いっこんまさんからカテゴリー追加のアイディアを頂きました。
さっそく「レシピ」を追加しました。
一項目では寂しいので、今日も昨日夕飯ののレシピを・・・
●手羽先としいたけの煮物(3-4人分)
1、乾燥しいたけ小8-12個を水で戻しておきます。
2、ニンニクのみじん切りを炒めて、手羽先12本を焼き色が付くまで炒めます。
3、炒めたお鍋に戻し汁をかぶる程度に入れて、石づきをとったしいたけを入れて煮込みます。
4、味付けは砂糖大3、醤油だい4、八角一かけ
5、約30分ほど煮込んで煮汁を煮詰めて出来上がり。
骨からお肉がほろりと取れて味付けのしっかりしたごはんのおかず。
八角が中華の香りを♪お試しください。
●間引きした白菜のおひたし
●間引きした大根とわかめと玉ねぎのお味噌汁
●間引きした大根とゴマ、オカカの炒め煮
●さんまの柔らか煮
さんまをぶつ切りにして圧力鍋で煮込みました。
骨まで食べられます。カルシウムバンザイ!!(笑)
●前日の切り干し大根の煮物
テーブルの上が茶色で埋め尽くされました(涙)
●母からの差し入れのかぼちゃサラダ
柚子が入っている?
「珍しく・・まずい!と言ってしまった」と息子ちゃんは笑っていました。
変わった味!何を入れたのかしら(笑)
食材は身体に良いものばかり♪
全部国産だし(笑)ちょっと塩分の取りすぎかも?気をつけなきゃね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
運動 なし
さっそく「レシピ」を追加しました。
一項目では寂しいので、今日も昨日夕飯ののレシピを・・・
●手羽先としいたけの煮物(3-4人分)
1、乾燥しいたけ小8-12個を水で戻しておきます。
2、ニンニクのみじん切りを炒めて、手羽先12本を焼き色が付くまで炒めます。
3、炒めたお鍋に戻し汁をかぶる程度に入れて、石づきをとったしいたけを入れて煮込みます。
4、味付けは砂糖大3、醤油だい4、八角一かけ
5、約30分ほど煮込んで煮汁を煮詰めて出来上がり。
骨からお肉がほろりと取れて味付けのしっかりしたごはんのおかず。
八角が中華の香りを♪お試しください。
●間引きした白菜のおひたし
●間引きした大根とわかめと玉ねぎのお味噌汁
●間引きした大根とゴマ、オカカの炒め煮
●さんまの柔らか煮
さんまをぶつ切りにして圧力鍋で煮込みました。
骨まで食べられます。カルシウムバンザイ!!(笑)
●前日の切り干し大根の煮物
テーブルの上が茶色で埋め尽くされました(涙)
●母からの差し入れのかぼちゃサラダ
柚子が入っている?
「珍しく・・まずい!と言ってしまった」と息子ちゃんは笑っていました。
変わった味!何を入れたのかしら(笑)
食材は身体に良いものばかり♪
全部国産だし(笑)ちょっと塩分の取りすぎかも?気をつけなきゃね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
運動 なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)