私は東京の調布市の片隅みに住んでいる年金生活の75歳の身であるが、
私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、たった2人だけ家庭であり、
雑木の多い小庭の中で、古ぼけた一軒家に住み、 ささやかに過ごしている。
こうした中、平素の我が家の買物は私の担当で、
家内から依頼されて品を求めて、殆ど毎日のように行っている買物メール老ボーイの身であり、
この後は、帰宅後に自宅の3キロ範囲にある遊歩道、公園を歩くことが多い。
そして過ぎし日の2月上旬の頃から、新型コロナウイルスに伴い、テレビのニュースなどで、
感染した事態が日々報じられ、何かしら重苦しい風潮の中、私は戸惑いながら過ごしてる。
こうした中、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
政府より「 不要不急の集まり」を避けるよう公言されている。
私は体力の衰えた高齢者の身であるので、散策を日々実行しないと益々衰えるので、
なるべく人出の少ない処を選定して歩いたりしている。
しかしながら駅前のスーパーで買い物をする時は、やむえなくマスクをしているが、
何かしら水戸黄門さまの紋章のようなワッペンの『不要不急』に戸惑ったして、
ここ数週間過ごしている。
こうした中で、過ぎし2週間前の頃から、人影の少ない樹木が多い処を歩いて帰宅したら、
何かしら眼がかゆくなったりした。
そして私は4年半前に白内障の手術を受けて以来、眼は大切なお友達と改めて思い、
眼科医院から指定されている点眼液を朝夕に点(つ)けたりしているのを、
昼過ぎに点(つ)けたりして、計3回となつている。
こうした状況だったので、もしかしたら花粉症の初期状態なのかしら、
これまで花粉症には幸運にも無縁であったので、勘弁してほしいなぁ・・、
心の中でポヤいたりした。
やがて一昨日の24日、快晴で北風が強く吹く中、人出も少ないと思われる近くの桜並木を散策した。
確かに平年より一割ぐらいで、私の予測が当たったねぇ・・と独り喜びながら、
デジカメで一期一会と思いながら、記憶のかたみの代わりに撮ったりした。
帰宅後、鼻水が出て、風邪でも退いたかしらと思い、
体温計で測定したら、平熱は36.5度ぐらいの私は、37.5度になり、
やむなく市販の総合風邪薬を服用して、早めに寝た。
そして昨日の朝食後も熱ぼく感じたので、体温計は38.4度だったので、
本日は寝ているょ、と私は家内に言ったりした。
そして布団の中で、朝の9時より読書に専念していたが、
風邪で一日寝込んでいるのは、10年ぶりかしら、と苦笑したりした。
この後、夕食後に体温計は39.8度だったので、
私は単なる風邪ではなく、もしかしたら新型ウィルスに遭遇してしまったのかしら、
と思い馳せたりした。
家内も体温がこのままだったら、緊急入院の準備をするわ、と私は言ったりした。
やがて夜の10時過ぎには、38.5度に下がり、
今朝の朝食後は、37.0度、昼過ぎには36.6度となり、
平熱となり、私たち夫婦は安堵したりした。
こうした中、ぼんやりとテレビのニュースを視聴すると、
東京都は神奈川、埼玉、千葉の各県に対し、県民に不要不急の都内移動の自粛を呼びかけるよう要請、
報じていた。
過ぎし23日の夕方、テレビのニュースを視聴していると、
小池百合子東京都知事が、日中に記者会見を開き、
新型コロナウイルスに関する新たな対応方針を公表されたと知った。
何かしら小池知事は、都の傾向として海外帰国感染者や、
感染源の確認できない感染者が増えている、と公表された。
こうした時、私は通勤、通学の実態から、やむなく感染拡大の対策として、
小池百合子東京都知事は、神奈川、埼玉、千葉の知事に協力要請、
必要だと感じたが、この時にやはり都民、県民には衝撃度が大きいから、
今回に至った、と私は解釈した。
私は24日の投稿文に於いて、高齢者の都民の私でも、
少なくともこの3週間がオーバーシュート(最悪感染者の急激な増加)を回避したく、
互いに共有を強めて、乗り切ることが大切だ、と改めて深く決意させられたりした。
今回、東京都知事の責務として、新型ウィルス沈静化に向けた過重な重圧の責務に、
人前では、めずらしく疲れた小池百合子さんの浮かべる表情に、
多くの都民、県民は、互いに共生して、もとより自身と家族、友達、知人を大切に過ごしたい、
と無力な私は思ったりしている。