おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

クアラルンプールへ  その1

2015年01月07日 | 海外旅行

12/22朝の便で旅発ちました。

普段ツアーの旅行が多いm家。

国内はともかく海外に二人だけで行くのは韓国以来ですから不安でした。

なにしろぜーんぶ私が手配するのですから。

 

初のネットで航空券ゲットです。

もう不安でいっぱいでございますよ。

いまどきのEチケットは自分で印刷するだけなんですもの。

A4の用紙を眺め、ほんとにこれで大丈夫かいなと(笑)

 

飛行機の中はむちゃくちゃ寒くてダウンを着ていました。

当然往復チケットを買いますでしょ。

行きはマレーシア航空のチケットで席まで予約できましたが、帰りはコードシェア便でJALの飛行機なんですね。

だからなのかな、席の予約ができなかったのです。

これは大きな不安材料でございましたよ。

なにしろ声をかけないと同じ姿勢を続けるおっととですから。。

が、これもクリア!

帰りのJALカウンターでチェックインした時に隣り合った席が取れました。

 

つぎに海外旅行保険のネット申し込みをしました。

これは何度も経験済みですから、自信満々で申し込みしたのですけどね。

な~んと!定期的に通院しているとネットでの申し込みができなんですね。

ネット申し込みですと約4割引きですから大きいのですよ。

おっとっとは血圧や心臓でお薬をいただいていますでしょ。だからだめだったのです。

仕方がないので保険会社で申し込みました。。。

 

Eチケットで無事にチェックインできて(当然ですけどね

無事にクアラルンプール空港に到着しましたら、案内がわかりにくくて空港内でまよいそう。

他の人について行ってモノレールのような乗り物に乗り込んだものの、さっぱりわからない。もうやけくそですよ

でもこれもなんとかクリア!

入国審査では指紋を採るはずですが、私は何も言われなかったのでパスポートにハンコをペタンだけ。

おっとっとは指紋を採られたそうなので、私!帰国できるでしょうか

 

なんとかすべてクリアできて(笑)ロビーでYちゃん親子の顔を見た時は、うれしくて(笑)

 

 

 

夕飯は「スチームボート」です。

   

薄味の海鮮鍋といった感じでした。

「客家」という一番有名なお店ですって!

 

 夫の頼んだココナツジュース!ただのヤシの実ジュースでした)

 

Yちゃんとの楽しい15日間が始まりました。

つづく

写真はクリックしていただけると大きくなるはず・・です。

クアラルンプールその2へ

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトリエ★K

編み物の先生が作る手編みのヘッドカバー♪ ご覧くださいませ。 http://www.asahi-net.or.jp/~ef6m-kmi/