のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

秋、ざんまい その2-行動編

2014年09月28日 22時02分42秒 | ぽつぽつぽつ
一気にまるで駆け足のように秋になった今日この頃。
こういう時は、日ごろ出不精引きこもりな私もふらりと出かけたくなります。

そしてそこに丁度23日。
狂言を習っている友人の発表会があり、渋谷能楽堂へ。
昨年初めて観させてもらいましたけれど、本格的な衣装と本格的な舞台。
去年よりもずっと自分自身が気持ちを楽に観ることができて、とてもよかった!
こういう機会を与えてくれる友人に感謝~なのです。

で。2度目だっていうのになぜか迷った私は、、一体なんだろう?
その迷い方がまた。。。建物までたどり着いて地下2階への行き方がわからない…という…(爆)
幸い建物がホテルですから。はい。フロントで力いっぱい訪ねました!<(`^´)>←威張ることではない!



そしてその後。
渋谷まで来たのならばLoftへ!
ほぼ日手帳の来年版をゲットです。
ここ数年我慢し続けた新しい表紙カバー。それが今年すごくいいものを見つけてしまい…。
高い。
ほんっとに。。高い。
そもそも、中身だけでも安いとは言えないほぼ日手帳でこのカバー付けると…。
売り場で怪しまれるくらいに迷い、迷い、、迷い、、、。
やっぱり手にしてしまいました!
これで3種類目のカバーさん。
大事に、大切に使います。

帰宅して家族に話したらみーんな。
「ママ。今度はコーヒーこぼさないようにね~!」だって。
はい。2種類目のカバーを買ったとき、その新年使い始めの元旦に、マックでコーヒーをこぼしてシミをつけたのはワタシ…です。
なんか、強烈に覚えられているみたいだー。

もうそんなミスしないよー。持ち歩かないもん!<(`^´)>←マチガッテルキガスル…


そしてそんなこんなな隙間で。
下の子の進路先が決定し。
田舎から母が上京してきて、下の子と巨人戦を見に東京ドームへ。


坂本選手大好きっこは初めてのドーム観戦。
しかもこの日はめちゃくちゃ良い試合で巨人が勝った日で。(9月19日でした)
大興奮で帰ってきて速攻。
「もう一回この坂本Tシャツ着てドームに行きたいっ!」

…ただいま、クライマックスシリーズチケットゲットしようか?と画策中です(w)


9月は地元の神社のお祭りもあり、ほんと、結構出ていたなあ。(舞台以外で/w)
10月もちょっと展覧会とか見に出てみたいなあと思ってますがそれは時間の空き次第!

まずメインはこれ。



楽しみな、コンサート!浮気じゃないよ!な、山本耕史さん関連ですっ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋、ざんまい その1-食欲編

2014年09月28日 22時01分51秒 | ぽつぽつぽつ
このところの日々を少し。

田舎のおみやげがたくさん。
 自家製の梨 ぶどう2種

梨はとっても小さいけれどすごく美味しい酸味と甘み。だーさんの実家から。
ぶどう2種類は私の実家から。母が上京(東京ドーム観戦のため)してきて、そのとき運んできてくれました。
巨峰とえーっとなんだっけ?種ごと食べられる種類のマスカット系のぶどう。
甘くてとても美味しい~♪

そして


丸なす。
これはこちらではまず手に入らない田舎のなす。
そして今年の初物でありわが家では最後の丸なすです。
だから。蒸しナスにしておかかとお醤油をかけて頂きましたが、
もっと何度も食べられれば、しぎ焼きなんかもすっごく美味しい。身がしっかりとしているお茄子です。
田舎ではほかにはおやきに輪切りにして入れてあったり、奈良漬にしたり。
普通の茄子も好きだけど、これはまた格別なのです。

で、最後は。
本日の。


ど~ん!
サーティワンアイスクリームのハロウィンサンデー~。
下の子と2人で日中近所をウロウロと買い物してまして、疲れて入ったお店でお昼を兼ねた(え?)このメニュー!
こういうの初めて食べたけれど・・・。
ボリューム満点ですけど、美味しかった~♪
2種類のカップをそれぞれ一つずつ。
中のアイスクリームは好みを選べて。

いいお天気の中のんびりとアイスクリーム三昧。こういうのもいいもんですね。


ただいま食欲の秋全開中~~~(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当箱がほしい~・・・発作!

2014年09月16日 21時39分53秒 | ぽつぽつぽつ
家族のお弁当を作り続けて何年目だろう?
ま、だーさんは結婚当初からなんで、、、(以下略/ww)

そんな私は、たまーにもんのすごくお弁当箱が欲しくなります。
手持ちのお弁当箱が痛んだわけでもない。
足りないわけでもない。

なんの問題もないのだけれど…


飽きる。

飽きた。

飽きちゃうのぉ~~~~!!


いつもは大体新年度前の3月?
お弁当箱売り場増設中にこの発作が起きるんですが今年はなぜか。

ただいま絶賛ほしくてたまんない病発症中!!!



中身は万年ワンパターンだっていうことへの反省は宇宙の彼方に蹴り飛ばして…



ああ。いいなぁ。
ほしいなぁ。


新しいお弁当箱!


…予算は一切ありません~~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2014年09月08日 21時12分57秒 | おいしい
今夜は中秋の名月。
でもあいにくと、管理人地方では雨模様。
お月様は拝めそうにありません。


ということで、毎度お馴染み花より団子!

お月見納豆そうめん(今日だけ命名)

今夜は下の子と2人ごはん。
加えてお馴染み疲れからくる体調不良で食欲不振な彼女。
リクエストはおうどんだったんだけど、、麺がないー。

のでおそうめんで作りました。納豆そうめん。わが家のこの夏の定番。
作ってて思ったのね。

お、丁度卵黄は定番のお月様じゃない~
だから「お月見」納豆そうめん(わははっ)


あっさりさっぱり、軽いお夕飯で。
〆はもちろん。

 月見だんご


2人だけだから、量の都合により「串」ですが~(@スーパー)
案外、美味しかったよ。それなりに~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIVE MONSTER

2014年09月08日 12時51分02秒 | ぽつぽつぽつ
上の子が追っかけてるミュージシャン、flumpoolの録画のおかげで、全く知らないこの歌番組(この言い方、今でも使う?)を知って。
偶然次週はさだまさし、となったら、続けて録画よねー。


いま、観たら。
稲佐山のチャリティーコンサートの裏側を追っかけながらのトーク&歌2曲でした。
ま、長年のファンにはおなじみのお姿(笑)
でも衣装6着、ガガ様と同じ!には爆笑しちゃいました。

25分の番組見ながら、またコンサート行きたいなぁ、と思う自分。
今年は国際フォーラムのクラシックコンサート行ってるけど。
実は12月の府中の森を迷ったんですよね。


…突然飛び込んできた10月のシアターオーブ@山本耕史さんに予算は持って行かれてしまいました、のですが(^^;)

ごめんね。まっさん!
来年はまた行きたいよ。

重ねる月日のなかで、変わるものと変わらないもの。
なんだかね。
思うんです。そんなことを彼の姿、トーク、生の歌声を聞くと。


そいえは、山崎まさよし氏も稲佐山ゲスト出演だったのですね。
楽屋にまっさんが挨拶行ったとき、餃子屋さん&魔王(焼酎)のお話してたけど、、有名なお店なのかしらん?(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

糸くずフィルター

2014年09月03日 22時09分27秒 | ぽつぽつぽつ
へぇ~。
知りませんでした。

洗濯機の糸くずフィルターってネットで簡単に購入できるんですね。


かなり年季の入っている東芝の洗濯機なんですけど、
残り湯の組み上げモーターが壊れちゃって修理をお願いした時に、ついでにもらっておけばよかったなぁ。。と思いつつ、
穴があいちゃったフィルターを何とか騙しつつ使ってました。


したら。
いつもお邪魔してるお弁当ブログさんで購入の記事を拝読(笑)

だーさんに型番教えてもらってチョイチョイって検索したら。


あった~!
なに?この簡単に見つかる新しいフィルター!?


穴あき袋から新しいまっしろフィルターに替えられる~♪


届くの楽しみ!



久々に、なんでもない日常のちっさな「嬉しい」出来事、でした。。。



さーて。
宮部さんの「おそろし」の続きを読もう。
昨夜、友人さんメールでNHKBSでドラマ化されていると知って、そっかぁ~三島屋シリーズもドラマ化かぁ~と本棚から引っ張り出したらそのまんま読み始めちゃいました
今日は図書館から3冊予約本を受け取ってきて、それがまぁ、予想外に重たい本ばっかりで。。ちょっとびっくり
これから始まる読書の秋。楽しまなくちゃね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の読書 やっとやっとの「ソロモンの偽証」

2014年09月02日 21時01分50秒 | ★★★毎月の読書まとめ
物語を読んだ。
そう思わせてくれる作品。
そして図書館順番待ちをしていたら予想通り文庫化の方が早かった作品。。(爆)
宮部みゆき「ソロモンの偽証」3部作。

弟が持っていて春頃借りて、単行本でこの厚さ(1冊700ページ超)になかなか読み始められなかったこの本をお盆休みに高校生の看病をしながら(^^;)ようやく手にして。
手にしたらあとはノンストップ。
止められないのはさすがの宮部筆力です。




2014年8月の読書メーター
読んだ本の数:13冊
読んだページ数:5184ページ
ナイス数:1107ナイス

夜な夜な短歌集 2014年夏号夜な夜な短歌集 2014年夏号感想
人それぞれの「夏」31文字の中に封じ込められるものは様々ですね。今回初めて読ませていただきましたが、ことばの選び方や並べ方(?)に個性が感じられて楽しかったです。短いからこその奥深い醍醐味。日本語っていいなぁ、と思わせていただきました。秋も待っています(^^)
読了日:8月31日 著者:雪JuneseriせんむnonたんSage七色一味新地学tetsuyamomonga華レイmasa
黄昏の岸 暁の天 十二国記 (新潮文庫)黄昏の岸 暁の天 十二国記 (新潮文庫)感想
読みだしたら止まれない。そしてこの物語はとても辛い…。分かってたのでかなり長いこと積んでありました。泰麒を連れ戻すために各国の王と麒麟が力を合わせる。これはシリーズ0の「魔性の子」の裏返し。気分的にはこっちが表側。WH版でも何度も読んでいるけれどやはり「天」とはなんなのか。この世界はなんなのか。そこが影に見え隠れするテーマかなあ。奥は深くそして遠い。陽子の国作りの一旦も垣間見せながら、物語はその先へ。。です、ね。雲海の波間に消えていった彼らにどうか光を!凍えた国にどうか希望を…と、祈らずにはいられません。
読了日:8月29日 著者:小野不由美
0能者ミナト (8) (メディアワークス文庫)0能者ミナト (8) (メディアワークス文庫)感想
読みながらずっと引っかかっていたことを最後に見事に湊に騙されてたんだと知らされる。そこが心地よかったりするんですが、今回はまたえらく彼は良い人になっているなぁ、とどうしても思ってしまった(笑)いや、セイカクノワルサ(爆)から発生したことって言われてはいるんですけど。周りからただひたすら嫌われ排除し続けられることの苦しさ。悲しさ。怖さ。辛さ。忘れてはいけないこと、ですね。そして次巻がまたまた気になります。あれはあれ、ですか?それしか思いつかないんですけど?
読了日:8月27日 著者:葉山透
真夜中の探偵 (講談社文庫)真夜中の探偵 (講談社文庫)感想
謎解きの部分は少女の成長するためのもの。つい、推理に期待してしまいがちだけれど、この物語は17歳の少女が父を待ちながら母を探す、そこが中心なのだな、と改めて納得。同時にここまでの2冊でまだ、導入部を抜けていないような気がしました。まだまだ社会のしくみなどの説明が沢山出てくるんだもの(少しニガテ)純がソラとなるまでにあとどの位かかるのかな。かなり気長に付き合っていくタイプの物語かもしれないですね。
読了日:8月26日 著者:有栖川有栖
ソロモンの偽証 第III部 法廷ソロモンの偽証 第III部 法廷感想
法廷での審理が始まり、おそらく…という予想通りの展開。一日ごとに語り手が変わるのが的を得ていて入りやすい。そして大きな山を皆で乗り越えて後の陪審員たちの最後の判断に共感しつつ、彼はこの事をどう受け止めたのだろう?と思う。野田くんの見解も正しいと思うけれど。これまでの2冊は藤野さんを基本中心にすえていたけれど物語のラストは野田くん。もう少し藤野さんの気持ちもその先も知りたかったな、と思いながらでも。野田君が最後を締めくくる、この形に満足もしている。道は違っても友人になった彼が笑顔でありますように。
読了日:8月24日 著者:宮部みゆき
ソロモンの偽証 第II部 決意ソロモンの偽証 第II部 決意感想
これはなんだ?とにかく読み出すと止められなくてモロモロに支障をきたしそうになりながら駆けだしたくなるのを我慢してきっちり丁寧にを心がけて読了。宮部氏はこの舞台をなぜ中学校にしたんだろう。なぜ中学生を中心に据えたのだろう。そんな疑問を頭の片隅に置きつつ。謎だった少年が明らかになり彼の目的が暗雲を呼びそうな感じはありつつ、被告原告双方ともに学びながら迷いながら進む裁判前日までの日々。見つめ支える大人と正反対のヒステリックな大人。本当の犯罪(変な言い方?)も絡んできて(でも本筋ではないか)どこに向かうのか?
読了日:8月20日 著者:宮部みゆき
ソロモンの偽証 第I部 事件ソロモンの偽証 第I部 事件感想
2.3部を読むための再読)前半を乗り越えるのに苦労する。けれど中学生が動き出すとこのお話の中にひきこまれて一気にラストまで走り抜ける。この感覚は初読時と全く同じ。どうにもマスコミに嫌悪感を抱いてしまうのもまた、同じ。夜の保護者会のあの雰囲気。よく描かれているなあ、とも思う。学校側の都合、親たちの都合、世間の都合、そして中学生たちの思い。さあ、第2部へ。ドキドキしています。
読了日:8月18日 著者:宮部みゆき
真夜中のパン屋さん 午前2時の転校生 (ポプラ文庫 日本文学)真夜中のパン屋さん 午前2時の転校生 (ポプラ文庫 日本文学)感想
図書館)再読)ほぼ2/3はどこかに違和感を感じつつ読む。転校生が巻き起こし、魔法使いが収める物語は私には少し無理がありすぎて。けれどもその後。魔法使いが去っていくそこから、織絵さんのカッコウに纏わる話と母の思い、暮林さんの思いに触れて、たまらなく切なくなる。織絵さんの語る母の思いにひどく同感したからかもしれないし、カッコウの体温の話のせいかもしれないけど。我が子の幸せを願わない母親はいない。不器用で下手くそでも我が子を愛さない父親もまたいないように。そう思ったら涙かあふれた。みんな同じだなぁと思って。
読了日:8月15日 著者:大沼紀子
真夜中のパン屋さん 午前1時の恋泥棒 (ポプラ文庫)真夜中のパン屋さん 午前1時の恋泥棒 (ポプラ文庫)感想
図書館)再読)今回の中心は弘基と斑目氏、かな。ブランジェリークレバヤシに飛び込んでくる厄介事は、その過去の歴史も一緒に飛び込ませるんだなぁ。2人の男のそれぞれの行動と決着の付け方がなかなか良い。このあたりから本格的に斑目氏は情報屋さんなんですね(笑)暮林さんの心がほんの少し雪解けの頃を迎え、同時に希実の謎がまた一つ加わる。もちろんこの物語は生きてる人たちの物語だけれども、やっぱり美和子さんの存在が全体にわたってとても大きい、と改めて確認した。
読了日:8月14日 著者:大沼紀子
真夜中のパン屋さん (ポプラ文庫)真夜中のパン屋さん (ポプラ文庫)感想
図書館)再読)1巻は主要な登場人物それぞれを紹介する巻、でもあったんですね。最新刊から戻ると、あ、そうか。すでにここから希実の事情の伏線って張られていたんだなぁ。作者さんは始めからすべてきちんと決めてから物語をつくるタイプの作家さんなのかな?問題の塊はなかなかキツいしある意味偏っているけれど、すんなりと受け入れて読んで行かれる安定感。今回は心の半分を相手に預けた彼と彼女が一番印象に残りました。(というか、この世界の影の主役は実は彼女かな?と最新刊を読んだ今、ふと感じます)
読了日:8月12日 著者:大沼紀子
迷いアルパカ拾いました (文春文庫)迷いアルパカ拾いました (文春文庫)感想
今回が一番動物園に直結する問題だったか?相変わらずシビアなミステリーを軽い雰囲気の中に折り込んで、でキチンと問題提起されてるとこが不思議な作品。もう少し日常の飼育員さんとしての描写が欲しかったな~と個人的には思うけれど、3冊目ともなると日常はもう、読者にも日常、なのかな(笑)主人公の桃さんの揺るぎっぱなしな性格が周りの強烈な人々のいい緩衝材になっているんですね。今回は園長さんや丸山氏の想いが胸に残りました。斎藤くん、よかったね。ボロもよかったね。動物たちがこれからも快適でありますように!
読了日:8月9日 著者:似鳥鶏
ダチョウは軽車両に該当します (文春文庫)ダチョウは軽車両に該当します (文春文庫)感想
シリーズ物はなんでもそうだけれど、主要メンバー4人の更に濃い性格が顕になって面白い。鴇先生の経歴がはっきりしてなるほど納得。今回はしょっぱなから大笑い。大変なのはわかるけどダチョウが公道を走りそれを必死で捕獲しようとする動物園の飼育員の図っていうのが面白すぎる。想像したら我慢できなくて。しかしその後進む物語のナゾの部分はシビア。いやそれはちょっと、と思うくらいな問題を扱っちゃって、それでいてこの「楽しい」を脱線させない作風はなんだろう??と逆に思った。ということで3作目へ。
読了日:8月8日 著者:似鳥鶏
午後からはワニ日和 (文春文庫)午後からはワニ日和 (文春文庫)感想
意外とシビアなミステリーが絡みつつ、でもとっても楽しくところどころ笑いながら読み終えました。動物園の飼育員さんの仕事内容や葛藤なども自然に描かれていて、さらりとしているけれど中身は十分濃い。登場人物それぞれのキャラが立っているから更に読みやすいのかも。似鳥氏のあとがきから伺える面白い文章の作りとか、私はかなり好みなシリーズです。ということで、シリーズ全巻購読決定(笑)2作目に進んでいます。動物園に行きたくなった。
読了日:8月3日 著者:似鳥鶏

読書メーター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする