☝これ。
川も赤く染まっています~

午前6時13分。北東の空。

午前6時15分。面白い雲に変化しました~


 【空倶楽部】は、毎月9日・19日・29日に空の写真をアップする活動です。
発起人は、かず某さんchacha○さん  詳細はお二人のブログをご覧くださいませ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水に親しむ会・12月分の下見③

2019-10-28 05:00:00 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

続きです~

甲州街道と野川が交差する馬橋を過ぎると、

京王線野川鉄橋の下をくぐります。

車橋

テナガザルかな~?

大町橋

野川橋

左岸に排水門が見えます~
左岸にトイレと緑地があるので、例会時にはここで昼食予定。

箕和田橋(みのわだばし)

金子橋の手前にある調和小学校。円筒形の建物が楽しい~

金子橋

右岸へ渡って、左岸を見ます。ここにも合流口がありますが、詳細は不明。

ここから南へ逸れて、旧野川を歩きます。

大橋改修の記念碑。たぶん大橋が架かっていた場所だと思います。
元野川は遊歩道になっています~

ぐるっと回って、又、野川に戻ります。
糟嶺橋(かすみねばし)

小足立橋(こあだちばし)

左岸には合流が見えますが、入間川(いりまがわ)だと思います。

谷戸橋(やとばし)

谷戸橋の先は、狛江市から世田谷区になります。
管理事務所も違ってきます。

 

右岸側には、きたみふれあい広場があります。
ここは、小田急線の喜多見電車基地の上にあり、展望広場、池、花壇などがあり、ここが基地の上とは思えないくらい広い空間です。

広場から見た野川。北側は崖線です。

神明橋

小田急線の架橋が見えてきました。

通常の線路と引き込み線があります~

喜多見駅まで歩いてゴール!!

かなり遠くまで来ました~
帰りは、小田急線、JR南武線、京王線と乗り継いで帰宅しました~

地図はおっとが作ってくれますが、資料は私が作らないと。
深大寺の湧水を見た後は野川沿いを歩くだけ。見どころが少ないエリアです。
頑張って調べてみます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水に親しむ会・12月分の下見②

2019-10-27 07:23:59 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

玉川上水に親しむ会の12月分下見の続きです~
野川は国分寺の源流辺りは歩いたことがありますが、そこから下流域は初めて。
初めては、まず橋の名前と雰囲気からチェック。

橋場橋(はしばばし) 中央自動車道の下です。

流れはこんな感じ。夏は水が全く流れていない場所もあったようですが、台風後なので水量は多いです。

虎狛橋(こはくばし)

左岸には石に虎の絵が刻まれています~

所々、川べりに下りられる階段があり河川敷の中を歩けるようになっています。

一の橋

右岸にはひつじ。

左岸を見ると排水口が。地図で見ると、深大寺から流れた湧水が逆川(北の川)となって流れ、野川に放流されているようです。

大橋

細田橋

橋の左岸側にも放流口があります。これはマセ口川(佐須用水)の放流だと思います。
深大寺の湧水が生活や農業用水として使われたと思われます。

これは水量調整口でしょうか。

おかね橋

中島橋

右岸、馬橋緑地に馬の石

その先が馬橋です。甲州街道に架かる橋です。

次回に続きます~

(CANON PowerShot S120)

      
昨日(10月26日)のトータル歩数24801歩、脂肪燃焼量39.5g、総消費カロリー2049kcal マーク
今朝はケーキマーク 1個付きました。

昨日は順序が逆になりましたが、来月の例会・野川の2回目の下見に行ってきました。
担当のMMさん、Mさん、私たちの4人で歩きました。
下見ならではの楽しみもあり、雨上がりの水量を見ながらワクワクしながら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月25日、又増水した浅川

2019-10-26 05:00:00 | 近所からの風景

  10月25日は朝から本降りの雨・・・

台風21号、また千葉に大雨・・・今年は千葉は大変なことになっています。
お見舞い申し上げます。一日も早い復興を願っています。

午後の書道教室へはレインウエアと長靴で歩いていきましたが、かなり降っていました。

カワセミの欄干から下流の堰方向。濁流が川幅いっぱいに流れています。

台風19号で壊れた豊田用水の取水口。数日前に整備され水が流れていたのに・・・こんな状態に。

撮っていたら、シラサギが一羽飛んできて砂利の上に止まりました。

引っかかっていた大木は枝が落とされて(たぶんショベルカーでの撤去待ちと思われます)本流へ移動してあります。

このまま雨が降り続いたら帰りは危ないかと思いましたが、帰るころには小降りになり、大丈夫でした。

雨の中、コンデジを持っていなかったのでiPhoneで撮影。

(iPhone 7)

書道教室は昨日で退会される生徒さんがいたのですが、体調が悪く欠席でした。
かなり上達していたので、八段が取れるまで続けてほしかったけれど・・・
4段まで取れたし、自分なりにうまく書けるようになったので退会すると言っていました。
退会される生徒さんがいる反面、習字が好きだと言って体験に来られた生徒さんもいました。
聞けば、祖母の方が習字の先生で、道具一式を貰ったそうです。
大人用の重い石の硯、羊毛の柔らかい筆、大きな下敷きを使って上手に書いていました。
入会してくれると良いのだけれど・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の雑草倶楽部(127回目)

2019-10-25 20:00:00 | 雑草倶楽部

毎月25日夜8時は雑草倶楽部の時間です~

9月10月は例年だとコスモス強化月間ですが、今年は全く撮れていません~
頼みの昭和記念公園、台風でコスモスが倒れ、復活したようですが、
出かける機会を逃してしまいました~

なので、今回はウォーキングに出かけた時に出合えた植物や花で参加します。

国分寺の、武蔵国分寺公園を彩っていたベコニアです。
色とりどりで元気を貰えます。
我が家にも年金デーで頂いたベコニアが玄関前の小さな花壇に植えてあります~元気に咲いてます

道路際に咲いているアワダチソウ
雑草は強いですネ

五日市~秋川のウォーキング。
かろうじて、キバナコスモスとハツユキソウ

野性的なムラサキシキブ

ちょっと毒々しいホトトギス

 

調布から狛江の野川沿いを歩いた時、

 名まえが分からず・・・ コルチカム(イヌサフラン)でした~(Mさんに教えていただきました~)

ランタナかな~?

      

今日は一日雨、強い振りの時もあり。
肌寒いし・・・二次被害が起こりませんように。  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉川上水に親しむ会・12月分の下見①

2019-10-25 05:00:00 | 「玉川上水に親しむ会」&水辺探索

玉川上水に親しむ会の12月例会の担当は私になりました。
まだ先なのですが、一度も歩いたことがない場所なのです。
10月23日、天気がよさそうなので、夕方の書道教室までに帰る予定で出かけました。

12月は4回に分けて歩く野川の、3回目で、深大寺から小田急線・喜多見駅までです。

電車で調布駅まで行き、そこからはバスに乗って深大寺へ
深大寺小学校前で下ります。

 

深大寺へ向かって歩いていくと、不動の滝の所へ来ました。

これも湧水のようです。

この辺りも国分寺崖線なので湧水が豊富です。

 

立派な石垣です。

お堂があります~

湧水の水路

水神苑前の水路

冷たくて透明度が高い水。これも湧水~

大黒天と恵比寿天。

水源地っぽい~

右手に行くと、

崖の石垣を掘った場所に祠があり、

観世音菩薩が祀られているようです。

振り返ればこんな崖が続く道~

湧水の池

深大寺の本堂

苔むした山門

山門の表側。

有名な鬼太郎茶屋

 

昔友人と来たり、おっととも来たことがありますが、まだ玉川上水に親しむ会に入会していないころで、
水辺にはあまり興味が無かったので、深大寺が湧水の宝庫とは思っていませんでした。

今回、新しい発見です。

続きます~

      

昨日(10月24日)のトータル歩数12185歩、脂肪燃焼量31.8g、総消費カロリー1931kcal マーク点灯
前日沢山歩いたので、ケーキマークが3個付きました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月23日の朝、富士山初冠雪確認~(^^♪♬

2019-10-24 05:30:00 | 世界遺産の富士山

ついこの間まで青い富士山でしたが・・・

23日の朝は久し振りに晴れたので富士山が見えました。
しかも、突然大変身~ 真っ白な富士山が目の前に

急いで堤防へ行ってみました~

何だかとても嬉しくて、得した気分です~

23日の朝刊に、22日に富士山が初冠雪したと写真が載っていました。
日野は曇りだったので見えなかったので・・・

ダイヤモンド富士の季節が段々と近づいてきます~
楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りが一部済んだ田んぼ~はざ掛け

2019-10-24 05:00:00 | 田んぼの学校

田んぼの学校、12日が中止、19日も中止で、20日に稲刈りとはざ掛けが行われました。

わたしはいずれも参加できず・・・

23日の朝、田んぼを見に行ってきました。

排水路側のまんげつ米が刈られ、はざ掛けされています。
スズメの被害を防ぐ為にネットはかけてあります。

奥のみどり米は26日に稲刈りとの連絡がありました。

新住宅地の隣にある畑には陸稲が育っていました。
こちらもまんげつ米だけ刈られ、みどり米はまだです。

残る作業は、みどり米の稲刈り、脱穀、収穫祭。
日程が合えば良いけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆ 

☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【832】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~  ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。     FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。