おいしいごはん?

アトリエ★K編み物の先生が編む毛糸のヘッドカバー!
日々のつぶやき♪

旧友に会って

2013年12月24日 | 運動

以前通っていたジムへ行ってきました。

久しぶりに会う友人たち。

おしゃべりのほうが忙しくて(笑)サウナでのぼせそうになって

会わなかった二か月ほどの間のことを報告しあいました。

 

このジムは、古くて狭くて、高齢化が進んで、プログラムに不満があって変わったのですが

長年通ったジムの友人たち、気の置けない気安さがあってたのしいのです。

「また一か月後にちゃんといらっしゃいよ」っと怒られながら(笑)

たのしく帰ってまいりました。

 

この日、話したことの一番は!!

「どんな時もお化粧をして、おしゃれをしましょう!!」でした~

 

たしかにねぇ。年齢と共に楽な格好で素顔で過ごしがちですもんね。

鏡に向かって自分の顔を見ることが大事なんですよね~

元気で、きれいでいましょう♪ (造作は変わらないんですけどね

 

●おでん

先日戴いたお大根がこれでなくなりました。

●丸干し

●大根の酢漬け

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

運動 ボディコン30分 ラテンダンス60分 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大掃除 | トップ | つれづれなるままに・・ポイ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まみる)
2013-12-24 21:10:06
耳が痛いな・・・・
夏は大汗をかくのでお化粧なし、冬はマスクするのでお化粧なし、春も秋も時期が短いから結局1年中でちゃんとお化粧するのはお出かけのときだけ(笑)
1年中○ニ○ロの服を着て、スニーカーで、おしゃれとは程遠いな・・・・
その精神の表れか、肥満街道まっしぐら。
時に立ち止まり、これではいかん!と思いはするものの、ウォーキングをすると体調を崩し、かと言って食べる量は減らせず、まいっか~~~と自分に甘くなる今日この頃(きゃはは)

来年からダイエット真剣に頑張ります、お化粧もちゃんとします(ほんとか???)
返信する
おはようございます (オヤジな私)
2013-12-25 09:38:09
古い付き合いの友人はいいものですね。
長い間合わなくてもあっという間に時間が元に戻ります。
これからの人生、気の置けない仲間を何人もつか。
大切なことですね。

なるほど、お化粧。
家人によく伝えておきますね(笑)
返信する
お洒落 (着樂)
2013-12-25 09:39:54
普段、家にいると全くノーメイクです。だから外出が面倒になります。朝、起きたら、いつでも出かけることが出来るようにお洒落しておかねばと思うのですが・・・
昨日も急に人が来られて、どんでもない格好をしていて
帰られてから、冷や汗ものでした。
反省反省!
来年こそは!綺麗でいよう!
返信する
まみるさんへ (m)
2013-12-25 10:10:51
おはようございます。

以前お教室にいらしてた93歳のおばぁちゃま、粉をはたいて紅をひいて、洋服に合わせてアクセサリーをつけ靴を選ぶ。
ね?おげんきなコツなんですって。

頑張りましょう。
そのおばぁちゃま、来年の春は100歳のお祝いです。
返信する
おやじな私さんへ (m)
2013-12-25 10:13:27
30年近く通ったジムですから、おなじみさんがいっぱいです(笑)
お友達より遠く、知人より近く(笑)
ちょうどよい距離感、でも会えば愚痴や相談事があります。
よい関係です。

マダムはお友達が多いようですからね、きっと身ぎれいにされていると思います。
返信する
着楽さんへ (m)
2013-12-25 10:15:57
おはようございます

私も夕方は厚着をして割烹着替わりの上着を着て。
ひどいの(笑)
宅配や集金の人たちはもう慣れているけれど、お友達が見えたらあせるわねー(あっはは)

来年はきれいに?
わたしも~(笑)
返信する
Unknown (いっこんま)
2013-12-25 23:00:45
昨日、高校の同級生3人が突然顔を見せてくれて、びっくりしたけど凄く嬉しかったです。
皆それぞれにいいおばちゃんになってましたよ。

お化粧してないとお客様の顔を見れない私です。夕方には崩れてると思いますが、一応朝にはきちんと。それで満足してますが、mさんが仰るように私も心がけたいと思ってます。

mさんの換気扇ピカピカ、羨ましいです。
我が家のレンジフード、どうしましょう。

義母が介護の世話になってから、ひっきりなしにと言っていいほど人の出入りがありますので、お掃除はこまめにやっているつもり。
でも、Mさんの真似はとっても出来ません。気絶しそうです。
返信する
いっこんまさんへ (m)
2013-12-26 09:56:25
刺激を受けて私もMさんの真似をして掃除をしました。
まだまだ。。いっぱいあるのですが
気が付かなかったことにします(笑)

お客様相手のお仕事ですからね。
お化粧は大事ですね。
だから人前に出る人はいつまでもきれいなのでしょう。
私も気を付けます。

窓がピカピカじゃなく夫がいつ動き出すか
横目で見ているmです(笑)
返信する
Unknown (ひらりん)
2013-12-26 11:04:57
こんにちは~
お掃除の話、お化粧の話、耳が痛いお話です。
自営業でずっと工場で働いていましたので、なりふり構わずの生活でした。
だから買い物行くのもすっぴん・・・
全然平気だったのですが、この頃やっと 歌の集まりや病院、孫のお迎えなどは薄く塗っていくようになりました。
でも冬はマスクで隠しちゃうからな~~~
この楽な考えがダメなんですよね。
素敵に歳を取りたいわ!
返信する
ひらりんさんへ (m)
2013-12-26 21:43:10
こんばんは~

お掃除を頑張れる人ってすごいですねー
ひらりんさんも苦手ですか?
がんばりましょう。・・・か?(笑)

集まりや病院はちゃんとお化粧したほうが良いですね(あっはは)
基礎化粧だけはきちんとしておかないと、後で後悔することになるかも。
こちらもがんばりましょう。。。(笑)
返信する

コメントを投稿

運動」カテゴリの最新記事