半紙漢字 半紙仮名
散慮逍遥(さんりょしょうよう) 持ち古りし夫婦の箸や冷奴
慮を散じて逍遥す。〔千字文〕 〔久保田万太郎〕
意味= いろいろの考え事を忘れて
のんびりと暮らす。
半切1/2 条幅漢字 半切1/2 条幅仮名
身楽逸 (身、逸を楽しむ) 夏は木草の葉も茂り百日紅も咲きにけり
意味= 安楽をよろこぶ意 〔矢田部良吉ー 春夏秋冬(抄)〕
8月も今日で終わり。今月は盛りだくさんで、書のアップが月末になってしまいました。
今月の課題は夏らしい感じや、熟年夫婦の何気ない日常や、のんびり安楽に暮らせるように願望を込めたもの、などでした。
今日の関東地方は台風の影響でになっています。
昨日は選挙で日本列島じゅう、大風が吹きました~~
政権交代し、新しい風が日本を良い方に向かわせてくれるといいですね
カチッ
と応援クリックお願いします。
ありがとうございます。昨日は2位でした。

月曜日、夫が大事に荷物を抱えて帰宅しました。
中から出てきたのが、このふくちゃん

いもちゃんが、お花屋さんの前を通りかかったら、ふくちゃんを発見し・・・

ふくろうを見つけると、私の家に連れてあげたくなる衝動に駆られるそうで・・・(彼女のふくろうアンテナ


夫はすぐにブログで紹介していましたが、私は少しでも上手に撮りたいと休みの日を狙っていた訳で・・・アップが遅くなっちゃいました

すみません。ありがとうございました~~

台座からの高さが17.5センチ、直径7.5センチ、お腹周りは25センチと、
堂々とした体格で、彫りが深く、【

お花屋さんにいたので、庭などに飾るためのふくろうかも知れませんが、
我が家では玄関棚に飾りました





今月の一押しはこの花!
♯7 yopiko
平凡ですが、ツユクサです。 (見つけた場所は長野史跡公園)
別名 ボウシバナ、ツキクサ トンボの顔みたい
とってもキレイに咲いていたので、コンデジでアップ
紫のキレイな花。名前分からず・・・ (見つけた場所は男鹿)
ちょっとラベンダーみたいですが、花びらに白い部分があってちょっと面白い。
黄色がかわいらしい、小さな花、ミヤコグサ。 (見つけた場所、男鹿の入道崎)
たしか、suzuranさんのブログで見た記憶が・・・
海岸に生えると本に載ってましたが、まさに海岸でした。
地面にいっぱい咲いていた、仲良しさんをアップしました。
同じ入道崎で見つけた、カワラナデシコ。 カワラは河原なのでしょうか。
フリフリな花びらがかわいらしい~~
おまけ。先月高尾山の野草園に咲いていたカワラナデシコ。
こちらはピンクが濃くてフリフリも踊っていました。
今月は東北や長野などに出かけいろいろな花々に出会えました
メンバーの皆様のお花は何でしょう?
アップの時間は、たぶん
・・・
なので、
帰宅したら、ゆっくり見させていただきます。とっても楽しみです
カチッ
と応援クリックお願いします。
ありがとうございます
18:47 昼間、雲に隠れて姿を見せてくれなかった、山中湖の富士山。
夕食を終えて、歩いていたら、くっきりと富士山が顔を出してくれました。

18:51 急いで湖畔に下りていきました。
アップにしてみたら、富士山の頂上付近に明かりがチラチラと見えていました。
たぶん登山道の明かりではないかと思います。
下の方から所々見えました。 幻想的でした。

18:54 夕焼けもキレイで、夜の富士山なんて見たことがなかったので、大感動
しばし見とれていました。

おまけ画像。湖畔のスワン丸。 暗闇の中で、ひっそりと明日の出番を待っていました。
実は富士山と夕日を撮るために、一眼レフ一式用意して来ていたのに、
食事には持って出なかった為、車に取りに行く時間もないし・・・
この瞬間を撮らなくてはと、すべてコンデジで撮ってみましたが・・・
しかし、コンデジでも暗闇で結構キレイ~~
に撮れたと思います
渋滞を避けようと、ゆっくりしていたのが逆によかったのです。
この時間にこの場所にいるなんて、今まで経験の無いことですから・・・
熟年でもたまには冒険もいいかも?
ですね
カチッ
と応援クリックお願いします。
夕食を終えて、歩いていたら、くっきりと富士山が顔を出してくれました。

18:51 急いで湖畔に下りていきました。
アップにしてみたら、富士山の頂上付近に明かりがチラチラと見えていました。
たぶん登山道の明かりではないかと思います。
下の方から所々見えました。 幻想的でした。

18:54 夕焼けもキレイで、夜の富士山なんて見たことがなかったので、大感動


おまけ画像。湖畔のスワン丸。 暗闇の中で、ひっそりと明日の出番を待っていました。
実は富士山と夕日を撮るために、一眼レフ一式用意して来ていたのに、
食事には持って出なかった為、車に取りに行く時間もないし・・・
この瞬間を撮らなくてはと、すべてコンデジで撮ってみましたが・・・

しかし、コンデジでも暗闇で結構キレイ~~


渋滞を避けようと、ゆっくりしていたのが逆によかったのです。
この時間にこの場所にいるなんて、今まで経験の無いことですから・・・
熟年でもたまには冒険もいいかも?





☆ 御覧いただいてありがとうございます ☆
☆フクロウコレクションをアップ中~現在の数【841】 ☆25日は雑草倶楽部、9・19・29日は空倶楽部に参加中~ ☆使用カメラ NikonD750・レンズ24-120mm、70-300mm、TAMRON90mm、150-600mm。 CanonEOSkissX6i・レンズ50mm、10-18mm、18-135mm、TAMRON90mm、18-270mm。 FUJIFILM X-S10・15-45mm、50-230mm、SIGMA16mm。 ネオ一 Panasonic LUMIX 25-400mm。