気持ちのよい秋晴れ♪
急遽お出かけすることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
千葉県立「房総のむら」
房総の伝統的な生活様式や技術を体験すると共に、
県内各地から出土した遺物や、武家、商家、農家などの展示を通して歴史を学んで・・・チラシより抜粋
65歳以上は無料です(笑)
私は入場料300円!
商家の街並み
江戸時代後期から明治初期の街並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/6b4f67ddd3798b8b48cee83e4d29883c.jpg)
江戸時代後期の中級武家 案外狭くて質素な創りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/89d34946c81d9189ebc46d45db766db3.jpg)
江戸時代末期の名主クラスの農家 武家よりもずっと立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/cb2e39bbe612f37d878bf4dc4e448644.jpg)
村を守るお守り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/8591c65250914cd1aaccd54192b39124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/d61c830c8fd310618b538c6bb4762980.jpg)
課外学習で訪れていた小学生の女の子が「昔の家って凄いんだよ」と言いながら
農夫を案内してくれた農家のトイレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b8/c3528dc595abd624d84baad842184dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/6ebb086168d041d93765d4dc78740f32.jpg)
枝豆と南京豆をほりあげる体験コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e8/382ae7596a327755dba39e090b6f11f7.jpg)
南京豆はゆでて食べました。
房総の村から印西牧の原の「コスモスの丘」へ行きました。
千葉ニュータウンの一角です。新しい住宅地が広がっていました。
大きなショッピングモールが出来ていて新しく作られた町って感じ♪
がらがらだったけど(笑)
コスモスは丁度満開の時期♪
とってもきれいでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/8d05a553d8e7620bbca49f2216086c4c.jpg)
「房総のむら」は、大人も子供も楽しめるテーマーパーク♪
季節を変えて行って見たい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
二人だけの夕飯なので、超手抜き♪
疲れたしね(笑)
●キムチ鍋
●餃子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
運動 なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
おまけの写真
「房総のむら」には畑や田んぼも配してあります。
その中に美しく紅葉した「ほうき草」がありました。見ごろはもう少し後ですね。
急遽お出かけすることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
千葉県立「房総のむら」
房総の伝統的な生活様式や技術を体験すると共に、
県内各地から出土した遺物や、武家、商家、農家などの展示を通して歴史を学んで・・・チラシより抜粋
65歳以上は無料です(笑)
私は入場料300円!
商家の街並み
江戸時代後期から明治初期の街並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/6b4f67ddd3798b8b48cee83e4d29883c.jpg)
江戸時代後期の中級武家 案外狭くて質素な創りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/51/89d34946c81d9189ebc46d45db766db3.jpg)
江戸時代末期の名主クラスの農家 武家よりもずっと立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/cb2e39bbe612f37d878bf4dc4e448644.jpg)
村を守るお守り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/8591c65250914cd1aaccd54192b39124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/70/d61c830c8fd310618b538c6bb4762980.jpg)
課外学習で訪れていた小学生の女の子が「昔の家って凄いんだよ」と言いながら
農夫を案内してくれた農家のトイレ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b8/c3528dc595abd624d84baad842184dad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/6ebb086168d041d93765d4dc78740f32.jpg)
枝豆と南京豆をほりあげる体験コーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e8/382ae7596a327755dba39e090b6f11f7.jpg)
南京豆はゆでて食べました。
房総の村から印西牧の原の「コスモスの丘」へ行きました。
千葉ニュータウンの一角です。新しい住宅地が広がっていました。
大きなショッピングモールが出来ていて新しく作られた町って感じ♪
がらがらだったけど(笑)
コスモスは丁度満開の時期♪
とってもきれいでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/8d05a553d8e7620bbca49f2216086c4c.jpg)
「房総のむら」は、大人も子供も楽しめるテーマーパーク♪
季節を変えて行って見たい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
二人だけの夕飯なので、超手抜き♪
疲れたしね(笑)
●キムチ鍋
●餃子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
運動 なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
おまけの写真
「房総のむら」には畑や田んぼも配してあります。
その中に美しく紅葉した「ほうき草」がありました。見ごろはもう少し後ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/5b91f77c694fa45b71c0cbd0d7441785.jpg)