世の中のうまい話

魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に

ダイニングバー 「Bless-gate(ブレスゲート)」に~初~

2022年02月17日 06時02分33秒 | 八王子 食べ歩き

 

ダイニングバー 「Bless-gate(ブレスゲート)」に~初~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

ダイニングバー~と言うより~~ショットバーです!

 

ただ~~食いもんも充実してる~~

 

 

カクテルを色々いただいております。

 

最近で来たのかな??知らなかった・・・・不覚!

 

八王子のちゃんとしたバーって~

「洋酒考」と~「モダンタイムス」しかなかったですが~~

 

ちゃんとしてる通うでしょう~~

 

 

 

なおかつ食いもんも充実してるのが嬉しい~~

 

なにこれ↑ 聞くな

 

 

 

ビールをください!

 

 

 

 

ビールには~~ソーセージでしょう~~

 

 

 

好物の~~ピートのきいたアードベック~~↑

 

種類のクセがスゴイ!

 

 

 

より臭い5年物を勧められチャレンジ~~

 

美味い~~やっぱ~~アイラ系好き!!

 

 

 

相方は~~可愛らしい~~何か?のカクテル!

 

 

 

19年の~アードベックもいただいといた!

 

このバー良い~~

 

酒も豊富で~バーテンダーさんの技術もしっかりしてる~~

 

その上、食いもんが充実・・・・最高や~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


北国赤海老(ホッコクアカエビ)・甘海老(アマエビ)

2022年02月16日 20時16分22秒 | Weblog



甘海老(アマエビ)・ホッコクアカエビ

【語源】
甘エビ(アマエビ)で親しまれていますが、正式名は北国赤海老
(ホッコクアカエビ)です。

語源は字のごとく、この海老の甘さから・・呼ばれるようになったと
考えられます。

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 



【旬】
冷凍加工される事が多いため、1年中食べる事ができますが、旬は
冬です。






【うんちく】
寒海性の海老で、水深150~300メートルの泥底に生息する。
日本海での漁獲が多い。産卵期は3月~5月頃。

孵化後、雄として機能し、5年目で交尾を行う。その後6年目頃に
雌へと性転換し、産卵を行う珍しい魚です。一生に2~4回の産卵を
行います。

海老の頭部にはエラがあり、多量の血液があります。この血液に
チロシナーゼという酵素が存在し、これが空気に触れると酸化し、
メラニンが生成され、黒く変色します。
海老の鮮度のバロメーターは頭の部分の変色度合いです。

【ブランド・産地】
ブランド化はされていないようです。国産物の主な産地は富山県
北海道、新潟県。

海外では、グリーンランドなどの北ヨーロッパと、アラスカです。



    アマエビとアマエビの卵のにぎり寿司




       素干し甘海老




【産地ならではの漁師料理】
主な食べ方はお刺身・寿司などの生食です。後は、唐揚げ、塩焼き
などにもされますが、漁師さんは・・・・
「やっぱり刺身でしょ~!でも獲れたての生きた奴は駄目!味も
何もない。1日おいたくらいでないと、甘みが出て来ないんだよ~」
と、魚は、鮮度良ければ全て良しと言うわけではないようです。

そして、刺身の後は、頭をす揚げにし、塩をひとふり・・・
ビールのつまみに最高。もしくは、かるく炙った後、味噌汁へ・・
海老の旨みを食べつくす漁師さん。流石ですね~!






【栄養と効果・健康】
高たんぱく、超低脂肪の食材。
このたんぱく質に含まれるグリシン・プロリン・アラニン・アルギン
などのアミノ酸が、強い甘みを生み出します。

カルシュームとビタミンEを極めて多く含むため、究極の美容食と
いえます。

コレステロールを多く含んでいますが、血中コレステロールを下げる
タウリンも豊富なので、気にする必要はなさそうです。

タウリンは血圧を下げたり、肝臓障害を改善したり、糖尿病を抑制
する効果があります。


        甘海老の塩辛















いつも応援ありがとう~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 

 

 


鰍(カジカ)・なべこわし

2022年02月16日 05時54分12秒 | Weblog



鰍(かじか)

【語源】
カジカの語源は『日本釈名』に「河鹿なり、山河にある魚也、夜なき
て其音たかし」とあり、「カワシカ(河鹿)」が「カジカ」になった
と言われています。

河鹿とは「カジカガエル(河鹿蛙)」と呼ばれる蛙の一種で、カジカ
の外見がこのカワシカ蛙に似ている事がそもそもの発端と考えられ
ます。

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 



         カジカ汁

【カジカの種類】
カジカの種類で食用とされているのは、「トゲカジカ(鍋こわし)」
、「ケムシカジカ(トウベツカジカ)」、「ツマグロカジカ(ぎす)
」の3種類です。
その他、「シモフリカジカ」、「ニジカジカ」がいますが、食用とし
ては、流通してません。


     トウベツカジカ(マカジカ)

この中で最も美味しいのが「トゲカジカ(鍋こわし)」。次いで、
「ケムシカジカ(トウベツカジカ)」です。
ケムシカジカは別名「ぼっけ」とも呼ばれ、三陸地方では親しまれて
います。

ただし・・・カジカは海のみならず、川にも存在ます。
淡水魚のカジカはハゼ科の魚で「ゴリ」の名で親しまれ、ゴリの佃煮
は最高級品とされています。金沢の名産で100%ゴリを使ったものは
千歳煮(ちとせに)と呼ばれ、今や貴重品です。

ややこしいですね~!



      トゲカジカ(鍋壊し)
【旬】
「鰍」・・・字のごとく旬は秋と言いたい所ですが、実は違います。

「ケムシカジカ(ぼっけ)」の旬は秋ですが、最も美味しく、高値
で流通する「トゲカジカ(鍋こわし)」の旬は冬です。


      

【うんちく】
水深50~300メートルの海底付近に住み、小型魚類を食します。
産卵期は冬。見た目は悪いですが非常に美味しい魚です。

トゲカジカとケムシカジカは主に鍋や味噌汁で食され、ツマグロカジ
カ(ぎす)は卵が好まれます。この卵は「ぎすこ」と呼ばれ、醤油
漬けにして食べます。
しかし、この卵の醤油漬けもケムシカジカ(ぼっけ)の方が美味。
イクラ以上と言う声もあります。

      ギスコの醤油漬け

産地以外では、なかなかお目にかかれないカジカですが、その理由は
「あまりに美味しいので、漁師さんと地元の人が食べつくしてしまう
から」だそうです。

しかし先日、三越 日本橋店で積極的に販売していく事が新聞記事に
出ていました~!   マグロ君・・・感激!


     カジカの卵(生)

【ブランド・産地】
ほとんどが地場消費なので、ブランド化はされていません。
主な産地は北海道です。



            カジカ鍋




【産地ならではの漁師料理】
現在、産地でしか流通していない為、すべてが漁師料理、郷土料理と
言って良いでしょう。

その中で最高に美味いのが、トゲカジカの鍋です。
別名の「鍋こわし」の由来は、「この鍋があまりに美味しくて、鍋底
をつつき、かき回し、ついには鍋を壊してしまったから」と言われる
ほど・・・!
身もさることながら、オレンジ色の肝は味も見た目も最高です~!

ネギや大根と一緒に味噌味で炊くのが漁師流です~!












          カジカの姿造り(刺身)








          カジカの鍋用








いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


「ビストロ ボンクール」に~ちょいちょい~

2022年02月15日 05時21分03秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

ちょこっと移転した~~新生ボンクールに通ってます!

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

本日のメニュー~~

 

 

黒板~手書きが良い~~

 

 

 

前回来た時と少し変わってる~~

 

 

 

そそるな~~

 

 

 

何食おう~~??

 

 

 

まずは~~お通しちっくな~~~何か?出た

 

 

 

ビアでスタート~~

 

 

 

生ハムをください!

 

 

 

ワインは~~どれにしよう??

 

 

ソムリエの女将のお勧め~~この白にしといた↑

 

 

 

 

三陸 牡蠣のショーフロア~~

 

 

 

ショーフロア・・・・て、何???

 

 

 

 

次~~~これ!

 

なんや???

 

 

本シシャモのダイフ揚げ??かな??

 

ダイフって何??無知

 

 

 

 

真鴨とフォアグラの~~パイ包み焼~~

 

中身~~撮影~~忘れた!

 

 

 

本日の魚料理~~メダイかな??

 

流石に~~この映像では分らん!

 

14か月前の話だし・・・・覚えとらん!許せ!

 

 

 

 

 

季節的に~~ヒラスズキ?鱈?

 

 

 

赤に移行~~

 

女将のお勧めで~~

 

 

 

赤にはウシでしょう~~

 

 

 

宮崎牛いちぼのステーキ 赤ワインソース

 

 

 

パンとチーズをください!

 

 

 

鹿もください!

 

 

 

エゾ鹿ロースト黒胡椒風味~~~~

 

肉食い倒してやった!

 

 

 

 

デザートもいただこう~~

 

 

 

 

なんやこれ??

 

 

 

 

デザートは己で分析しなさい!

 

 

 

エスプレッソで〆といた!!

 

 

 

追加のチョコ~~~~

 

美味しゅうございました。

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 

 

 

 


水蛸(ミズダコ)・北海蛸(ホッカイダコ)

2022年02月14日 23時17分36秒 | Weblog


水蛸(ミズダコ)


    ミズダコのお造り

【語源】
最も馴染みがあるのは真蛸(マダコ)ですが、そのマダコに比べ、
身がやや水っぽい為、水ダコと名付けられたと言うのが定説です。
マダコに比べ、身は水っぽく味は落ちると総評されますが、一概には
言えません。
刺身で食したときのしなやかな歯ざわりはマダコ以上と言う声も
少なくありません。

地方名では北海マダコと呼ばれますが、こちらの方が名が通ってる
様です。

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 




   赤酢ダコ
【旬】
旬は難しく、一般的に冬と言われています。
産卵期は初冬。この時季には、卵も楽しめます。

特に品質が良いとされる宮城県志津川湾のミズダコ漁の最盛期は
夏です。

しかし、需要、漁獲量を考慮して旬は冬としましょう。


【うんちく】
タコの種類は多く、世界には200種以上、日本近海だけでも30種以上
生息しています。日本で馴染みがあるのは、マダコイイダコ
そして、このミズダコです。
タコはその風貌から、食べる国は限られています。
日本、スペイン、イタリア、ギリシャ、韓国、東南アジア。

日本人は好んで食べる割には、日本語では良い言葉にタコは使われ
ません。
「タコ入道」「タコ部屋」「タコ配当」「三タコ」など・・・

ミズタコは、世界最大のタコです。
マダコが60㌢ほどになるのに対し、3㍍、20㌔にまで成長します。

流通の仕方も、丸ままではなく、足のみの「生」、「茹で」が主流
です。
お正月には欠かせない、真っ赤な酢ダコの原料もこのタコです。



【ブランド・産地】
主な産地は北海道、青森、日本海側。
東北地方以北で漁獲されます。
底びき、タコ箱での漁が主です。

ブランド化とまではいきませんが、宮城県志津川町沖合いで獲れる
ミズダコは「志津川タコ」と呼ばれ、高値で流通しているようです。


    活タコのしゃぶしゃぶ

【産地ならではの漁師料理】
何と言っても刺身でしょう。足の部分は薄皮と吸盤を取り除き、
薄造りにします。ねっとりした歯ごたえとタコの甘みを楽しめます。
吸盤は軽くボイルし食べます。コリコリ感がたまりません。


刺身はワサビ醤油も合いますが、塩とレモンで食べると最高!
マグロ君のお勧めです。

産地では足も人気ですが、それ以上に人気があるのが頭。
軽く湯通しし、刺身にして食べます。
また、卵の醤油漬けも美味。ネットリ感が答えられない。
日本酒ですね~

しゃぶしゃぶもお勧めですよ~!





      ミズダコの唐揚げ




【栄養と効果・健康】
高たんぱく、低脂肪・低エネルギー、ダイエット向きの食材です。
生よりも茹でて食べた方がたんぱく質が増加します。

コレステロールが多いと言われてきましたが、タウリンが豊富に
含まれている為、逆に血中コレステロールを下げる事が近年わかり
ました。
血圧を下げる効果もある為、動脈硬化、脳卒中などを予防する働き
が認められています。
また、肝機能を高める働きもあるので、酒の肴には最高の食材です。

        ミズダコの卵のお刺身








        ミズダコのカルパッチョ



         活タコのにぎり寿司









いつも応援ありがとう~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 

 


2月14日は~~バレンタインデーだけじゃなく~~「煮干しの日」!

2022年02月14日 05時36分02秒 | 今日は何の日?お魚編

 

 

           煮干し

 

2月14日は~~「煮干しの日」です~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

 

    煮干しの原料~片口イワシ

 

 

日付は「に(2)ぼ(1=棒)し(4)」(煮干)と読む語呂合わせから~~

 

1が・・・・棒って~~

 

ごういんぐ・まいうぇい!

 

 

     お節に欠かせない田作り(ゴマメ)

 

煮干を食べて元気になってもらおうと、1994年(平成6年)に全国煮干協会が制定しました~

 

当初は制定しただけで広報やイベントなどは何もしていなかったらしいのですが、

 

2004年(平成16年)にあるラジオ番組で紹介されたことで反響を呼んだとの事!

 

反響???知ってた???

 

 

 

世の中はバレンタインデー~~日が悪すぎ!!!

 

魚感~ゼロの日!!

 

でも~がんばれ煮干し!

 

負けるな煮干し!

 

戦え煮干し!!!!!

 

お前がやらねば・・・・誰がやる???!!!!

 

 

 

 

 

今日は~~煮干し食う~~??

 

 

煮干しラーメンでも~~

 

煮干しのきいた讃岐うどんでも~~ええやん!!!

 

食いなさい!

 

    煮干しのきいた~「わら家」の うどん!

 

 

 

 

     すごい!煮干しラーメン 「凪(なぎ)」

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ にほんブログ村

東京ランキング

ブログ王ランキングに参加中!

 

 

      



     

プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 


野呂玄華(ノロゲンゲ)・幻魚(ゲンゲ)

2022年02月13日 19時58分28秒 | Weblog


ノロゲンゲ

【語源】
ズワイガニ漁に混獲され、捨てられてきた魚。
それで「下魚(げぎょ)」がなまってゲンゲになったと言われて
います。
日本海各地で「げんげ」「げぎょ」「げんぎょ」などと呼ばれてい
ます。

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 



    ゲンゲの一夜干し
【旬】
旬はズワイガニ漁が盛んな冬。



【うんちく】
全長約30㌢ほどに成長します。
ゼラチン質で身はブヨブヨしており、体表は淡い褐色色。
水深200㍍以深に生息する深海魚。
近年、「タナカゲンゲ」と共に人気が出だした魚で、「幻の魚」と
まで言われている。

シロゲンゲと言う別種も生息しているので注意が必要です。


【ブランド・産地】
希少価値のあるこの魚自体がブランド化に向かっていると言って
良いでしょう。
主な産地は、新潟や富山。日本海からオホーツク海で漁獲されます。


     ノロゲンゲの吸い物

【産地ならでは漁師料理】
なんと言っても、吸い物でしょう。ゼラチン質と体表の粘液で
つるん~と、喉を通っていく食感は病み付きに・・・・!
良い出汁がでます。

一夜干しもお勧め。これをかるく炙ると酒のつまみに最高!
脂ののりに驚かされます。

産地の方は意外にフライが良いと言います。クリーミーな身は
クリームコロッケを思わす食感になるとか・・・!
いずれにしても、珍味ですね!


     のろげんげの一夜干しを炙った物

【栄養と効果・健康】
詳しい資料はありませんが、コラーゲンは相当量含んでいます。
女性にお勧めです。






     のろげんげの干物






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


田中玄華・田中幻魚(タナカゲンゲ)・ババチャン・バァバァ・キツネダラ

2022年02月13日 05時59分59秒 | Weblog


タナカゲンゲ・ババチャン・ババァ

【語源】
スズキ目、ゲンゲ科の魚。

標準和名は「タナカゲンゲ」。
この名前の由来はハッキリとしていませんが、標準和名の定義を作った
田中茂穂氏のタナカからだと言われています。

しかし、産地では「ババァ」、「ババチャン」で通っており、
「タナカゲンゲ」・・・と言っても通じない事があるほど。
「ババァ」は名のとおり、顔がお婆ちゃんに似てるから・・・!

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 



      タナカゲンゲの煮付け

【旬】
旬は、北陸・山陰でズワイガニ漁が行われる頃・・・冬です。


【うんちく】
全長1㍍にまで育つ大型魚です。
水深300㍍以深に生息する深海魚。底引きや刺し網で漁獲される
「ゲンゲ」の仲間は「下の下」と言われ、かつては見向きもされない
魚でした。
しかし、鳥取県岩美町で、ズワイ蟹漁に混獲されるこのババチャンを
「松葉蟹に続く街の名物にしよう~」・・と言うキャンペーンに
よって、局面が変わりだしました。キャンペーンが始まったのは10年
ほど前。

豊富に流行のコラーゲンを含んでいる事も功を奏し、産地では大人気
に・・・。全国デビューも近いかもしれませんね~


【ブランド・産地】
ブランドと言えるかどうか?は、疑問ですが、少ない漁獲量と北陸、
山陰地方などの特定地域でしかあがらない希少性によって、ブランド
が確立しつつあると言って良いでしょう。


     ババァの刺身
【栄養と効果・健康】
詳しい事はわかりませんが、ゼラチン質の身には、かなりの量の
コラーゲンを含んでいる事は予想できます。


     ババチャンの鍋
【産地ならではの漁師料理】
ババチャン料理の代表は何と言っても鍋。
昆布出汁、又は、薄めの醤油味の鍋で・・・漬けダレは、ポン酢で
食べるのが漁師流。
身離れが良く、たんぱくで濃厚な身は、アンコウにも引けをとらない
と評判です。

また、甘辛煮もお勧め。特に頭の部分はすこぶる美味く、たっぷりの
コラーゲンを含んでいます。

料理のコツは、タワシで体表の滑りをよくとる事と、血合いを丁寧に
取り除くこととか・・・。

鮮度の良い物は刺身や昆布〆もお勧めです。






いつも応援ありがとう~
人気ブログランキングへ




にほんブログ村




ブログ王ランキングに参加中!









      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


「とらふぐ亭」の食い方~~

2022年02月12日 05時17分33秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

とらふぐ亭に~~ヒサのビサ~~八王子です!

 

イカやカニやスッポンなど~~~活魚が食える~鬼無里村の下~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

メニュー参照~~変わり映え無し!

 

 

 

入店後まずやる事は・・・いえ!出来れば予約の際にやっておく事は・・

・・・・・白子の確保!

直ぐなくなっちゃうんです~~

 

 

・・・・で、絶対に食うべきは~~↑ぶつ刺し!

 

これ食うたら薄造りの てっさなんて~~準備運動チックな~~

 

しかし~フグも安く食えるようになりました~

養殖技術の発達と~~チェーン店のおかげ~~ありがたや~~

 

 

 

まずは~ビアで~~

 

やっぱ魚は天然物が一番!!!ですが~~~

 

フグとウナギは養殖物でも天然に負けない~~

 

 

 

まずは~~皮からスタート!

 

 

・・・で、てっさ!!

 

ここ~とらふぐ亭の食い方は~~ノーマルなコースに~~

白子とぶつ刺し追加!!!これがベストです!

 

 

 

 

コースの鍋が来た~~ふぐちり~~

 

身がぴくぴく動いとる~~

 

これは~~天然物には出来ないパホーマンス~~

 

 

 

 

皮の部分その名も~コラーゲン!

 

鍋に入れます!

 

 

 

美味しい作り方↑

 

 

 

紙の鍋で~~~炎上しないのね~~不思議!

 

 

 

・・・・で、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!~

 

白子焼き~~

 

 

 

白子は~~天ぷら~刺身~~色々ありますが~

 

塩焼きがベスト!!!白子の皮が美味い!

 

 

 

ひれ酒に移行~~

 

 

 

そして~~ぶつ刺し~~~

 

 

 

 

ネギたっぷし~~白菜も少々~~唐辛子たっぷしで食います~~

 

 

 

↑こんな感じ~~

この食感はぶつでしか味わえない!!!

ポン酢をぶっかけていただきます!

 

 

 

この日は白子刺しも食うてみた~~

 

 

 

やっぱ焼いた方が好き!!

 

半分 鍋に投入~~

 

 

最後は~~てっちり~~

 

 

 

〆は雑炊!!

 

 

 

美味しい雑炊の作り方↑

     こう言うの読んだことなし!

 

塩のみで薄めに作り~~二杯目はポン酢を少し落として食う~

これがマグロ君流~~

 

 

 

 

美味い~~結局~雑炊が一番美味かったりする~~

 

 

 

お新香~~

 

 

デザートは~いつもの如く~~アイス最中~~

 

 

美味しゅうございました。

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


移転後~~新生~串焼き「鈿「でん)」で一人飯~~初~

2022年02月11日 05時25分11秒 | 八王子 食べ歩き

 

串焼き「鈿「でん)」が移転しました~~

 

移転してから~初~~店構えもお洒落に~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

移転前の店構え↑

 

中はカウンター5人も座れば満席で~背後に4人掛けのテーブル席~

 

 

 

 

新生~鈿は~~広~い!

 

↑カウンター~~20人位座れそう~~

 

テーブル席も~~かなりある~~

 

 

 

カウンターに着席!本日はひとり飯です!

 

まずは~~ビアで~~いつものスズのグラス!

 

 

 

 

ガリは~~食い放題~~

 

 

 

お~~〆にラーメンが増えとる~~

 

 

 

メニューは大きく変わってないな~~

 

 

 

そして~~クリームチーズとマグロの酒盗をどうにかした物~

 

これがあれば~エンドレスで呑める~~自宅でも良く作ります!

 

 

 

レバーから~~ごま油でいただきます!

 

 

 

このレバーが美味い~~味も品質も変わってない~~

 

 

 

ガリでやってます!

 

 

 

ガリには~~芋焼酎~~なんですが・・・この日は日本酒!

 

 

 

小左衛門にしといた!

 

 

 

ハツ~~~

 

 

 

どこか?の部位??せせり??出た!

 

 

 

ぼんじり???聞くな

 

 

 

 

芋麹にしよう~~

 

 

 

 

モチのロンでロック~~ガリでやってます!

 

 

 

お浸しに~~

 

 

 

茶わん蒸しが来て~~~

 

 

 

 

ビールにカンバック!

 

 

 

手羽先~~~~

 

 

 

つくね~~~

 

 

 

タレも~~~~

 

この日は5本コースに~つくね追加~~

最初から7本コースにしとけばよかった!

 

 

 

 

 

そして~~〆は~~初導入~~塩ラーメン!!

 

いつもは~焼き鳥丼か~ウニイクラ卵かけごはんなんだけど~~

 

 

 

初物は食うとかんと~~

 

美味しゅうございました~~

 

〆は~~やっぱ~ウニイクラ卵かけごはんが好き!!

 

こ奴です↓

 

昨年の1月末の話なんで~~色んな制限がある中の外食!

 

この時期ここ鈿は~頻繁に・・・

故に~~今後!よく登場します~~

 

後~~何店舗かも・・・・よく出てきます!

 

3~4店舗位をグルんグルん繰り返し行ってた時期です。

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 


焼肉「味ん味ん(みんみん)」西八王子店は初~

2022年02月10日 05時51分26秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

味ん味んに来ました~~

 

西八王子店です~~~ここは初!

 

八王子の片倉店は何度も行ってますが・・・

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

本日は運転手にて・・・・ノンアル!

 

 

 

着席!!!

 

 

キムチを頼み~~~

 

 

 

黒ウーロン茶でやってます!

 

酒が呑めぬなら・・・・・

 

 

米!!!大盛り!!

 

しかし~~立派な盛り!!しかも丼ぶり~~

 

 

 

火を熾してます!

 

 

 

ハラミ???聞くな!

 

 

 

 

 

カルビ???聞くな!

 

 

 

ハツ???聞くな

 

 

 

焼き倒しちゅぅう~~~

肉~~米~~肉~米~~の無限ループ!

 

 

 

汁も下さい!

 

辛い何か?のプースー~~

 

 

 

レバーもください!!

 

 

 

米おかわり~~普通盛りで~~

      米食いすぎ!

 

 

 

 

焼き散らかしちゅぅううう~~

 

酒呑まないと~~タン塩とか塩焼き系は食わないね~~

 

タレ系で~~~米を食う~~それがベスト!

 

 

 

良いお肉もください!

 

 

 

シャトーブリアン!

 

 

こ奴は~~〆に~~大事に焼いて~~食うときました。

安くて~そこそこ美味いので~~ここは いつも混んでるな~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


𩸽(ホッケ)・マホッケ・シマホッケ

2022年02月09日 23時03分30秒 | Weblog



ホッケ

【語源】
ホッケはアイヌ語では「ポッケ」と言います。
漢字では、魚辺に花と書きます。これは、稚魚がコバルト色で、
群れで泳ぐと花の様に美しい為。

北の花→ほくか→ほっけ となったと言う説もあります。
また「ホッケ」という言葉の語源は、日蓮宗の法華経に関わりがある
ともいわれています。

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 




【旬】
旬は冬です。初春までは美味しいです。




       ホッケ茶漬け



       マホッケ

【うんちく】
ホッケには「マホッケ」と呼ばれる種類のものと、「キタノホッケ
(シマホッケ)」と言われる種類があります。

一般的には、マホッケの方が美味しいとされていますが、土地や
食べる人によって評価は違うようです。マグロ君は、魚の旨みは
「マホッケ」。脂ののりは「シマホッケ」だと思いますよ~!

さて、ここではマホッケを中心にうんちくを展開したいと思います。

マホッケは出世魚のように、大きさによって呼び分けます。

15㌢前後の稚魚を「アオボッケ」。25㌢位のを「ローソクボッケ」。
30㌢位のを「マホッケ(ハルボッケ)」。40㌢以上の成魚で岩礁地帯
に住みついたのを「ネボッケ」といいます。

味・脂ののりは、やっぱり「ネボッケ」が最高です。


            真ホッケの刺身



ニシン漁が盛んな頃は、ニシンの卵(数の子)を食べる害魚として
忌み嫌われ、根絶やしにすべきだ・・・とまで言われました。
今となっては、このホッケが数の子を食べていたかどうかは、はっき
りとしませんが、可愛そうな汚名を着せられた時代もありました。



     マホッケ



      マホッケの煮つけ




【ブランド・産地】
主な産地は北海道です。全国の漁獲量の90%を占めます。

ブランド化とまではいきませんが・・・北海道羅臼のマホッケは
最高級品と言われています。



また、開き干しでは、福島県小名浜の「判助の干しホッケ」は最高に
美味しく、ブランド化に近い商品と言えます。

小名浜判助のホッケ干しはこちらで・・・・


      ホッケの飯ずし

【産地ならではの漁師料理】
ホッケで最もポピュラーなのが、開き干しでしょう。
濃厚な脂と肉厚な身がたまりません。しかし、漁師さんは、
「ホッケは刺身だ。」と言います。鮮度の良い物だけしか食べれない
ようですが、「白身のトロ」と呼ばれているとか・・・・!

もう一品は「ホッケの飯ずし」。
食べやすい大きさに切ったホッケとご飯と米麹、生姜、唐辛子、塩、
ニンジンを漬け込んだもの。
10月頃に仕込んで、食べごろは12月から・・・!
ビール、日本酒に最高の一品です。


【栄養と効果・健康】
たんぱく質・脂肪分は比較的少なめ。
ミネラルでは、血圧上昇を抑えるカリウム、骨の原料のリン、貧血を
予防する鉄、亜鉛・銅を多く含む。

ビタミンでは若返りのビタミンと言われるE、赤血球の合成を促す
B12を極めて多く含んでいます。

ビタミンB群のひとつで、ストレスにさらされた時に放出する副腎皮
質ホルモンの合成を助けるパトテン酸も豊富に含みます。

貧血と美容・・・・・女性にお勧めの食材です。


     冷凍シマホッケ




          羅臼のシマホッケ





         マホッケの活造り






          マホッケのしゃぶしゃぶ  










いつも応援ありがとう~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


 


2月9日は「フグの日」

2022年02月09日 05時34分18秒 | 今日は何の日?お魚編

2月9日は【河豚(ふぐ)の日】で~す。

2月9日の語呂合わせで「ふく」と言う事で、ふぐの本場・山口県の下関ふく連盟が
昭和56年に提唱した記念日です。
下関では昔からフグと呼ばずにフクと発音し、フク(福)をよぶ縁起の良い魚と
されてきたとか・・・・・・




まずは~押しとく~?

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング



フグのおもしろ話!

芭蕉、一茶や落語のネタにあるように、昔からふぐには
毒があることが知られておりながら、その味にひかれ、
ふぐを食べていた時代がありました。

実は河豚、江戸時代を通して禁止令が出ていました。

これは豊臣秀吉が文禄の役(1592-1593)の朝鮮出兵時に
下関を通過する軍勢の中にふぐを食べ命を落とすものが
続出した為、フグの禁止令を出したのです。
「武士は主君に命を賭けるもの」とされ、無駄死には
許されなかったのです。


     フグの白子焼


時代は変わり、伊藤博文(初代総理大臣)が、下関の料亭
「春帆楼(しゅんぱんろう)」に立ち寄りました。
この日は、あいにくの大時化(おおしけ)。

おもてなしをする食材がなく困った女将が、罰せられる事
を覚悟の上で、フグ料理を総理に出しました。
これを食べた伊藤博文は、絶賛!「この魚は何と言う魚か
?」と問いただしたところ、これがフグであることを知り
ます。「こんな美味しいものを禁ずるのは・・・・」と
言う事で、山口県で解禁令を出したのです。

こんな逸話もあり、全国のほとんどのフグが下関に集まる
ようになったのです。

尚、東京で解禁になったのは明治25年。大阪では更に
遅れて昭和16年に解禁となりました。






虎河豚(トラフグ)

【語源】
フグの語源はふくれる・・・事から由来している。
また、「フクベ」を語源とするとも言われている。
「フクベ」とは、ひょうたんの事。

関西以南では、「フグ」と濁らず、「フク」といい、福に
ひっかけて、ゲンをかついだとか・・・・・!
「フグ」は「不具」とされ、忌み嫌われます。

大阪では、フグを鉄砲と呼びます。フグも鉄砲もあたれば
死ぬから・・・・!ちなみに、ふぐの刺身を「テッサ」と
呼ぶのは有名ですよね。



     フグのタタキ

【旬と種類】
フグは世界で150種以上おり、日本近海でも50種類が生息して
いる。主に食用として流通している種は、マフグ・カラス・
シマフグ・シロサバフグ・クロサバフグなど。

しかし、最も味がよく、高値で流通しているのが「トラフグ」
です。
トラフグが美味しいのは「秋の彼岸から春の彼岸まで」と
言われますが、特に寒中(冬)が旬です。


     ふく雑炊







【うんちく】
「河豚」と書くのは中国の長江に生息するメフグが
ブーブーと豚のように鳴くからと言う説。
中国では美味しい肉の事を「豚」と呼び、「河で獲れる
美味しい肉」の意味で「河豚」と言う説もあります
いずれにしても中国にかかわりが深いようです。

フグの毒素はテトロドトキシンと呼ばれれています。
この毒素は青酸カリの10倍、サリンと同等の殺傷能力が
あります。一匹のマフグで33人、トラフグで13人を死に
いたらしめる猛毒です。

特に、産卵直前が最も毒素が強くなるとか・・・。
これは種族維持の為と言われています。


      天然河豚の尻尾

【ブランド・産地】
ブランド化は特にされていないが、フグと言えば山口県
下関である。
下関はフグの産地ではないが、天然のトラフグは下関の
南風泊(はえどまり)市場に全国から集まってきます。

その中でも周防灘および、伊予灘産は「内海物」と呼ばれ
日本海などの「外海物」より、高値がつきます。

近年、トラフグの養殖が盛んに行われ、流通しているトラ
フグの75%ほどが養殖物です。
しかし、その技術の進歩も目覚しく、精通したプロでも
見分けるのが難しいとか・・・!

見分け方は、尾ひれ(シッポ)の白い筋がはっきりして
いるのが天然物。
尚、トラフグ以外のフグは、100%天然です。


     てっさ

【産地ならではの漁師料理】
フグと言えば、てっさ、てっちり、唐揚げ、ヒレ酒、
白子焼き、そして最後の〆の雑炊ですよね~!

免許がないと調理できない為、漁師料理と言うのは、「ない」
と言っておきましょう!(あるにはあるのですが・・・)

しかし、てっさ(刺身)にする際、「二枚引き」と言う
伝統の切り方があります。

「二枚引き」とは、一度厚めに引いた切身を更に観音開き
にする手法を言います。歯ごたえ、ポン酢ののりの良い
この手法は手間と技術を要する為、現在では一部の料亭で
しか味わえないとか・・・!



     河豚のぶつ切り

【耳より情報】
最近、贅沢な「フグのぶつ切り」を出す店があるとか・・
まさにぶつ切り。歯ごたえは最高です。
たっぷりの青ネギをフグの上にのせ、ポン酢を上から、
ドバドバかけて食べる豪快な料理。

鮮度が良すぎると噛み切れない為、一日寝かせてから
作るのだとか・・・!
一度味わってみたいですね~


      河豚卵巣の粕漬け

もう一品は「フグ子の粕漬け」・・・。
猛毒の卵巣(真子)を粕漬けにしたもの。
これを製品化できるのは石川県のみです。
塩漬け一年。粕と糀(こうじ)に漬けてイワシのイシルを
さし汁に使って3年目に出来上がります。
かなりの珍味らしいです~!


       河豚の唐揚げ
【栄養と効果・健康】
フグは、高たんぱく・超低脂肪の白身魚。脂肪分が1%以
下と言う特殊な魚です。

フグのたんぱく質には旨み成分となる、イノシン酸、グリ
シン、リジンと言うアミノ酸が多く含まれており、ふぐ
特有の旨みを形成している。

動物の筋肉は死んだ直後から自己消化を開始し、旨み成分
であるアミノ酸が筋肉中に増えていく。アミノ酸の量が最
大になった時が「最もうまい」タイミング。
フグの場合は十数時間後と言われています。

皮は、大量のコラーゲンを含んでおり、お肌には極めて
よい商材と言えます。女性におすすめ!


      河豚のヒレ酒





いつも応援ありがとう~

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】


豚の「味珍(まいちん)」~~禁断症状!

2022年02月08日 05時44分17秒 | 横浜中心に神奈川 食べ歩き

 

 

 

横浜駅西口の狸小路にある~~

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

 

豚の味珍に~~ちょいちょい~~

 

ここの豚~食わんと禁断症状が出るのです!

 

マグロ君の行きつけは二階~~

 

 

 

必ず頼む~~白菜の漬物~~おかわり必至!!

 

ラー油をかけて食います~~これが美味い!

 

 

 

・・・で、お酢に辛子をたっぷし解き~~準備Ok!

 

 

 

ビールでやってます!

 

 

 

 

この日は~~タンから~~

 

 

 

ぶつ切りで頼むのが通~~

 

 

 

 

次は~~マグロ君の一押し~~頭!

 

 

頭もブツ切りで~~~これは普通のスライスの方が好きかも?

 

 

 

・・・・・で、やかん!

ヤカンに入れて寝かした宝焼酎ストレート!

 

三杯でベロです!

 

二杯目途中ぐらいから~梅シロップを足して吞みます~~

 

昭和感が良い~~~

 

 

続きましてシッポ!!!

 

 

 

豚足に近いですが~~骨が真ん中少しなんで食べやすい~~

 

故に~~豚足は食べずに~~いつも~~尻尾!

 

 

・・・・で~~耳を喰らい~~

 

 

 

胃袋を喰らいコンプリート!

今回、食べてないものでメニューにあるのは~足(豚足のみ)

 

 

 

あ!メニューが見える↑

 

〆に~~煮込みを頼み~~

 

 

尾を再発注~~~~

 

このシッポを~煮込みに漬けながら食べるのも通の食い方らしい~

 

美味すぎて・・・はるばる横浜まで来てします~~

 

八王子に出来ないかな~??出来る訳ないか!

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】

 

 

 


らーめん「尾又家」に~~初~~

2022年02月07日 05時37分41秒 | 八王子 食べ歩き

 

 

京王八王子の駅前にできた~~ラーメン屋「尾又家」

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング

 

 

初です~~~

 

前は寿司ややったな~~二回ほど行ったかな?

 

確か~~太助鮨!その記事は・・・・こちらで!

 

 

 

何食おう~~~??

 

 

 

物色ちゅぅうう~~

 

 

 

色々あるけど・・・迷ったときは~~

 

 

 

全部入りの~~特製で~~~

 

 

 

カウンターに着席!

 

その前に貼り紙してあった~こだわり↑

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・らしいです!

 

薬味系も豊富~~

 

 

 

漬物???ごはん用か~~

 

 

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

 

 

家系ラーメンですね~~

 

 

 

いただきます~~~

 

家系~~しかも~~↑貼り紙のこだわりにしては~そんなにこってりでもない~~

 

 

 

 

麺はストレート~やや太麺!

 

美味しゅうございました。

 

でも~家系や豚骨よりも~~醤油、塩が好きだな~~

 

若い頃はとんこつが一番好きだったのに・・・

 

年老いたか???いや!舌が成長したのという事で・・・

 

・・・・・・・「どうかひとつ」 伊東四朗風に~~

 

 

にほんブログ村 グルメブログ いろいろなグルメへ
にほんブログ村


東京ランキング




ブログ王ランキングに参加中!

 

 






      







     



プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】