■HNを教えてください。
ゆきです。これは「雪うさぎ」の「うさぎ」が消えたもの。何でかは、常連さんはよくご存知のとおり、HN占いの結果っす
■自分の地方の方言は好きですか?
好き。
でも、あんまり関東圏と言葉の単語の違いはないんですよね。
イントネーションの違いが多いように思います。
「式」と「四季」 「いちご」と「いちご」などは娘が友達に突っ込まれてびっくりして帰ってきましたっけ。でも、これを文字で表現・・・できないですう~~
■方言の口癖はありますか?
んー?よくわからん。
けれど、そうだなあ。「~だもんで」ってよく付きますね。いろいろなせりふの語尾に。
これ、方言???
あと、「このずくなし~~!!」と、よく子ども達に叫んでます。。
■方言で自分が今ハマっていて抜け出せないものを主張してみてください。
私は本の虫だもんで宮部みゆきにすっかりどっぷり浸かってます。
だもんで、本屋さんに行ったら真っ先に作者名の「み」のところに直行・・
本棚にたくさん並んでる作品を見ただけで、「ああ~まだこんなに読んでないのがある~」と幸せな気分になってます。
って、普通?
普通ですね。
これを声に出すと突っ込みどころがあるらしい・・んだけれど、なにしろだーさんも同郷だもんで、お互いではさっぱりわかんない・・・
■次にバトンを回す5名
指定しません。ので興味もたれた方がいらっしゃれば、
バトンタッチ!です。
ソーダ水さんからバトンを受けたはいーけれど、つまんなくってごめんなさい。
私と会話すると発音の違いを逐一チェックできます・・・って、どーするんだい!だめじゃん・・・
ゆきです。これは「雪うさぎ」の「うさぎ」が消えたもの。何でかは、常連さんはよくご存知のとおり、HN占いの結果っす
■自分の地方の方言は好きですか?
好き。
でも、あんまり関東圏と言葉の単語の違いはないんですよね。
イントネーションの違いが多いように思います。
「式」と「四季」 「いちご」と「いちご」などは娘が友達に突っ込まれてびっくりして帰ってきましたっけ。でも、これを文字で表現・・・できないですう~~
■方言の口癖はありますか?
んー?よくわからん。
けれど、そうだなあ。「~だもんで」ってよく付きますね。いろいろなせりふの語尾に。
これ、方言???
あと、「このずくなし~~!!」と、よく子ども達に叫んでます。。
■方言で自分が今ハマっていて抜け出せないものを主張してみてください。
私は本の虫だもんで宮部みゆきにすっかりどっぷり浸かってます。
だもんで、本屋さんに行ったら真っ先に作者名の「み」のところに直行・・
本棚にたくさん並んでる作品を見ただけで、「ああ~まだこんなに読んでないのがある~」と幸せな気分になってます。
って、普通?
普通ですね。
これを声に出すと突っ込みどころがあるらしい・・んだけれど、なにしろだーさんも同郷だもんで、お互いではさっぱりわかんない・・・
■次にバトンを回す5名
指定しません。ので興味もたれた方がいらっしゃれば、
バトンタッチ!です。
ソーダ水さんからバトンを受けたはいーけれど、つまんなくってごめんなさい。
私と会話すると発音の違いを逐一チェックできます・・・って、どーするんだい!だめじゃん・・・
私は「四季」と「式」と「指揮」は皆同じ・・・
あ、「指揮者」というときの「指揮」が子ども達がこっちで覚えた「式」の発音だわ。(や、、ややっこしい~~~~しゃべれ~~~~)
「ひち」は私もそーだったよ。私ねー、大阪に小学校時代住んでいた時、クラスの男子に笑われた苦い記憶が。。。「ひちってなんだ~~」とかいって。。で、「しち」になりました。。
なるほどー。紫蘇をちそ、かあ~。なんだかかっこいいなあ~。おすし屋さんで、お醤油を「むらさき」って言うのとおんなじ感じがする(笑)
四季は「劇団四季」の四季と同じだから標準語発音?
二音の単語は抑揚が平板か下がる場合が殆どだと思うよ。
あと、数字の「しち」を「ひち」、紫蘇は「ちそ」と発音していて、小学校高学年でそれが訛りだと知ったときはショックだったものです
でも数年前まで近所のスーパーの紫蘇お握りは「ちそ」と印刷されたシールが貼られていたんで、大人になっても気づかない人もいる様子
「飴ちゃん、お芋さん、お粥さん」エリアでもあるので、旅先でけっこう恥をかいたり
基本的に北信地域は関東圏の言葉使い、南信になると名古屋のほうに言葉が似ているみたいな気がします。父の生まれは南信なんですが、叔父さん伯母さんの言葉使いに「~だに~」って付くし。
あ、こういうこと書けばよかったか~~~
「雪」ね。私は「ゆき」は「ゆ」にアクセント。「雪」は「き」にアクセントだわ。
そうだ。
計算の「式」はどう?
いなかはね。「式」と「四季」は同じ発音なんだけれど、子ども達はこっちの学校で教わってるじゃない。イントネーションが違うのよー。「」と「」って感じ・・わかります?初めて聞いたときのショックったらなかったっす・・・
長野県って、そう言えばあまり方言のイメージがないですね。旅行には一度だけ行ったけど、地元の方の言葉は綺麗だった気がします。
イントネーションは私自身標準語からはかけ離れてるから、長野の人が訛っててもわからなかったのかもですが
因みに名前の「ゆき」と降る「雪」のイントネーション、うちの方では全く同じです。