世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

白海老(しらえび) 第5章【栄養】

2008年03月30日 18時04分57秒 | Weblog

【栄養と効果・健康】
桜海老と同様、シラエビは殻ごと食べる機会が多目です。
この為、カルシュームの摂取量は桁違いに多くなります。
他の海老類の十数倍摂取できると言われています。
骨粗鬆症などの予防に最適でしょう。

もう一つこの殻にはキチン質という繊維も多く含まれており、糖質、
コレステロール、塩分などを体外に排出する効果もあります。
糖尿病、高脂血症などにの予防にもなります。

また、コレステロール値を下げるEPA・DHA、タウリンなども
摂取できる食材です。





いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湘南のひろさんへ (マグロ君)
2008-03-31 13:15:58
いつもありがとう~
返信する
kojiさんへ (マグロ君)
2008-03-31 13:15:35
イヤ~楽しかったです~

kojiさんも来て~

東京に来ることないの~?仕事とかで・・
返信する
ムシコさんへ (マグロ君)
2008-03-31 13:14:16
体壊さないでね~

気をつけて~
返信する
ありさんへ (マグロ君)
2008-03-31 13:13:40
探してみて~

昨日解禁だから・・・あるかもよ~
返信する
サブローさんへ (マグロ君)
2008-03-31 13:12:47
富山に近いから、結構食べるでしょう~?

いいな~
返信する
たまさんへ (マグロ君)
2008-03-31 13:12:06
食べたくなったでしょう~

かき揚げ・・・

マグロ君も、今日のお昼はかき揚げ蕎麦にしました~

サクラエビは、入ってないけどね
返信する
Unknown (湘南のひろ)
2008-03-31 08:40:09
今日は応援だけして帰ります。


ポチポチっと
返信する
こんばんは!! (koji)
2008-03-31 00:21:14
今晩は楽しい会合があったようで。。。。
唯一の男性のマグロ君からの視点も聞かせてね!!明日にでも!
返信する
天国と地獄 (ムシコ)
2008-03-30 23:38:07
昨日はお疲れ様&ありがとうございました。

昨日は美味しいもの食べてちょっぴり幸せ…

今日は、朝から事務所で今帰りでーす。地獄ですなぁ…
来週月曜日までこんな感じ。
返信する
http://cosmeshop1.blog109.fc2.com/ (美肌コスメを求めて♪あり)
2008-03-30 23:14:54
こんばんは( *´艸`)
このえびがあれば酒がすすみそうですね~。
カルシウムもたっぷり取れそうだし
でも
スーパーで見たことないや
さがしてみよっと
☆☆
返信する
Unknown (サブロー 人生バックドロップ!!)
2008-03-30 23:04:47
白海老は大好きです。
美味しいですし、健康にも良さそうですね。
返信する
Unknown (たま)
2008-03-30 22:57:50
掻き揚げ、美味しそ~う。

白海老は体に良いのね~

ぽちっ!
返信する
ニーナさんへ (マグロ君)
2008-03-30 21:52:27
体に良いんですよ~

しかも美味しい~
返信する
はなもようさんへ (マグロ君)
2008-03-30 21:51:58
そうですね~

やりたくなるかも~

そしたら・・料理ブログになるかもね~
返信する
ぼの子さんへ (マグロ君)
2008-03-30 21:51:14
昆布〆は冷凍で一年中売ってますよ~

高いけどね~

揚げ物は家庭では難しいですね~

からっといかない~
返信する
れおぽんさんへ (マグロ君)
2008-03-30 21:50:04
美味しかったですね~

平目が一番でした~

マグロ君は・・・

あと、サエズリ・・・美味かった~
返信する
店長さんへ (マグロ君)
2008-03-30 21:48:46
空手やってますものね~

カルシウムは不可欠です~
返信する
ば~ばさんへ (マグロ君)
2008-03-30 21:47:42
白海老は昆布〆、刺身ですよね~

桜海老はかき揚げがいいな~
返信する
こぶたナースさんへ (マグロ君)
2008-03-30 21:46:38
転勤~?

こぶたさん一族は美味しい地域に

縁があるのかな?
返信する
ashさんへ (マグロ君)
2008-03-30 21:45:47
栄養満点~

しかも、美味しい~

ちょっと高いのが玉に瑕ですが・・・
返信する
Unknown (ニーナ)
2008-03-30 21:40:17
こんばんは~。     コレステロールや塩分を排出することができるとは知りませんでした。    成人病予防にはいいですね!
返信する
おひっこしお疲れ様 (はなもよう)
2008-03-30 21:25:27
大きなおうちで新しいキッチンで、ま、もう少しして落ち着いたら・・・マグロ君が料理したくなるんじゃないの。奥様もそれを待ってるよ。きっと。
エビの昆布締めはおいしそうですね。
返信する
Unknown (ぼの子)
2008-03-30 21:10:04
シラエビの昆布締めっておいしそうですね~♪


揚げるのもおいしそうデス♪


でも、自分で作るとなると話はベツ!


誰か作ってくれないかな~♪



ぽちりんこ♪
返信する
まだ言い足りないことが… (れおぽん)
2008-03-30 20:01:13
昨日のマグロとヒラメは特に美味しかった。
今日も似たお料理が出たけど…
なんか違いがわかったよぉ~
勉強になりました。
この海老レモンあうね。
返信する
Unknown (店長)
2008-03-30 19:33:33
店長です。

しらえび、いいですね!

我が家はカルシュームガンガンとってます。

これもいいですね。 おやつにも・・・・最適!
返信する
干して桜、生なら白かな? (ば~ば)
2008-03-30 18:59:48
桜海老は釜揚げや素干しで。

白海老は生か昆布〆で~。

私的には、そんな食べ方が好みかなぁ。
返信する
Unknown (こぶたナース)
2008-03-30 18:57:47
富山行ってみたいなぁ~
そのうちこぶた弟が転勤するだろうけど(笑)
ぽちっとだぶる!
返信する
Unknown (ash)
2008-03-30 18:31:34
小さめなエビは
丸ごと食べられるから健康的ですね
小魚もそうですねb
EPA・DHA、タウリンまで
入ってるんですね~ 賢くなりましたv

wでぽちん!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。