え~仕事仲間~計三人で、「鬼無里村(きなさむら)」
ビールでスタート~~~
いつも応援ありがとう~~
お通し的な~~フキの炊いた奴~~
やっぱ春は苦いの食わんとね~~~
5月上旬の話ですが・・・何か?
そして~この店の目玉~~~活イカの姿造り~~
まだ活きてます!動いてます~~!
この時期はヤリイカです!
そして~カワハギの刺身~~~
このカワハギも水槽で泳いでた奴~~~
小ぶりですが・・・・美味すぎる~~
肝もたっぷり~~醤油にといて食おうとしましたが・・・
鮮度良すぎて とけません!
そして~カサゴの姿造り~~~
モチのロンで~~泳いでた奴!
不細工な顔をアップで!
歯ごたえあり~まだ動いてるし~~~
すご~く残酷な気はしますが・・・美味い!
魚には痛点はないと聞いたことがありますが・・・ま!そう言うことで!
ゆるせ!
そして~先ほどのヤリイカのゲソを天ぷらに~~~
そして~春しか食えない~行者ニンニク(アイヌネギ)の盛り合わせ~~~
大好物です!
え~天ぷらに、お浸しに、キムチに、胡麻和えに・・・その他いろいろ!
いつもながら適の当!
〆は先ほどのカサゴの頭を味噌汁にしてもらいました~~
活きた魚を・・・・すこし残酷な気はしますが~~
こうやって食べつくす事が供養になる的な?(たまには良い事言う)
この日は 仕事仲間3名で 呑みニケーション!
約5時間この店に居て 食ったもんは以上これだけ・・・
し・か・し~
ビールを三人で27杯ほど呑みました!(ビアおんりー)
え~代金の四分の三は・・・ビール代ですが・・・何か?
いったい一人 何リッターのんどるや~~
呑みっぷりに・・・押すべし!
こっちもね
プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】