のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

たのむよー

2017年06月09日 19時15分47秒 | ☆☆野球@G党


仙台みやげのずんだだんご。
これは先週、突然夜行バスで弾丸仙台応援に行ってきた下の子のおみやげ。

このときはまさかこんなことになるとは~という、ただいまの応援球団さん。

それでもねー
応援してるんだよねー
止められないんだよねー

それがスポーツファンの心理だよね

今日。
下の子はまた現地応援団です。
応援も含めて昨日からの旅人です。友だちと。

気持ちのよい夜になってほしい。
みんな頑張ってる。
そんな姿を見てきてほしい

それだけなのです
もーほんっと。

応援団は応援だけだもんねー
母は怖くて見てられませんがー
たはは。


で。
やった!!!よかったー!!!
実に16日ぶりとな!?
ああ、長かった。
久しぶりの気持ちのスッキリする夜~
ありがとう~~(嬉泣)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン初観戦@東京ドーム!

2017年05月11日 05時49分00秒 | ☆☆野球@G党


5/10(水) 18:00開始
VS阪神タイガース
東京ドーム ライト側外野スタンド

昨夜。
坂本勇人デーの夜。
今シーズン初めて、やっと現地で応援して来ました。
下の子と。

で。
もう。

最高の試合を観戦させてもらいました\(^^)/


久しぶりの観戦席はこんな風に応援団の旗が頭上を舞う位置。
ビッグフラッグを広げる時は完全に隠れちゃう場所。

阿部選手のホームランから始まって
ソロは長野、マギーまであって、
更に坂本選手の2打席連続ホームランまでその場で観られて‼
マギー選手以外はみーんなライトスタンド!!
「届け~~届く~~~届いたぁ~~~!!!」
な大盛りあがりに、
もう隣人さんたちともハイタッチo(^o^)o
また声が枯れそう~(←ダメ~\(__))なほど応援して。

こーんな気持ちの良い試合、、いつぶりだろー?
最高の一夜でありました♪

投手陣にはイロイロオモウトコロもありますけど…
終わりよければ全て良し!
もの凄くいま勢いがある阪神相手に打ち勝ったこと。それが一番大事!です♪(前日の悔しさ吹き飛ばされた!)


恒例(になってしまった!?)の選手弁当



私が坂本選手で下の子が亀井選手。
ほんとは私も亀井がよかったんだけどねー
ま、坂本デーだしねーってことで。

牛すき煮にタンドリーチキンにハンバーグ、豚ステーキみたいな?
一週間分のお肉を食べきった気分でした(笑)
野菜の極少なのが毎年のタマニキズ(^^;
次から野菜ジュースでも持参したいような?
それぞれのメニューは美味しいんですけど、ね~。
亀井弁当のしょうがご飯がなかなかヒットでした(^^)
せっかくのスタメンライトだったのにご本人に安打が無かったのが悔しかったですけど( ̄∇ ̄*)ゞ



最近の溜まりにたまった鬱憤をすべて晴らしてくれた伝統試合。
ありがとうございました~\(^^)/





そしてこそっと。
坂本勇人レプリカユニフォーム@2017
購入。ホームがまさかのサイズ切れ(;_;)で選手が闘魂デーでオレンジユニだったんで、迷ったけどそちらを。
まるで。
昨年最後にビジターユニフォームをやっぱりホームのサイズ切れで買っちゃったパターンの繰り返し( ̄∇ ̄*)ゞ
←しかも今年ビジターデザイン変わったし‼?

ああ。それにしても。
ホームユニフォームは何時になったら手にできるのか~な?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライマックスシリーズ1st 第2戦

2016年10月09日 23時24分15秒 | ☆☆野球@G党


10月9日 14:00~
対DeNA 2戦目
2階席1塁側上の~ほうっ!
一番遠かった、かな?


ってか。
あれ?確か前回ラスト、とか言ってた人は、、ワタシ、ね。
下の子がチケット当てまして、日曜日なら行かれるよ、という誘い言葉には逆らうことができませんでした(笑)

これがホントに今シーズン最後のG観戦。
ドームに着いたときから妙な球場の雰囲気になんとなくヤな感じ。
ここはホーム球場よね?と思いつつ座席にいくと。
2階席から見渡せる「色」の割合は、、ほぼ、半分こ?
3塁側はほぼ「青色」?
そして、、

声援の声の音量は……
正直負けてる。どーかんがえても、贔屓目に聞いても…あちらの方が抜群に大きく勢いがある…

試合もね。
なんだか2階席だし錯覚だろーけど
どこかこちらのが元気がなくて押されてる感じがして、
悪夢の1点献上の時は目の前まっくら。

だけど踏ん張った!
坂本選手の同点ソロホームラン!!!(感涙&大興奮!!!)
で、何かが変わって。
その後も完全に投手戦でこちらなんてずーっと安打数はそのホームランの「1」だけ状態だったけど、
応援もこちらの攻撃時にあちらのピッチャー応援コールに負けそうになったけど、

頑張った!

気分はDeNA応援団に敗けてなるか~!!!
ここは東京ドーム。こちらのホームじゃ~!!!!!(笑)


あくまでもワタシの主観。
それにこれはペナントレースじゃなくてクライマックスシリーズ。
初参戦のあちら側が盛上がるのも凄くよく分かる。
だって、嬉しいよね。感動だよね。
ファンだもん。
このチームを力一杯応援してるよ!
のファンだもん。

それはこちらも同じだからね。
お互いに
相手に負けたくないんだねー。

2階席だけど、声が枯れるほど叫んじゃいましたよ。




結果。
坂本選手の2塁打から長野選手の勝ち越し打になって、マシソンがきっちり(一瞬青くなったけど)押さえてくれて、

勝った~!
もう、最高の、、、勝ち試合!!!

嬉しかった~!
とってもホントに嬉しかった!
これで明日につながった!


ホントの私の今シーズンラストの試合は、個人的に観たかった場面を全て見られて、ものすごく幸せな試合観戦になりました。


2階席からはヒーローインタビューもこんな感じで観られて楽しい♪
田口投手と長野選手!




今回のドームグルメはホットドック。
さすがにお昼から選手弁当はボリュームありすぎまして。



そして、下の子と夕飯で祝杯。
坂本選手がハンバーグだってことでふたりともこのメニュー(笑)


ドームを最後の方であとにしてその後、、



散々迷って迷って迷った~けど、買ってしまった。
ビジターだけど坂本選手のレプリカユニフォーム。。
ホントはね。
ホームの方が欲しくてね。
シーズン中から迷っていて。
でもなかなか簡単には手を出せないお値段なこともあってここまできて。

あること(某舞台の楽日ダメだった~)をキッカケに、
あらならばこちらが買えるわ!
こちらも大大満足だしっ!

と、ドームに着いたときからお店を見回し。
そしたら。
甘かった~!
人気選手のレプリカユニフォームはすでにほぼ売り切れ。特に坂本選手は特大sizeのみ。。

だったんで、試合前は1度あきらめたんですよ?
だけど、こんな最高の試合、活躍を観た後では…

ビジターだっていいじゃない!いつか欲しかったんだから~~\(^^)/

と。

買ってしまいました、さ!
完全に、や、それでもちょっと、は冷静さ、も残した?
衝動買い!!

あとね、150本塁打記念の図書カードも追加でね。←こっちは完全に衝動買い。図書カードってところも魅力だったのだ。絶対に使えないけどね~(笑)


さあ、今日は第3戦。
泣いても笑ってもここで決まる。
また息が詰まりそうだけど
応援しましょ!

で、信じてとにかく祈りましょ!
胃が持つかしら~とか思いつつ~(祈)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドーム ラスト観戦(の、はず…え?)

2016年09月29日 22時36分48秒 | ☆☆野球@G党



28日18:00開始
東京ドーム
対中日戦
ライト側外野席(前回と似た場所。更に今回はビックフラックを持って振れるところ~)

一夜明けて、今朝はもっぱら日ハムのリーグ優勝が大盛り上り、
そして夜は夜で、ハマの番長さんのラスト試合に大盛り上り。。(加えてこちらの本拠地ラストはまたまたまたまた逆転負け…)
それでもなんでもいいのいいのっ


昨夜の興奮をここにとどめておくのです(笑)
一日経っちゃって今更~ですけど、ね。今年これだけは、と思った数少ない一つ。ワタシキロク、ね。



今回の座席は前回味をしめたビックフラックの、更に縁を持っておもいっきりバサバサとできるところ。
そして応援団のペットの方々が近くて、これもまたとてもステキな座席でした。
久しぶりに先発メンバー発表からずっと居て、だから最初から歌って手をたたいて騒いでいたわけで。

両チームともに攻める回が長い試合。
なので、こちらが守る時にこんなこともしてました(笑)



可愛いでしょ~。坂本&亀井マスコット。なにやら会員ポイント貯まると??かな??もらえるものです。(当然下の子が~)


試合はとにかく打つのに取れないパターンの連続。
盛り上がっては盛り下がって着席…が何度もあったのは、スコアボードの安打数を見れば想像できるものだったけど、
でも、ね。

終わりよければ全て良し!



小林のヒットで湧いたドームで、サヨナラ勝利とリーグ2位確定を素直に大喜びして参りました。
あ~楽しかった~~~。


亀井のライト、長野のセンター守備も初でしかも私のスマホでここまで撮れて


更に立岡選手も代打で安打で出たから
「ライト長野センター立岡レフト亀井」っていう久しぶりの布陣もこの目で観ることができてとっても嬉しい

坂本選手もヒット打ったし。。うん。


うん。はい。
終わり良ければすべて良し、です 単純



迷ったドームグルメは、、今年最初に食べ損ねた(下の子が選んだからね)亀井選手弁当。
これ、一番好きかも~。とっても美味しくて確かに「老若男女」好きだと思いましたでする
下の子は坂本選手弁当。こちらも「これがとっても好きだ~」と喜んでました


そして最後に。

22番ゲート前で待ち合わせして入場したら、こんな場所に行き当たった。

えー?なにこれ~~!?
ということで、最後の最後にパチリっと撮ってまいりました。

坂本選手、首位打者絶対に!
そして菅野…悔しい一年だったろうなぁ、、と思いつつ、しっかりがっつり応援したよ!

4時間38分の長い長い、長い試合。
応援しがいがあって、非常に嬉しい夜になりました。


さあ、次はクライマックスシリーズ1stステージ。
ドームでの観戦予定は今のところないけれど、応援はがんばりましょね~(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2位確定を見届けた~!

2016年09月29日 01時34分39秒 | ☆☆野球@G党



4時間38分の試合を
初めのはじめから観戦して

ヘトヘトなんだけどコーフンして眠れない~(笑)


いやぁ、ほんっとによかった。
ほんっと、よかったぁ~\(^^)/



と、とりあえず書いて気持ちを落ち着かせて(?)
あとは明日以降!!

おやすみなさい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドーム観戦 5回目は頂上決戦

2016年08月23日 23時59分00秒 | ☆☆野球@G党


最高の、一日になりました
終わりよければ…をそのままいったね!

東京ドーム
対広島戦
ライト側外野席

とにかくほぼ毎回息詰まる試合展開で、何度も何度も危機を乗りきって
9回裏には長野ヒット、橋本送って坂本歩かされて(;_;)阿部ヒットで満塁!
ところが村田でダブルプレー…orz

延長戦になった10回裏。
なんとなんと、脇谷が初のサヨナラホームラン!
ライトスタンドに飛んできて、もう、スタンド大騒ぎ!!

嬉しくて涙出そうになったのは、、何年ぶりだろう~(笑)

ホントに胃が痛くなる試合の最後に、最高の場面をもらいました\(^^)/

今日のいた場所はすっごく良かった。



私のスマホの拡大機能だけで、こんな撮影ができちゃって、そして。

←前回の景色

いつもは撮ってるこの場面。今日は絶対無理な、、ジャイアンツビッグフラッグの下で由伸監督の頭の辺りをわらわら波立たせる位置に居て。

いやぁ、ここはよいですね!
思いっきり盛り上がって力一杯応援して、最後が最高で、、

幸せでございました。

ラストは恒例選手弁当



鈴木選手のおかあさま、とし子ちゃん弁当。生姜焼きがとっても柔らかくて美味しかった!
下の子は高橋監督弁当。
こっちは豪華で(お値段も最高で(^^;)一切れもらった牛肉ステーキ?が、これまた柔らかくて大変美味しゅうございました♪


楽しい嬉しい最高の、夜!
頑張るちから、目一杯いただきました。

明日は菅野。
今度は坂本選手の打撃爆発で勝利を!と祈ってます。←私が行くと打ってくれないからさ、、(;_;)この後、観戦予定(今のところ)ないからさ、だからきっと打ってくれるよね!



そうそう。マイコラスのサインボール!丁度後ろの人が取って、それを撮らせていただきました。
へぇ~投げ入れられるボールってこんな風にサイン入りなんですね!
これも見られてラッキー(*^.^*)

マイコラスハッピーバースデー!!\(^^)/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとやっと、勝利~!

2016年08月10日 23時55分00秒 | ☆☆野球@G党


東京ドーム 対DeNA戦
外野席


今期。
ほんとーに、私の行く試合は最高の成績(?)が引き分け
いつも、負け試合…だったけれど
4回目の観戦で初めて!

勝った~\(^^)/

田口投手の頑張りと長野選手のホームラン!
そして鈴木選手の盗塁もしっかり観られて嬉しい♪

坂本選手が一度も打てず、更に出塁も出来なかったのがとっても残念だったけど…(;_;)

初めてのちゃんと外野席(バックスクリーンに並んでる感じ?レフト側)で、立ったり座ったりしながら応援して、目一杯タオルを振り回して参りました(笑)

やっぱり気持ちいいね~
勝った勝った~\(^^)/


定番ドームグルメ

ニューじゃびっとくん弁当
巾着だけ新しくなるのかと思ったら、メニューも新しくなってました。
このくらいが量は丁度いいな。お野菜ほぼ無いけどね(^^;

下の子はあべんとうをガッツリ(笑)


そして。
地元に戻ってから、下の子とふたりでちょいと寄り道。


勝利のデザートを食べてしまった♪
幸せですっ!←単純!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーム観戦3回目@昨夜

2016年07月01日 22時43分25秒 | ☆☆野球@G党


初めて水道橋駅から行ったら、こんなことになってました。
いや、シーズン始めからでしょうけどね~。知らなかったから私はお初!です(笑)


さてさて。
昨夜の、対中日戦 投手は大竹でした。

結果は…
何で9回も大竹でいかなかったのー!?!?

なのですがorz

でも、今回は案外楽しんだ試合でした。
何よりね。
やっと、やーっと!

坂本選手のホームランを実際にこの目で見られたよ~\(^^)/
大喜びをドームでできたよ~\(^^)/
守備でも好守備ばっちり!!
そうそう、そしてライトに打球が飛ぶことが多かったので、長野選手の見事な守備もばっちり!!

だからね。結果はね。1―3でクロでしたけどね、、
それなりに、楽しい嬉しい~もしてました。闘魂だったからオレンジユニフォームもいただきましたm(__)m

で、ドームグルメ。今回は。

長野のパン弁当

私チョイス。見た目がっつりですが2種類のフランスパンサンドがそれぞれとっても美味しかった♪

じゃびっとくん弁当

下の子。間違いなく好きなお弁当。
付いている巾着が次回からデザイン変わるとのこと。
だから今度は私が食べるね~(笑)

そうそうそして。
ドームに到着したら



彼(よね?)が迎えてくれました。
いわき市のマスコットキャラ、フラおじさん。この写真の足を見て~!かわいい!
今日の試合にいわき市がコラボ?…何て言うんだ??していてフラガールの方々の踊りもありました。


坂本選手のTシャツ買ったり(鈴木選手と散々迷った)ドームシティのバーゲン参戦したり、うん、楽しかったよ(^^)

うん。。う ん…

これで勝利も観られたら…
ってか、、
いつになったら見られるんだ?目の前で勝つ試合を~!!

はああああ……

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉し

2016年05月29日 23時12分42秒 | ☆☆野球@G党
今日は映画でもいこうか?って思っていたのが事情でかなわず。
一人で家にいて
そして、vs阪神3連戦最終日だな~と思って

ふっとテレビを点けたら3回の裏。

ちょうどジャイアンツが得点を取るところを見られました。

坂本選手のホームランをしっかりとタイムリーに見た~\(^^)/


思わず、ひとりテレビの前で手近なタオルをグルグル♪♪♪←ばか~(笑)


これが球場でならもっと大騒ぎできたけどでも。
やっとやっと長いトンネルを抜けてくれた(と信じたい)由伸巨人軍
ウツウツとした日々に元気をもらうことができました(^^)


野球から発散する元気を。
ヒメジョンから優しさとあたたかさを。


嬉しいね。
うれしいじかんがあるね。。


よい夢を、、みたいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ドーム2回目は…@昨日

2016年05月28日 11時10分12秒 | ☆☆野球@G党



27日 18:00開幕 対阪神戦 2階席


んーっと。
もう、とにかく悔しいだけの。。
ただただため息の連続の。。。

だけどだけど
菅野は1回表を乗り越えたあとは「よくやった!」の一言の…


そんな、試合。
すごく長く感じたのですけどぴったり3時間で終わったんだね。
攻守共に息を抜けなかったってのは、、あったなぁ。


スポーツは勝敗が必ずあって
いつも勝てるわけじゃない。

わかってる。
よぉ~~~っく、わかってるけどぉ~


今回の1点の原因が坂本のエラーだったし。。もう泣きたくなっちゃったよ?
(でもあの打球を止めたのはさすが!だと思ったんですけど。。2階席からっですけど。。)


打者?采配?
隣のおじさまたちが色々モロモロ話されていたけれど、、
とにかく過渡期なこのチームは本当にいま、どっちを向いても「この人がいれば!」という選手が乏しいってことなのかな。

そういうことを言えるほど野球に詳しくないし乗り越えてもらうしかないし耐えるしかないし
勝てないからとそれだけで怒るつもりもないしいつも頑張るチームを応援してるけど


今回は勝って欲しかったなぁ。。
ホントにホントに・・・・・


何もかも忘れてオレンジタオルをグルグル回したかったんだぁ~~~!!!


…ため息
ま、こんな日もあるさっ!
(って前回も菅野で力いっぱい悔しい試合だったんだった…)


さて恒例の(そうなの?)選手弁当。
今回選んだのは迷った末に「せっかくだからね!」っと菅野弁当。
豚の生姜焼き美味しかった。焼きおにぎりも美味しかった、、です。うん。

(蓋)

(中身)


下の子は内海弁当。本日いないけど食べたい~って(笑) 写真なし。もらえたら後日追加予定?


坂本選手のホームランとまでは欲張らないからせめてクリーンヒット、、観たかったよぉ~~~!!
せめて最後に亀井がバッターボックスに立って欲しかったよぉ~~~!!!!(亀井まで回れば・・・・・以下略・・・・・)


こほん。。



さて、今夜はTVで応援しますか。
放送あるのかな?←そこからっ!?


由伸監督頑張れ~~~!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて今日は

2016年05月27日 11時08分10秒 | ☆☆野球@G党
今期2度目の野球観戦!


雨ですね
雨、止むかな?


試合に天候は関係ないけど。。



それよりも。。
どうか気分爽快すっきりできますように~~~(祈)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン初のドーム観戦 22日

2016年04月23日 17時28分58秒 | ☆☆野球@G党


対DeNA戦

昨夜は東京ドームに行って来ました。
今シーズン初、下の子と。
(彼女はオープン戦から一体何度目?な応援日/笑)
先発は菅野!
よーしこれは行けるぞ~\(^^)/

と、思ったら…
ひーきーわーけー!?orz

でも菅野の投球は遠くから観ていても力強いものだったし、立岡打ったし(ま、色々あったけど)アランチョネロの日だったし(黒を頂きました)最後の最後に坂本もバッターボックス立ったし(フォアボールだけど)…

応援は力一杯できたから、、
良し!!←と無理に納得させる(^^;

何故かお決まりになっているお弁当は


坂本選手をチョイス。スタメンじゃなかったけど、だからと敢えて。

それぞれは美味しいおかずでしたが、ちょっとね、お野菜ください!!でしたよ~(笑)

下の子の食べてた亀井選手のが良かったな。



なんだかね。
私は高橋由伸監督ってのをすんなり受け入れていたと思ってたんですけどね。
初めて由伸監督で観戦をして、改めて選手ではない監督としての姿を見たら、何とも言えない淋しさを感じて泣きそうになってしまった。
更に坂本選手がスタメンでないことの影響。
特に守りの時。
彼がいれば何かの折々に選手に声をかけたりマウンドに集まったりしてるのに。
そんなことが今回全然なくて。

小さいこと?かなぁ、でもちょっと不安になってしまった。

普段はただワイワイと応援してるんだけど、珍しくちょっと考えちゃった今シーズン初試合観戦、でした。

そして。
熊本地震の募金箱が各入り口ゲート内にありました。ほんの少しでも、と気持ちを入れさせて頂きました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーム観戦3回目 は完全燃焼でした~♪

2015年08月20日 23時14分12秒 | ☆☆野球@G党
昨日。8月19日のナイター
東京ドーム 巨人VS 阪神戦


夏休み最終日。
前回不完全燃焼だったために勢いで取ったこのチケット。
阪神との3連戦の2戦目に行ってきました。

そして。
まさかまさかまさかの!
1回で12点という飛んでもない試合を観ることになりました!!


少し早めに後楽園に行き、ドームシティーでちょっと買い物。
球場入りしたあとは毎度お馴染みのお弁当。

今回の私は
 長野弁当

 ガッツリ系

座席に戻ると、通路をはさんだ右隣は攻撃中は立って応援するシートになっていて(これ、何ていうの?)
これは先にお弁当を食べないと、きっとすぐ隣のブロックのここだって盛り上がるはず!
と、二人で試合開始前に腹ごしらえ。

これが正直大正解になりました。

正直、序盤はまたいやぁ~な予感。
いきなり2連続ホームランを打たれてしまって、向かい側の阪神側が大声援なのをただぼんやりと眺める展開。
そしてこちらは、、今年特有の…打てない打線。。
前回の広島戦と同じ思いをするのか!?と思いだんだん沈んでいく私…

で。
3回の攻撃が終わってから下の子の追加チケット探しに付き合って席を立ち。
ドーム限定のサーティワンアイスクリームとか買ってみたりしながらお店をフラフラ。
グッズを眺めてはモニター見てため息。。な~んてことをしていたんですが。

5回表くらいで席に戻って5回裏の攻撃…。
まさか。
まさかまさか。。



こんなことになるとは~~~!!!
気が付いたら応援歌を歌い続け、次々に打順が進む景色を夢中で追いかけ、右腕がしびれるまでタオルを振り回し…(笑)

51分30秒の長い攻撃を、、
夢中で応援してました。

いやぁ~~楽しかった!
こんな場面に立ち会えるなんて~!
知らない応援のいろんな形になんとか合わせながらの大騒ぎ
下の子は完璧に歌いリズムを取りながらの大騒ぎ



7回の定番場面もすっごく気持ちよく声を合わせて歌い、、
終わったあともしばらくはその高揚感のまま、外野スタンドの応援席と一緒に盛り上がり。。


最高の夜をもらうことができました。。


やっぱりせっかく行ったならばこうでなくてはね~~~!
座席の場所もよかったと思います。
1塁側で

こんな感じにとても近く感じるところ。

ここ、すっごく良かったです。


 大満足で帰宅しました~♪


そして今日。
は、TVで途切れとぎれ観戦でしたが。。
昨日とはまた全く違う緊張感の中の試合展開。
で。
最後に坂本選手、、、きた~~~~~~~!!!!!

またまた下の子とエア応援(ナニ!?)でこっそり大騒ぎ!

いやぁ~。三タテですよっ!
首位攻防戦三タテですよっ!

気持ちいい~~!

このまま頑張って欲しいものです。
シーズンの大半を我慢我慢できていますから、ね(苦笑)



来週、また行きます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不完全燃焼~~!

2015年07月03日 11時18分28秒 | ☆☆野球@G党


東京ドーム観戦、今年2回目。
巨人×広島戦に、昨夜行って来ました。
下の子と。

3連戦の最終日。昨日まで1勝1敗だから、今日は絶対勝たなくちゃねっ!
ってことで、ふたりで勇んで(笑)
加えて。
今回初めて「ガールズシート」ってのを取りまして、特典がいくつか付くのでこれも楽しみに。

気になっていた雨も止んでドームに着いて定番のお弁当を買って。

坂本選手のツインハンバーグ弁当
ベストナイン弁当

坂本選手のお弁当には選手カードが付くってことで、下の子絶対これにする!と(笑)
味もなかなかで大喜び。
私は新発売ってことでこれにしたけど、お子さまランチみたいだったな(^^;

なんてドームグルメは楽しかったよ。

だけど、ね。
試合は、ね。

いきなり。
どーんと2点取られちゃうし、
このガールズシートが3塁側で、その左手では盛大に広島ファンの人たちの応援やってるし。

なーんかね。
だんだん元気なくなりましたよ(;_;)

惜しいんだよね。
もーみーんな取られちゃう。
特に井端選手の7回のレフトライナー(かな??)取られなければ絶対狂喜乱舞だったのにー。
前回見たときは井端選手のサヨナラヒットで勝ったんだし、

あああああああ…………
悔しい~~!!!!!!

完全に不完全燃焼。
なーんかもう、こう、なんていうか、悔しくてねぇ。

そんなこんなな中、ガールズシートの最大の特典。
ドームのグラウンドに試合終了後に入れる。
そのために1塁外野、ライト側のグラウンド出入口に集合になってまして、この悔しい試合の最後は、出入口裏の床に座り込んでモニター越しに応援してました。
坂本選手ヒットだったのにー
鈴木選手代走になって、よし~って思ったのにー
高橋選手出たのにー

残念でした。

で、ね。
グラウンド見学前の集合写真に選手は居なかったんだけど、、
でも、まさかと思っていたドームのグラウンドに立つことができて。

2塁ベース踏んでみたり

ふたりで写真いろいろ撮りまくり



楽しむことができて
(グッズがどんどん増えてます/ww)


うん。
これがあって良かったな~、で、す。


でもでもこの不完全燃焼。どーしてくれよう!?
8月末にもう一回チケット確保してるけど、その前に。

是非とも1塁側で力一杯応援して、勝利に酔うことのできる試合に行きたいよぉ~\(^^)/

…勝敗は時の運。行ってみなくちゃわからない~けど、ね。


そうそう。広島の応援って見事ですねー。相手が巨人じゃなかったらあの中に入って一緒にやってみたい、なんて思いました。
実際、ちょこっとつられて手をたたいて下の子に「ダメ!!」って叱られましたよ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーム観戦2回目

2015年07月02日 22時21分11秒 | ☆☆野球@G党



東京ドーム
行ってました

ガールズシートで


…まぁーけぇーたぁー(;_;)

詳細はのちほど。。



スマホより

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする