スパムメールというのは、さすがに知っていたのですが。TB=トラックバックにも、スパムTBが、あるんですね?
おととい、「慟哭」の記事にTBが付いているのに気がつきました。(いつ付いたのかは・・知りません。気づくの遅いから。私。。)
で、「どなたかな~?」と楽しみにしながらお邪魔してみたんですけど。
あらあらあらあら?
なんだか、不思議なページでした。大手古書店(?)の新しい事業のご案内????イラストの小鳥が「ブログはじめます」って話しています。文庫専門の古書店オープンってことらしいのですが、その先のHPに飛ぶのはある事情から嫌だったのでやめました。
で、コメントが20件ほど付いていたのを読んでみたら、皆さんお怒りのコメントが多く。削除しますっていうコメントがほとんど。
そこで、この「スパムTB」ってヤツを知りました。
なるほどねえ。そうやって「宣伝」しようとしたわけか。このお店。
で、ボケツ掘っちゃったのねー、と苦笑だったのですが。
めったに私のところはTB付かないから、コメントも合わせていただかない限り、気づくまでに時間がかかって、せっかくTB付けてくださったのにお邪魔するのが遅くなることもあるのですが、、
こういうTBだったとは・・・がっかりしたのは事実ですねぇ。。
にしても。
やっぱりブログって今、すごいんですね。
ルールもなにも確立してない世界で、ひたすら人口のみが増加している世界。
先日少し朝日新聞でも記事になってましたが、あっという間に作れて、人に読まれる機会もとても多い手軽なもの。
だからこそ、気をつけなくてはいけないことも、勉強しなくてはいけないことも、まだまだあるんだ、と思いました。
上記TBは、別の理由からも私の考え方に反するものがあるため、削除しましたが、勉強させていただいただけ、よかったかな。悪質なTBではなかったのは、救いなんでしょうか。
何事も勉強ですねえ~~~
おととい、「慟哭」の記事にTBが付いているのに気がつきました。(いつ付いたのかは・・知りません。気づくの遅いから。私。。)
で、「どなたかな~?」と楽しみにしながらお邪魔してみたんですけど。
あらあらあらあら?
なんだか、不思議なページでした。大手古書店(?)の新しい事業のご案内????イラストの小鳥が「ブログはじめます」って話しています。文庫専門の古書店オープンってことらしいのですが、その先のHPに飛ぶのはある事情から嫌だったのでやめました。
で、コメントが20件ほど付いていたのを読んでみたら、皆さんお怒りのコメントが多く。削除しますっていうコメントがほとんど。
そこで、この「スパムTB」ってヤツを知りました。
なるほどねえ。そうやって「宣伝」しようとしたわけか。このお店。
で、ボケツ掘っちゃったのねー、と苦笑だったのですが。
めったに私のところはTB付かないから、コメントも合わせていただかない限り、気づくまでに時間がかかって、せっかくTB付けてくださったのにお邪魔するのが遅くなることもあるのですが、、
こういうTBだったとは・・・がっかりしたのは事実ですねぇ。。
にしても。
やっぱりブログって今、すごいんですね。
ルールもなにも確立してない世界で、ひたすら人口のみが増加している世界。
先日少し朝日新聞でも記事になってましたが、あっという間に作れて、人に読まれる機会もとても多い手軽なもの。
だからこそ、気をつけなくてはいけないことも、勉強しなくてはいけないことも、まだまだあるんだ、と思いました。
上記TBは、別の理由からも私の考え方に反するものがあるため、削除しましたが、勉強させていただいただけ、よかったかな。悪質なTBではなかったのは、救いなんでしょうか。
何事も勉強ですねえ~~~
それらは全て、アクセスランキングに登録してる個人のブログでした。順位をあげるためにスパムまでかけてたらしいんですよ。
「アクセス乞食」と罵倒されてまでアクセス数を増やすことに、いったい何の意味があるんだろう?
単純なのがいいかな?ってよく解ろうともしてなくて・・
でも、勉強した上で設定する、しないを判断するべきですね。
まだまだ勉強することだらけだな~!!
とても参考になりました。
そこまでして「クリック」されても、中身を認めてもらってる訳じゃないのは、とっても淋しいと思わないかなー。
私に付いたのは、「宣伝」目的だったらしく、多分「文庫」か「本」でくっついたのね。TBって普段チェックしてなくて、気づくの遅いから私のとこからそっちに飛んだ人がいたら、申し訳なかったかな、、
ほんっと、勉強させていただきましたー。。
その都度、勉強じゃあ~とあせるのですが、ほんと、人生行き当たりバッタリで・・やばいったら~(爆)
新しいこと始めると、楽しいことも多いけど、勉強しなくちゃいけないことも多いですね~~!
トラックバック、私もたまに使うことがあります。
…といっても、他の方からTBをもらってからあわててTBを張るケースがもっぱらですが/face_ase2/}
一回、トラバ先でトラバを張られているところに試しに張ってみましたが、その日の確かにアクセスは普段の1.5倍近く増えてました。
使い方次第、ということでしょうかねぇ。
基本的には、「書こうとしている記事と同じテーマについて書かれている」ブログの記事に張っておけば、大きな問題にはならないと思います。
あと、トラバを張ったときには本文中に該当する記事のリンクを張るようにしています。
一方通行だとちょっとどうかな、と思いますもんで。
何かの参考になれば…
TBでこういうことって初めてだったので、びっくりして、忘れないようにメモったのでした~(笑)
私もTBはごくたま~に、お知り合いの皆さんに飛ばしてみて「ふふ、できた~」と喜ぶんですけど・・(皆さんすみません~)
そうですね。
個人の輪として、同じ興味の人たちの記事を読みたいっていうのはあるから、そういう目的に使用するのは、とても楽しみが増えますよね。でも、宣伝やカウントを増やす目的のTBっていうのは、ちょっと残念ですねぇ。。
>あと、トラバを張ったときには本文中に該当する記 事のリンクを張るようにしています。
一方通行だとちょっとどうかな、と思いますもんで。
なるほど!そうですね。TBしても自分側からどこに貼ったかわからないですものね。そうかー。ありがとうございます