WBC,優勝おめでとう~&お帰りなさい~。
って、遅い、ね。
丁度、卒業式だったから、さすがに式中はすっかり忘れていたんだけれど、
その後移動したクラスで開いた昼食会会場では、
子どもも大人も後半ワンセグに夢中・・・・・(爆)
「卒業おめでとうの会」
じゃなかったっけ~~~とか思いつつ、
「え?どうなったって?」
「勝った?え?まだ???」
「ええ~~~イチロー!!!!!!!!」
ばんざ~~~~い!!!!!
状態でした。
それにしても。
4年前の上の子の卒業のときは、携帯持ってる子なんていなくてビンゴゲームとかして遊んだものですが。
今回。
ほぼ全員が携帯片手に友達の写真を撮ったりメルアド交換してみたり、
挙句「ワンセグ」だもんねぇ。。。。
時代の変化の早さを痛感した瞬間でも、ありました。よ。
・・・・・ちなみに、私の携帯はワンセグ機能なし。ネットもつないだら破産する契約だったりします・・・・・
って、遅い、ね。
丁度、卒業式だったから、さすがに式中はすっかり忘れていたんだけれど、
その後移動したクラスで開いた昼食会会場では、
子どもも大人も後半ワンセグに夢中・・・・・(爆)
「卒業おめでとうの会」
じゃなかったっけ~~~とか思いつつ、
「え?どうなったって?」
「勝った?え?まだ???」
「ええ~~~イチロー!!!!!!!!」
ばんざ~~~~い!!!!!
状態でした。
それにしても。
4年前の上の子の卒業のときは、携帯持ってる子なんていなくてビンゴゲームとかして遊んだものですが。
今回。
ほぼ全員が携帯片手に友達の写真を撮ったりメルアド交換してみたり、
挙句「ワンセグ」だもんねぇ。。。。
時代の変化の早さを痛感した瞬間でも、ありました。よ。
・・・・・ちなみに、私の携帯はワンセグ機能なし。ネットもつないだら破産する契約だったりします・・・・・
下の子が、今日小学校を卒業しました。
なんとも波乱万丈な子でした。
本番にとことん弱くて寝込んだことは何度だっけ?
吐き気で真っ青な状態のまま、頑張って歌ったり、
友達関係で先生のお世話になったり・・・・・
特に6年生は、山あり谷あり。
彼女の気持ちが何処に向かってしまうのか、
ほんとうに親子で悩んだ日々を重ねました。
親としても
こんなに様々な出来事は、上の子ではなかったことでした。
ほとほと疲れた・・・・と思うと、ふっと持ち直したり、
子どもって不思議な生き物です(苦笑)
兎に角、今日まで無事に過ごせたこと。
お世話になった先生方、お母様方に心から感謝して、
新しい一歩を踏み出します。
私もこれで地元の小学校卒業なんだなーって思うと、上の子の時とはまた違う、ちょっと淋しさを感じる卒業式でした。
ちなみに、服装は上の子のお下がりをそのまま。4年前となんだか似た風景です。(リボンだけ上の子の高校のリボンを借りました~~/笑)
なんとも波乱万丈な子でした。
本番にとことん弱くて寝込んだことは何度だっけ?
吐き気で真っ青な状態のまま、頑張って歌ったり、
友達関係で先生のお世話になったり・・・・・
特に6年生は、山あり谷あり。
彼女の気持ちが何処に向かってしまうのか、
ほんとうに親子で悩んだ日々を重ねました。
親としても
こんなに様々な出来事は、上の子ではなかったことでした。
ほとほと疲れた・・・・と思うと、ふっと持ち直したり、
子どもって不思議な生き物です(苦笑)
兎に角、今日まで無事に過ごせたこと。
お世話になった先生方、お母様方に心から感謝して、
新しい一歩を踏み出します。
私もこれで地元の小学校卒業なんだなーって思うと、上の子の時とはまた違う、ちょっと淋しさを感じる卒業式でした。
ちなみに、服装は上の子のお下がりをそのまま。4年前となんだか似た風景です。(リボンだけ上の子の高校のリボンを借りました~~/笑)
今朝、上の子を叱り飛ばして仕事を取りにいったから。
班活は4時半くらいで終わってるはずだけど、
帰ってこない・・・・・
ま、ね。
自分に置き換えれば気持ちは判る。
帰りたくないだろーよ。
うん・・・・・
でも、限界だったんだよ。
あの部屋はGOMIBAKOかい!!!
で、ね。
ゆーべ、片付けるって言ったのに、
ラピュタ観てて全く動かず・・・・・
今朝、爆弾雷になったのだわさ。
はぁぁ。
も、怒ってないからさ(タブン・・・・/爆)
そろそろ帰っておいでよ。
何しろ日中は汗ばむ陽気だったけど、
夕方から風が冷たいの!
北風なのかな?
明日は雨だし・・・ね。
班活は4時半くらいで終わってるはずだけど、
帰ってこない・・・・・
ま、ね。
自分に置き換えれば気持ちは判る。
帰りたくないだろーよ。
うん・・・・・
でも、限界だったんだよ。
あの部屋はGOMIBAKOかい!!!
で、ね。
ゆーべ、片付けるって言ったのに、
ラピュタ観てて全く動かず・・・・・
今朝、爆弾雷になったのだわさ。
はぁぁ。
も、怒ってないからさ(タブン・・・・/爆)
そろそろ帰っておいでよ。
何しろ日中は汗ばむ陽気だったけど、
夕方から風が冷たいの!
北風なのかな?
明日は雨だし・・・ね。
お・・・・・いすぅぃぃぃ~~~~い~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
花畑牧場の生キャラメルです!
今日届きました♪
らく○んで目にして速攻買い!
バナナ×2 プレーン×2 チョコ×1
今日はバナナを頂きました。
・・・・・やめられないよ?これ・・・・・
ああ~生きてて良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
単純。
わたし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
花畑牧場の生キャラメルです!
今日届きました♪
らく○んで目にして速攻買い!
バナナ×2 プレーン×2 チョコ×1
今日はバナナを頂きました。
・・・・・やめられないよ?これ・・・・・
ああ~生きてて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
単純。
わたし。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ほんとのことみたいですね。
おとといの『相棒』をやっと観ました。
陣川くん・・・・・
ラスト。
ふっと「亀山薫」を思い出すシーンにしんみりしました。
その続きで来週最終回の予告。
ええー?
って気分になるかなーと思ったら、
あら。案外もしかして?
って気分になりました。
今日はシーズン5の「バベルの塔」をBGMに仕事した私です。
黙って、来週を待とうって思います。
さてさて、磐音さん!!だ
おとといの『相棒』をやっと観ました。
陣川くん・・・・・
ラスト。
ふっと「亀山薫」を思い出すシーンにしんみりしました。
その続きで来週最終回の予告。
ええー?
って気分になるかなーと思ったら、
あら。案外もしかして?
って気分になりました。
今日はシーズン5の「バベルの塔」をBGMに仕事した私です。
黙って、来週を待とうって思います。
さてさて、磐音さん!!だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
わんこが好きです。
でも、ま、いっか。
こねこもかわいーし。
やっぱり文字はくっきりはっきりが読みやすいし。
(春テンプレをもう少し先に延ばしたいのだ。)
この場所での子ども達の呼び方をにゃんことわんこにするかなー、と検討中。
上の子、下の子ってなんだかずーっとあんまり好きじゃなかったんだよね。
上は結構猫好き。下は完璧に犬好き。
あ、単純?(笑)
でも、ま、いっか。
こねこもかわいーし。
やっぱり文字はくっきりはっきりが読みやすいし。
(春テンプレをもう少し先に延ばしたいのだ。)
この場所での子ども達の呼び方をにゃんことわんこにするかなー、と検討中。
上の子、下の子ってなんだかずーっとあんまり好きじゃなかったんだよね。
上は結構猫好き。下は完璧に犬好き。
あ、単純?(笑)
たったの5冊。
余裕のない精神状態がものすごーく良く現れております。。
判りやすいな。自分・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
2009年2月の読書メーター
読んだ本の数:5冊
読んだページ数:1648ページ
■花芒ノ海―居眠り磐音江戸双紙 (双葉文庫)
NHKの最初の方を知らないから、なるほどねーと思って読んだ。
読了日:02月26日 著者:佐伯 泰英
■寒雷ノ坂―居眠り磐音江戸双紙 (双葉文庫)
読了日:02月22日 著者:佐伯 泰英
■前はマのつく鉄格子! (角川ビーンズ文庫)
聖砂国編があまりに暗かったから、もとに戻った笑いにほっとしたりして・・・(^^)最初の頃に戻った雰囲気に元気をもらいました、トサ(笑)
読了日:02月16日 著者:喬林 知
■まことの花 御算用日記 (光文社文庫)
読了日:02月14日 著者:六道 慧
■天地に愧じず (光文社文庫)
読了日:02月04日 著者:六道 慧
余裕のない精神状態がものすごーく良く現れております。。
判りやすいな。自分・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
2009年2月の読書メーター
読んだ本の数:5冊
読んだページ数:1648ページ
■花芒ノ海―居眠り磐音江戸双紙 (双葉文庫)
NHKの最初の方を知らないから、なるほどねーと思って読んだ。
読了日:02月26日 著者:佐伯 泰英
■寒雷ノ坂―居眠り磐音江戸双紙 (双葉文庫)
読了日:02月22日 著者:佐伯 泰英
■前はマのつく鉄格子! (角川ビーンズ文庫)
聖砂国編があまりに暗かったから、もとに戻った笑いにほっとしたりして・・・(^^)最初の頃に戻った雰囲気に元気をもらいました、トサ(笑)
読了日:02月16日 著者:喬林 知
■まことの花 御算用日記 (光文社文庫)
読了日:02月14日 著者:六道 慧
■天地に愧じず (光文社文庫)
読了日:02月04日 著者:六道 慧
イチローの打席を1回も見られなかった管理人です。。
気重な仕事、終わりました。目処がついてほっとしてます。
花粉は夜になって体内にたまった分が反撃するのか、今、チョーゼツカユカユ!!!っす。目~~~~~!!!!!
相棒。
素直に、シーズン7の最終話を待とう、と思いました。
うん。何事も実際に見たり体験したり挑戦しなくちゃ判んないのよ!
ああ、、でもでも、亀山君復活、いつかしてね。(ゲスト扱いでいいからさー)
気重な仕事、終わりました。目処がついてほっとしてます。
花粉は夜になって体内にたまった分が反撃するのか、今、チョーゼツカユカユ!!!っす。目~~~~~!!!!!
相棒。
素直に、シーズン7の最終話を待とう、と思いました。
うん。何事も実際に見たり体験したり挑戦しなくちゃ判んないのよ!
ああ、、でもでも、亀山君復活、いつかしてね。(ゲスト扱いでいいからさー)
「ミッチー」って、誰よ?????
って思ったら。
及川光博さんのこと?
だったのね。私、こーゆーの疎いんですー。
え?
これ、ほんとの情報ですか????
相棒。相棒。。。あいぼ、、、う。
働きに行ってきます。
って思ったら。
及川光博さんのこと?
だったのね。私、こーゆーの疎いんですー。
え?
これ、ほんとの情報ですか????
相棒。相棒。。。あいぼ、、、う。
働きに行ってきます。
やだなあ。。。
明日、学校行かなくちゃいけないのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ただでさえ、ちょっぴり気の重い用事だから、そこにこの「ヒジョウニオオイ」の言葉を聞くと・・・・・
イキタクナイ・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
登校拒否・・・・ですか・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そういえば。
マスクって、いま沢山でてるけど、あれ、結構選ぶのに苦労してます。
先日「眼鏡が曇らない」っていうのを購入してみたら、レギュラーサイズが大きすぎて!!!
ま、大は小を兼ねるよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
と、つけて出かけたら。
危うく階段から転げ落ちるところでした。
あのね。
下が見えないの。マスクで陰になっちゃって~~~~!!!!
下を向くと、眼鏡に覆いかぶさるようにマスクが上がってくるよぉぉぉ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、ほんとに眼鏡が曇らないのには感動したんだけどなー。
丸顔のわたくし・・・
このシリーズの小さいサイズ、似あうかしら。。。うーん。。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ジャストサイズ。ないかなぁ~。
明日、学校行かなくちゃいけないのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
ただでさえ、ちょっぴり気の重い用事だから、そこにこの「ヒジョウニオオイ」の言葉を聞くと・・・・・
イキタクナイ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
登校拒否・・・・ですか・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
そういえば。
マスクって、いま沢山でてるけど、あれ、結構選ぶのに苦労してます。
先日「眼鏡が曇らない」っていうのを購入してみたら、レギュラーサイズが大きすぎて!!!
ま、大は小を兼ねるよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
と、つけて出かけたら。
危うく階段から転げ落ちるところでした。
あのね。
下が見えないの。マスクで陰になっちゃって~~~~!!!!
下を向くと、眼鏡に覆いかぶさるようにマスクが上がってくるよぉぉぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、ほんとに眼鏡が曇らないのには感動したんだけどなー。
丸顔のわたくし・・・
このシリーズの小さいサイズ、似あうかしら。。。うーん。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ジャストサイズ。ないかなぁ~。