世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

「あゆみん家」 八王子

2021年09月20日 23時23分28秒 | 全国 居酒屋 巡り

 

 

ふらりと~ひとり呑みで寄る~~宮ちゃんの店~グース!

その上に~~火事で撤退後~移転してきたおでん屋さん~↑

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

「あゆみん家」に来ました~~

 

移転前は二度ほど行きましたが・・・アップは初??聞くな

 

二回とも満席!かなりの人気店でした!

 

 

 

着席!!開店直後という事もあり~~貸し切り!

 

 

 

カウンター越しにおでんを食いながら・・・楽しい会話を楽しむチックなお店!

 

 

 

 

お通しの何か???

 

 

 

 

辛子に柚子胡椒~とろろ昆布がセットされ~~

 

 

 

 

おでんを発注~~

 

 

 

食うてます!!

 

開店直後という事もあり~~女将はテーブル席の端で事務仕事!

 

もうひと方の従業員のお方も・・・準備に忙しそう~~

 

 

 

・・・・となれば・・食うしかない!!とん平焼き↑

 

 

 

何か???

 

 

 

 

うずら????団子???

 

兎に角アウェイ感半端ね~~~長居できず!!!

 

速攻で食うて~~20分で退店!!下のグーズで呑みなおしたとさ!

 

キっツイ・・・時間でした!!!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


本日、敬老の日は~「海老の日」

2021年09月20日 06時19分39秒 | 今日は何の日?お魚編

 


           伊勢海老の姿造り


2013年より~9月の第3月曜日(敬老の日)が「海老の日」になりました。

その由来は・・・



まずは~押しとく~?

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




「長いひげを持ち、腰の曲がった姿が凛とした老人の相に似ていることから長寿の象徴とされる海老。

目玉が出ていて「お目出たい」といわれる縁起の良い海老。


                 車海老(クルマエビ)


その海老を「敬老の日」に食べて、日本を支えてこられた高齢者の方々に感謝と敬意を表し、

末永い健康と長寿をお祝いする日にしょうと・・・・・・・


愛知県西尾市の老舗の海老専門業者である毎味(ことみ)水産株式会社が制定しました。

「敬老の日」には海老を食べるという新しい食文化を提案している」 とのことです。






       伊勢海老の XOジャン炒め



今日は海老を食うべし!!!



食うと言っても~色々あるYO!


寿司に刺身~中華に~~フレンチ!イタリアン!!


どんな料理にも使われる~~~





              車海老の寿司



そして~~種類も豊富!!!


伊勢海老~車エビ~テナガエビ~サクラエビにシラエビ~~

ブラックタイガ-~バナメイ海老に~クマエビ~芝エビ~~~~と書ききれん!!!




             桜海老の刺身




            白海老の唐揚げ


皆様は~~今日は何海老???何料理???で食う???






           テナガエビ(手長海老)・アガザエビ



            アマエビ




いつも応援ありがとう~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】