世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

沖縄でピザ作りに挑戦~! ⑬

2008年07月15日 06時09分10秒 | 【九州】漫遊編集記
ホテルのエレベーターより~↓

今年はルネッサンスホテルの20周年記念らしく~様々なイベントが・・・


シェフが子供達にピザ作りを教えてくれました


生地からこねます~子供達も興味津々~真剣です~



意外に簡単なんやね~

具も、好きなものをチョイス~トッピング~!



クリックして~最近順位が・・・・やばい!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



これ・・次男作~チーズたっぷり~


これ三男作~一番大きい~食いしん坊です~
野菜嫌いの癖に・・・野菜も入ってます~


長男作~形がいびつ~野菜一切入ってません~


この釜で一つ一つ焼いてくれますよ~


わくわく!

完成~!

長男作~


次男作~


三男作~

お昼、バイキングで食いすぎたので・・・

箱詰めしてもらい~夕食に回しました~

よっしゃ~!一食浮いた!
せこすぎる!



ちょっと、ここ!~見てみて・・・・4トラに挑戦しました~








いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


ルネッサンスホテルの良いところ~⑫

2008年07月14日 17時40分33秒 | 【九州】漫遊編集記


ルネッサンスホテル~2年連続泊ったので~

ここの良い所をお知らせします~


まず~このホテルは6月中なら3連泊以上~7月以降なら4連泊以上をお勧めします~

なぜなら・・・・色んな特典があるからです~

まず、↑以上の連泊した人にはゴールドカードが配られます~

このカードをもってる人は~タダ!の物がたくさんあります~
タダ!・・・・え~響きや!

まず、ビーチで使うパラソル、デッキチェアー使い放題!

普通1000円します。




クリックして~最近順位が・・・・やばい!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



そして~朝はもちろん~昼食のバイキングもタダ~


マグロ三男が浮いている・・このマットも~

↓このシュノーケルリングセットも~使い放題!タダ~!



その他、ドラゴンボート、水の上走るバイク(名前わからん)、グラスボート、

カヌー、バナナボート・・・・などなど~

マリンスポーツがやり放題したい放題タダ~!


更に~!
ダイビング・フィッシング・シュノーケリング・シーウォーカーのツアーが
一人一回タダ~!

だから・・・お金使わない~ほとんど~夕食ぐらい!

宿泊料は高めですが・・・かえって安くつきます~

家族で使うには最高です。温泉もあるのが嬉しい~!

6月30日から泊れば・・3連泊でこのサービスが受けれます~

7月1日からだと・・4連泊せなあかんで~

沖縄の梅雨明けは6月26日位なので・・・6月末がお勧めです。

どう~?久々に価値ある情報やろ!
見直した?

ちょっと、ここ!~見てみて・・・・4トラに挑戦しました~











いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


ルネッサンスのランチバイキングはグ~ ⑪

2008年07月14日 06時54分01秒 | 沖縄 食べ歩き
ルネッサンスはランチバイキングも美味しいですよ~

マグロ家は朝・昼はず~とここ!

実は・・・6月に3連泊以上すると、ランチも無料なんです~
無料~え~響きや!

ランチも和洋中揃ってます~

よく食べるのが、カレー(3種以上あります)と、フォーですね~

そして・・・ランチの目玉がこちらピザ!

目の前で生地をこねて~

この釜で焼いてくれます~もちろん焼きたて~

不味いわけがない~

朝も昼も、海を見ながら、外で食べれるのもいいですね~



クリックして~最近順位が・・・・やばい!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



そして・・・もう一つの目玉は~クレープ!


これも一人一人、オーダーで焼いてくれます~

クレープの中身は好みのアイスを包んでくれます。


次男も頼んでました・・・

まさかとは思いましたが・・・・チョイスしたアイスはチョコミント!
どこまで好きやねん!チョコミント!




ま~ここまで徹底してるなら~納得するしかないね!

トッピングも色々なソースにチョコなど自由ですよ~


ちょっと、ここ~見てみて・・・・4トラに挑戦しました~




いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


プライベートビーチにて・・・⑩

2008年07月13日 09時30分31秒 | 【九州】漫遊編集記
ルネッサンスのプライベートビーチ~

今年は、ちゅら海水族館なども行かず~ホテルでゆっくりする事に~


とにかく毎日泳ぎまくりです~


去年は水を怖がっていた三男、次男も今年は大丈夫のようです~


三男は一人で・・・沖の方へ~
お~い!何処行くねん!



クリックして~最近順位が・・・・やばい!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



もちろん~ここはマグロ君でも足が立ちません~深いところ・・・

大丈夫かいな~?

サーファー気取りやね!

長男は泳ぎ得意~

苦手な次男もこの夏シュノーケリングを覚えました~

しかし~この日差しは・・・・
殺人光線やね!





いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


ルネッサンスの朝食は最高! ⑨

2008年07月12日 19時22分51秒 | 沖縄 食べ歩き
今日も快晴~!
予報は雨だったのに・・・・
日頃の行いやね!

ここルネッサンスホテルの楽しみの一つは朝食です~

バイキングですが豪華で美味しい~和洋中~すべて揃ってます~


まず嬉しいのはこのジュース!

オレンジとグレープフルーツ!

↑この機械で自分で搾ります~1杯にオレンジ3個位使いますよ~

やっぱ搾りたては最高に美味い~


パンの種類も豊富~
マグロ君はいつも、セサミのパンでサンドウィッチを作ります~

玉子にハム、ソーセージ~トマト、レタス、キュウリ、チーズ・・などなど~



クリックして~最近順位が・・・・やばい!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



そして・・もう一つの目玉は、オムレツ!

好きな具を選び、一つ一つ、作ってくれます~

この日は、アンチョビ、トマト、チーズ、オニオン、マッシュルームで作って
もいました~


リッチな気分になるやろ!

出来上がり~


あと、目玉焼きも焼いてくれるよ~!



ここのホテル~朝食、ついつい食べすぎてしまいす~

普通、バイキングは美味しくないですが・・・

味もいいよ~






いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


【海ぶどう】で、夕食~!  ⑧

2008年07月12日 10時06分03秒 | 沖縄 食べ歩き

ホテルから車で15分~今回は妻の希望で「海ぶどう」に向かいます~


到着~かなり並んでる~


待ってる間にこんなのを見ながら・・・・

こんなんもありました~

「べにいもっこり」~まりもっこりのパクリや!



40分ほど待ち~ようやく席に~



クリックして~最近順位が・・・・やばい!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



子供達~喉か湧いたみたいで・・・まずはジュースから~

マグロ君もとりあえずこれで・・・


これ・・・タコライスコロッケ!

これが一番美味かった~ビールに合いますね~


餃子もたのみ~更にいっぱい~!


これ・・・次男が頼んだ塩ラーメン!
だから・・・沖縄に来た意味は?

長男の頼んだマグロカツ定食!(マグロ家だけに?)


中身はカジキマグロでしょうか?かろうじて沖縄っぽい!


これ、マグロ君とマグロ妻が頼んだ海ぶどう定食です~


ミミガーに

ゴーヤちゃんぷる!


豚足の煮付け~


ソーキソバ~


海ぶどう丼!

これぞ沖縄~って感じやろ!
味?

イマイチ~!ソーキは不味い~
海ぶどう丼はそこそこ~これで2000円は高い~

こんなんで並ぶの?
沖縄で商売したら・・・
儲かるかも!





いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


ルネッサンスホテルに到着~ ⑦

2008年07月11日 19時44分11秒 | 【九州】漫遊編集記


今年もやって来ました~ルネッサンス~

玄関先の高級車は結婚式に使うんですよ~


ロビーです。


いつもどおりオウムが迎えてくれます~インコか?


例の如く・・・この前で30分!いい加減にして!

なんと・・部屋は 去年泊った部屋の真下!こんな偶然あるんか~?


よって・・・部屋からの景色もまたく同じ~
これって・・・ついてるの?



クリックして~最近順位が・・・・やばい!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



当然、間取りも一緒です~

使い勝手はいいですが・・・

この後、ひと泳ぎし・・・・

夕食に出かけました~





いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


2008年07月11日 14時53分23秒 | Weblog
今日のお昼はこれ! ウナ丼、マグロ君スペシャル!
うな丼と肝串2本頼み、肝を上にのせて食べます。
肝の苦みがベストマッチ!
試してみて!



いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!


念願の【首里そば】へ~⑥

2008年07月11日 05時57分53秒 | 沖縄 食べ歩き
首里城に寄った後~本当の目的は・・・「首里そば」のソーキ!

開店が11時半なので~約1時間潰してました~

民家風で看板もこれだけ~わかりにくいですが美味いんです~

ソーキソバの中では1番~去年行った「きしもと食堂」が2番かな~

11時20分に着いたのですが、既に行列~!甘かった!


待つ事、40分!ようやくありつけます~

3年ぶりの再会!嬉しい~!


去年は、ここによる時間がなくて・・・祈願成就です~


子供達も、ぺろりと平らげました~



クリックして~最近順位が・・・・やばい!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



ここ首里そばのソーキは、麺は固めで歯ごたえよし~スープがまた美味い~

魚系の出汁がきいてます!上にのったお肉も~蒲鉾みたいな奴も最高に美味い~
もう~これで帰っても 
え~くらいや!



デザートに「ぜんざい」も頼みました~

カキ氷の下には小豆の柔らか煮が・・・・

このぜんざいは ここ沖縄の名物料理なんですかね~?

去年食べた、「新垣ぜんざい」にはかないませんが・・・美味しかった~

新垣ぜんざいよりあっさり系かな~



この後・・・こんな沖縄のお茶を購入~レンタカーを借りて・・

いざ~リゾートホテルへ~


約50分ほどで到着です~ルネッサンスホテル!

今年も来たよ~





いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


首里城へ~⑤

2008年07月10日 17時34分31秒 | 【九州】漫遊編集記

ホテルをチェックアウトし~荷物を預けて・・首里城に行く事に~
3年ぶりです。


モノレールの駅近くの川にたくさんの魚が・・・・

これにハマッタ、マグロ家の子供達!20分、動かず!
だから~沖縄に来た意味は~?


ようやく、ゆいレールに乗り込み~首里城駅へ~


沖縄のファミマは雰囲気あるね~


見えてきました~首里城~


こっちから行くのは初めて~守礼の門の反対側です。

3年前に行った万里の長城を思い出しました~



クリックして~最近順位が・・・・やばい!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!



この後は、しばし~ご歓談を・・・・・







子供たちはと言うと・・・・大きなカタツムリに大騒ぎ~
だから~何の為に沖縄きたん?


ここから先は有料です。

3年前にも来たし~子供達まったく興味ないみたいなので、終了~!

実は、今回の首里城への訪問は、時間潰し~

他に大きな目的があったんです~それは次章で・・・・・



そして・・・・マグロ妻~初登場!

どう~?似合うやろ~が・・・・
バッタとアマガエルの次に・・・・




記念や~いっぱい写真撮っとこ~





このポーズ・・・何故かマグロ家で流行ってます。

次男が始めたこのポーズ!ここ!







いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


那覇市 牧志市場へ ④

2008年07月10日 06時06分57秒 | 【九州】漫遊編集記

翌日、再び国際通りへ~朝はさびしいね~人がおらん!


市場通りに入り・・・


牧志市場へ~


やっぱり~豚が多い~沖縄やね~


豚の顔の食いもん~グロテスク~美味いのかな~?



クリックして~最近順位が・・・・やばい!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!




豚の頭も・・・・グラサンかけてる~

横からのぞく、目が怖い!

子供達は・・・「鼻血が出てる~」と大騒ぎ・・・・

魚は綺麗~色とりどり~
但し・・・美味しそうには見えませんが~


蟹もデカイ~マグロ君の顔ぐらいあります。



サザエみたいな貝もデカイ~マグロ君の顔サイズ・・・!

気温が高いと育ちが良いのでしょうか~?恐竜の時代みたいに・・・



これは、ブダイ系ですね~



これはなんやろ~?見た事ない!


確かに綺麗ですが・・・
食欲湧かず!
やっぱ魚は北の方が良いですね~


ハリセンボンも食べますよ~沖縄は・・・

皮を剥いで食べるようです~

そう言えば、去年行った「浜の屋」のメニューにあったな~




2階には食堂があり、下で買った魚を調理してくれるとか~

この日は行くのが早すぎて、準備中でした~


帰りにアイスをせがまれ・・・しょうがなく~

マグロ君は紫イモアイス~沖縄と言えばこれでしょう~


長男はチョコアイス~


次男はチョコミント!なんでやねん!
沖縄に来た意味なし!


朝食はここで~こことマック、ドトールしか開いてなかった!

マグロ君は鶏のお粥定食~奄美大島の鶏飯を思い出して・・・・
近からず、遠からず!


子供達は目玉焼きセット!

だから・・・沖縄に来た意味なし!







いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


初日、那覇の夜は一人でやりました!③

2008年07月09日 18時57分28秒 | 【九州】漫遊編集記

タコスをがっつり食った後~お土産屋を散策~



シーサーも色んなのあるんやね~

これだけあると、楽しい~家に一つ買いました~

魔よけになるらしいし~



コンビニで沖縄限定販売のスナックと~



クリックして~最近順位が・・・・やばい!

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ
こっちも、クリックぷり~ず!




梅~

期間限定のエビスナックを買いました~
限定にすこぶる弱い!

ビールはもちろん~オリオンです!



ホテルに戻っても騒ぎまくり~


何時になったら寝るねん!



結局、12時過ぎまで起きてた・・・
再び・・・静かな国に行きたい!


やっと寝た!

明日は早起きして・・・沖縄の市場に行くよ~
たたき起こしてやる!


ほら~もう朝!

これから起します・・・うっひゃっひゃ~


ちなみに・・・マグロ家が購入したシーサー!




いつも、応援ありがとうございま~す。

      

にほんブログ村 酒ブログ バー・レストランへ

こっちも、クリックぷり~ず!









プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】