クアラルンプールは新しい街と古い街が混然としています。
まだまだこれから伸びていく町ですね。
ツインタワーとKLタワーが新しさを代表しています。
画像をクリックすると大きくなります。
ITの発達したあたらしい街。美しいデス。
一歩中に入るとまだ古いところがたくさん残っていて、それが雑然としたうつくしい景観をを作っています。
こんなところがなくならないように祈っておりますが。。どうなるのでしょうね。
仏教、イスラム教 ヒンズー教の寺院モスクが多くみられました。
中でもブルーモスク、ピンクモスク、国立モスクはとても美しいです。
肌を出してはいけないと女性は長いコートを着て見学をしました。
治安が良いと言われるマレーシアも、ひったくりやすりが多く、また拉致誘拐の事件も多く起きるそうです。
駐在員の家族はほとんどがタクシーを利用して買物をします。
このタクシーのシステムがとてもよくできていて、スマホのアプリで呼ぶとメータのついた安全な車が利用できます。
タクシー代金が安いので怖い循環バスや鉄道を利用しないと言っていました。
大きなスーパーはコンドミニアムを回る無料循環バスが出ていますので、時間にゆとりのある時はそのバスを利用します。
運動大好き人間としては散策できないいうストレスはありましたが、コンドミニアム内のジムとプールを利用して運動していました。
コンドミニアムはセキュリティーがきちんとしていて、門番さんのいるゲートをくぐり、警備員さんのいるドアをカードで入り、カードを持たないと利用できないエレベーターにのリます。
不自由なのか便利なのか?
わが日本はなんと良い国だろうと再認識するのが海外旅行なんですね。
つぎはいよいよおいしいご飯編になります。