のんびりぽつぽつ

日常のこと、本のこと、大好きなこと・・・
いろいろ、と。
のんびりと。

「八朔の雪-みをつくし料理帖-」

2010年04月29日 16時45分15秒 | ☆本☆
高田 郁 著 ハルキ文庫


上方から様々な事情を抱えて江戸の町に来た澪と、
彼女が作り出す料理を中心に描かれる人情物語。
以下、ネタバレです。未読の方はご注意を・・・・・





ところどころ張られるミステリーを絡めた複線は、だいたいの想像がついて、
ああ、多分・・・って思うことは、とりあえず今の所、想像通り。
だけど、それも心地よく優しく、この物語全体の雰囲気を壊すことはない。
すべてが、大上段に構えるものではない、「庶民」の風景であることに、これほどほっとできるとは思わなかった。

たとえば、ふらりといつも閉店間際に表れる浪人さんは、こんな人だろうな、とか、
謎の花魁はもしかして?とか、
その設定は、どこか今まで読んできた世界に似通って決して目新しいものじゃない。

だけど、それがすごく心地よくて安心できて。

目新しい展開はないなあ・・・と思うのに、何故こうも惹かれるのかな?
将軍様とか歴史の史実とか、そんなものが絡まないからかな?
(武家社会に少し疲れてるかな・・・)

宮部みゆきさんの描く捕物帳の世界にちょっと似ているかもしれない?
坂木司さんのひきこもり探偵にも共通項が?(こっちは現代だけど)
それよりなにより、鬼平だわ!
江戸前の蕎麦屋に浪人さんに裏長屋に・・・!!
そして・・・ふっと顔を出す磐音さんの・・・


なんてね。読んでいる途中で感じることがあるのだけれど、
(実際、吉原のエピソードは磐音と奈緒を思い起こして泣いた・・・八朔。白無垢。。なんだもの・・・・・)
そこに不快感は一切ない。
ちゃんと独立してしっかりとした世界が作られている。
時代小説ばっかり読みすぎな私をして、、、
どこが新鮮!とかじゃないのに、すごくおもしろいんですよ。
久々に、寝る間を惜しんで、っていうかこのところPCから離れられなかったのがPC忘れて読み終わりました。

大絶賛!っていう派手なものではなく、
じんわりとしみじみと、、、よい。
ああ、幸せ・・・

って感じかと。

澪自身は成功か?と思うとあっという間にどん底に突き落とされる・・・その繰り返しなのに。


雲外蒼天(うんがいそうてん)
旭日昇天(きょくじつしょうてん)

幸せだった幼い時代、ふたつの全く違う占いをされた幼馴染の2人の行く末。
苦労を重ね、それでも料理人の道だけは一本道として踏みしめて歩むであろう澪の行く末。
まわりにいる人々の行く末。

先が読みたい。


まだあと2冊。続きがあるらしい。

ということで、久々に「続き!!」と望む作品の登場。

ありがとう!!

2010年04月27日 08時24分55秒 | ぽつぽつぽつ
大変なことになって、この後1年間どうしていこう?
と思ってる今日この頃。。。

呆然として本屋さんに寄るのも忘れて帰宅した日に、
呆然としつつ、友人にメール。

お願いだから近いうちに会ってくれー!

と。


んで。
昨日半日しゃべり倒しました。
予定をずらして昨日会ってくれて、
とにかく半日、我が家でお茶。

殆どが4月の舞台のことやら彼女を嵌めようとしたら違う方向に行ってしまったお話やら、
子どもの受験のことやら、、

そして殆ど。

けらけら笑って。
気持ちよく笑って。

たまーに。

「いま、全部吐き出しなー」

と言ってもらって。


気持ちのいい時間。
たっぷり過ごさせてもらいました。


肩の荷は下りない。
生まれてこの方こんな立場になったことないから、
結局来年の今頃まで、どうなるかわからない。

んだけど。

元気もらった。
たっぷりもらった。


挑戦がはじまる。


じゃないけど、(今書いてて動揺中・・・)
とにかくやるしかないののならば、後ろ向きを前向きに。

方向転換できた・・・かな。

と。
思うのです。。



(今だけだけどー)

不覚2って?(爆)

2010年04月25日 21時20分49秒 | ぽつぽつぽつ
くじ運、悪いくせに。
あ、悪いからか。。

とんでもないものを引き当てた。
今まで一度も立った事のない立場・・・・
わたしゃ、これから一年間、どーやっていこう?

と昨日から大混乱中。。。


は、置いとこう。グチッても、もう仕方ないから。


けど。
ええー!!!
「今夜も生でさだまさし」千葉だったんだ?番組あったんだ?
知らなかったー。
そういえばすっかりチェックを怠っていた・・・・。
(ま、舞台中はそれで頭が一杯だからだから・・・ああ、終わった・・・ジェイミー・・・)
今日、「チェイス」を観ていて、ラストに番組変更のお知らせがあって気づきました・・・。
(遅いよ!)

まっさん。
両親にと思って(母が行きたがっていたもので)、チケット2枚取ったんです。
久々に。
そたら父が私が行けば?と言ってくれていて、
もしかしたら実家でまっさん、久々に行きます。

ちょっと楽しみ♪(あれ?)

不覚・・・。

2010年04月22日 22時55分23秒 | ☆本☆
莫迦だ。私・・・・


いきなり、居眠り磐音江戸双紙「更衣の鷹」の自分の感想読んで泣けました


大莫迦・・・・


そろそろ再読するか、それとも最新巻まで待つか?なんてふと思って。
ついうっかり読み直してしまったからいかんのです。

もうね。
痩せ軍鶏な辰平くんが言う「江戸神保小路直心影流尚武館佐々木玲圓の門弟松平辰平にござる」
そして受ける藩士さんが「ならばそなた様は坂崎磐音さまをご存知か」

ここで涙腺が決壊しました。

坂崎磐音。そういうんですよね。佐々木ではなく坂崎・・・と。

あー、やっぱり再読しようか。


文字にしたら少し落ち着いたから。
逆にがっつり1巻から読み直せば、今のこのめちゃくちゃな気分も少しは落ち着くか?

(といいつつ、手にしているのは藤沢周平「龍を見た男」だったりするのです。まだ覚悟が足りません。居眠り磐音の世界に戻る覚悟が。。)


5月13日が待ち遠しいのだけれど、怖くもある・・・複雑な気持ちです。
磐音さんが心休まる温かい場面が、ほんの少しでもあるといいな・・・と、気付くと祈っていたりします。
こういう希望をこのシリーズに持つことは初めてなのだけれど。


モモ

2010年04月22日 22時17分11秒 | ☆本☆
ミヒャエル・エンデ 著 大島かおり 訳


今回は岩波文庫版を読む。
時間と人の関係に、また考え込まされる。

この物語は本当に色あせない。
いつの時代にも通用する、そんな物語。


もう、感想を書くこともしなくていいって自分の中で思う、
心の中にすっかり馴染んだ世界。


いまもまた、時間は気付くと消えている。
気付くとセカセカと慌しい生活を送る自分が見える。

難しいね。
灰色の男達と戦うことは。。



今回。
シュムールの時計(ラスト・ファイヴ・イヤーズ)と重なって、ちょっと別の楽しみ方も出来てしまった。
これは発見。
おもしろいな。
少しは私の「時間」は、私に余裕も持たせてくれているのかな。

大人になっても繰り返し読む。
そこに自分の変化する姿を感じることも、できるから。

手放せないのだ。文字を追う「時間」を。

読めない・・・

2010年04月19日 08時48分54秒 | ぽつぽつぽつ
というか、頭に入らないと言うか・・・。


こんなに長い期間、東野作品をぼんやりと眺めている日々ってのも初めて。
それも再読の本を・・・。
一応手にして読んでいるんだけれど・・・。


こころここに在らず


って、こういう状態のことなんだろうね。

「宿命」

ようやく後半に入ったところ・・・・・

3月の読書

2010年04月19日 08時42分56秒 | ★★★毎月の読書まとめ
2010年3月の読書メーター
読んだ本の数:14冊
読んだページ数:5066ページ

■放課後 (講談社文庫)
あれ?ラストはこんな終わり方だったっけ・・・と、見事に忘れてました。
読了日:03月30日 著者:東野 圭吾

■しのぶセンセにサヨナラ (講談社文庫)
なるほど。登場人物たちも変わるけれど作者も変わる・・・か。うーん、でも素直に楽しめるこんな作品。また書いてくださらないかな?とも思うのですが。
読了日:03月29日 著者:東野 圭吾

■浪花少年探偵団 (講談社文庫)
もしかすると、この頃の作品のほうが私は好みかもしれない。単純に楽しく描かれるそれぞれのキャラクター。すっきりと読むことができることが最近の作品ではなかなか無かったので。短編っていうところも上手い設定かも。
読了日:03月28日 著者:東野 圭吾

■西の魔女が死んだ (新潮文庫)
何度目?でも、毎回新鮮な感情を湧き起こされる。今回は自分のすさんだ心を落ち着かせてくれた。ああ、こういうお話が読みたかったんだ、と心からほっとした。小学生から読める、でも大人でも何回でもこころに響く作品。そんな1冊に出会えたことを幸せだと思う。・・・思えてよかった。
読了日:03月25日 著者:梨木 香歩

■食堂かたつむり (ポプラ文庫)
久々に・・・・これはダメだ。と思った1冊。参りました・・・・・
読了日:03月24日 著者:小川糸

■名探偵の掟 (講談社文庫)
あれ?って思って、巧い!って思って、コノヤロ!って思って、大笑いして面白くて・・・そして本を投げつけたくなる作品・・・って。これくらいだろうなあ。結局落とし処はどこだ?ヤケッパチな東野圭吾も恐るべしってところ?(笑)
読了日:03月22日 著者:東野 圭吾

■使命と魂のリミット (角川文庫)
微妙にそれぞれの身勝手さに抵抗感を感じつつ、でもラストまで一気に「楽しんで」読ませられる、これもそんな作品。最近こんな感じが多いなあ。「放課後」にでも戻ろうか?あの頃の作品は素直に楽しめるから。とかいいながら、でも結局文庫の新しいものを目にすると手にしてしまう東野作品。
読了日:03月19日 著者:東野 圭吾

■まんまこと (文春文庫)
畠中さんらしいな、と思った。最初しゃばけシリーズだと思って買ってきて読んでビックリ(w)。同じように短編連作で綴られる江戸の町のお話だけれど新作だった。町名主を主役にしたお話って、いままであまり見かけなかったな、と興味深い。ま、主役の麻之助がどうにも一筋縄でいかないけれど、味があっていい。秘めた思い・・・は。ほどほどにしてくれると、、いいなあ。
読了日:03月17日 著者:畠中 恵

■クジラの彼
3部作再読完了のままの勢いで。満足です!で、またスピンオフ作品書いてくれないかな~とか思ってみたりして。
読了日:03月14日 著者:有川 浩

■海の底 (角川文庫)
文庫版には「海の底・前夜祭」が収録されていて、思いがけず新作読めました(w)。夏&ハルはもちろんのこと、機動隊員さん、烏丸、明石、芹澤さん。どうしようもない中学生くんやかわいい小学生たち。どこを切り取ってもみんな「生きて」いる。だからありえないことなのに惹き込まれるのが心地よいんですね。あとがきも興味津々でした。そのチャットログ。読みたいですよ有川せんせ!
読了日:03月14日 著者:有川 浩

■空の中 (角川文庫)
再読コースまっしぐら!大人側主人公2人がやっぱりお気に入り。いつも不思議なのは、高巳が解説する普通だったら頭が痛くなりそうな原理の解説などなどが、抵抗無く「物語」として読めてしまうこと。この辺りも、作家の力量を感じさせるのかな、と。にしてもいいよなあ。この2人。そして宮じい。ほんとに大好き!!
読了日:03月10日 著者:有川 浩

■塩の街 (角川文庫)
「シアター」以降ずっと気になり、ついに有川さん再読コース突入。大人のライトノベル、バンザイ!(笑)自衛隊3部作、このまま進みます。
読了日:03月09日 著者:有川 浩

■怪盗探偵山猫 (角川文庫)
ベタな怪盗物。某赤いジャケットの三世さんをつい思い浮かべるけれど、山猫のキャラはきっちり設定されていて楽しめる。ただ、残念なのがその他の人々。どうにも微妙で中途半端感を否めず。このお話に恋バナはいるのかな?と思っちゃったからいけないのか・・・・(^^;)続くようですから今後に期待してはいます。
読了日:03月03日 著者:神永 学

■ロシア紅茶の謎 (講談社文庫)
「46番目~」つながりで、火村シリーズ・講談社文庫ってことで手に取ったら今回は短編集。どれもきちんとしたミステリーなのが嬉しい。このまま行くと本気でクイーンも再読したくなりそう。。今度は火村シリーズで長編がいいな。
読了日:03月01日 著者:有栖川 有栖


揺れと確信

2010年04月16日 09時29分44秒 | 舞台、とか 音楽、とか。
少し前に考え込んだこと
初めから作品を「複数回観る」という事への不安。

4月。
1日から通い詰めた渋谷シアターコクーンで、完璧に粉砕された。
複数回チケット取っていたくせに、更にチケット追加してる、
「恐ろしく自制の効かない自分」ってのを改めて発見して・・・。
(この後行ってみようかと思ってた某舞台作品は行かれなくなりました・・とさ!)
さすがに遠征は絶対出来ないんだけれど、地方公演の日程をチェックしてみて、
「小松」は日曜日じゃないか?と、路線検索しちゃったし。
(飛行機使えばゆったり日帰りできるのですねー!!!小松は個人的にもお邪魔できたら嬉しい場所なんですけど・・・ね・・・)

今日の富山はもしかして「雪」か?と心配してみたりして。

そんな今の状況を思うとき、
あの日、とても迷って不安になったこと。考え込んだこと。
それは去年、とても贅沢な夏を過ごしたんだってことの反比例かな?と気付いた。

ある意味、昨夏に感じることのできた状態は、私にとってとても贅沢なことだったのだ
あれは、観劇の世界で、一度だけ味わえる、とても貴重な体験だったんだろうな、と。
舞台を観にいくこと自体が初めてで、作品の内容も(一応原作は読んだけれど)
難しい世界で。
私に馴染むことができるのか不安なまま足を踏み入れた世界。
そこで一気に、惹き込まれた瞬間と、その時押し寄せた様々な感情。
直に感じるってことはこういうことなのか、と初めて知った一瞬。

これは、たった1回だけ感じられることだったんだ。

だって。
今の私に舞台に対して「まっさら」は無いから。
観劇に対する不安も、少しは薄れて、いるから。
こと、「山本耕史」という人に関しては、もう「ゼロの状態」はありえないから。
現時点で3作品の舞台を観てきて、彼の演技で魅せられた数々のことを思ったら。
今回、微妙に揺れた自分の気持ちを吹き飛ばし、その思いに確実に答えてくれる姿を見せ付けられたら。
あの、体調等、様々に過酷な中でも、「舞台上の彼が最強だ」という言葉どおり、毎回全力で役として生き抜く姿を見せて貰ったら。

「山本耕史」という役者に関する限り、私にはもう「まっさら」は、ない。
それは否定的な感情じゃなくて、すごく前向きに、ない。

だったらそのまま素直に感じたらいいんだ。
間違いなく、この人なら毎回その場の一瞬を感じさせてくれるから。
それを信じられるから。

そして。
初めて行った1回目で打ちのめされて、更に行きたいと思う。
それは予定として組み込まれていても、感情としてちゃんと感じることができるのね。
なんか、もう少し、自分の感覚も信じてもいいのかな。
絶対的に信じられないのが自分自身の感覚っていう余裕の無さも、揺れた原因なのかもしれないな。

理屈じゃないー!!!

と、叫びたい。
理屈っぽい性格は直らないけど、でも理屈じゃない。

「感じること」
これからも沢山。

様々な場面で、様々な姿で。沢山、生きる姿を感じさせてほしい。

こころからそう思った。


地方公演、かあ。
飛行機、かあ。
(新婚旅行以来乗ったこと無いぞ。チケットってすぐ買えるのか??もワカラン・・・)


まだ、耕史@ジェイミーに巻き込まれた状態のまま、
もう会えない・・・とてつもなく大きな淋しさを覚えながら、
こんなことをつらつらと考える。

とりあえず、1つの区切りとして。
まとまらないけれど、1つの答えとして。


ラスト・ファイヴ・イヤーズ 地方公演の成功をここでも祈ってしまおう

ブンとフン。(BlogPet)

2010年04月13日 07時49分28秒 | ぽつぽつぽつ
ゆきゆきの「ブンとフン。」のまねしてかいてみるね

井上ひさし先生が。
ここを抜け出したら?
少し前、本棚にあることは流れる・・・。
ここをネット記事で、実家にあることは判って連れ帰ってしまったけど、実家にあることはくれないの再読すら1週間かかってる状態。
訃報をネット記事で目に集中できず、本屋さんで目にあることは止まってた「とフン」むか~し読んで知りました。
ここをお祈りいたします。
少し前、本棚にあることは止まってはくれないのです!
少し前、本棚に1冊。

*このエントリは、ブログペットの「はなん」が書きました。

ブンとフン。

2010年04月11日 09時13分08秒 | ぽつぽつぽつ
井上ひさし先生がなくなりました。
訃報をネット記事で知りました。

少し前、なんとなく目に付いて買ってしまった「ブンとフン」
むか~し読んで、実家にあることは判ってたけど、
本屋さんで目に付いたら手放しがたくて連れ帰ってしまった1冊。
そのまま、本棚に積読状態でしたが。


時間は止まってはくれないのです。

確実に時は流れる・・・・・。


心からご冥福をお祈りいたします。

 いま、まったく読書に集中できず、東野作品の再読すら1冊に1週間かかってる状態。
 ここを抜け出したら。
 たった1冊だけ手元にあってすぐに読める、井上先生のこの本を読もうと決めました。

渋谷マークシティー

2010年04月07日 23時12分31秒 | ぽつぽつぽつ
現在、渋谷通いが続いております。
今日も行ってきたんですけど。
その帰りに。

マークシティーをうろうろしました

私、上のほうの階は縁が無く。
(そういえば、かなり前に1回食事をしたことがあったな、と帰宅後気付きましたが)
今回初めて足を踏み入れ。

びっくり。

いつの間に10年経ってるんですか???
記念イベントやってるのか、ガラガラおみくじ・・じゃないじゃない、くじ引きやってました。


ほんっとに。
限られた決まったところにしか行ってないんだよなあ・・・
と、おかしなことを改めて実感した今日です。


あーそれにしても。
もっと通いたい!渋谷!!(シアターコクーン)
困ったもんだ。
魔力はかなり強烈です。。