エジプトの記録
1、準備
2、おいしいごはん?
3、おもしろ話
4、観光(HP旅日記にアップ予定)
「準備編」
10/20から 日○旅行5つ星クルーズ船でナイルの船旅を楽しむ「憧れのナイル紀行」に行って来ました。
エジプトツアーと言ってもいろいろなプログラムがあります。
迷います・・・
私たち熟年夫婦は条件をあげて、マッチするものを探しました。
*エジプト航空直行便であること
*むりのないスケジュールが組まれていること
*添乗員同行のこと
*5つ星ホテルであること
*ギザのホテルはピラミッドが見えること
この条件にマッチするものは。。。結構あります(笑)
その中でもクルーズがラクチンそうだと言うことでこのツアーを選択しました。
初めての旅行会社です。
それは不安の要因の1つですが、ネットで調べると熟年者が利用するとのこと。
それならよいかな?って(笑)
定員が40人、催行最低人数は15人です。
申し込み時点で11人。
これなら催行されるに違いない!と確信しました。
他のスケジュールは中止になっているものも多かったのです。
実は最後まで中止の理由が分からず気になっておりましたが、帰国直前に判明しました。
エジプトはこれからが観光シーズンなんだそうです。
旅行社は席の確保が難しく、中止にせざるを得ない場合があるのだそうです。
もっと早い時点でそのことが分かっていれば心配することもなかったのですが(笑)
てっきりこの会社は人気がないのかと思いましたよ。
一週間前に旅のガイドが届きました。
ワクワク♪
参加人数は25人。ちょうどよいですね~一安心♪
春のトルコは40人のツアーで大変でしたから。
ホテルは当然5つ星ホテル
ん?あらら??
予定ではメリディアンピラミッドホテルの予定でしたが、工事中だとか。。。
モーベンピック リゾート(5つ星)に変更されていました。
おっとっと!
ピラミッドが見えないじゃん
まぁ、仕方ないですね。旅行社のせいじゃないから。。。ってあきらめた
ーーーーーーーーーーーーーーー
ネットで情報集めをすること約一ヶ月!
いろいろなことが分かりました。
*暑い!
*水が飲めない!
*おなかを壊す!
*蚊がいる!(これはおもしろ話で)
*バクシーシ攻撃がある!(これはおもしろ話で)
まず暑さ対策です。
ヒエピタを持って行きましたが、これは必要ありませんでした。
帽子とサングラスは必需品です!
これがないと危険です。体調を崩すのは暑さのせいだと実感しました。
クルーズの旅は、観光地がホテルの前に来てくれるという感じで、移動が楽です。
唯一ルクソールではバス移動がありました。
そこでは暑さでボーっとなりました。
なにしろ、汗が流れないんですから。
流れる前に乾いてるって。。。凄いでしょ。
暑さ対策は、念には念を入れだと思います。準備をしてよかった~実感です!
水について
2lのボトルを夫婦で3本用意しました。
現地で買うお水は口をすすぐ為に使い、飲み水は持っていった水に粉のポカリを入れて飲みました。
ポカリの粉末は必需品です!
おなかを壊す?
エジプト料理は油がきついです。
暑さに負けないように辛味と甘みの強い食べ物が必要なのだそうです。
私は胃もたれしました。
消化剤を毎日飲んでいました。
お医者様に処方していただいた抗生剤の胃薬も用意しました。
これは使うことなくもって帰りました。
生野菜とフルーツは魅力的でしたが横目にながめて我慢しました。
お水が悪いのだそうです。
火を通さない食べ物は避けました。
野菜もフルーツもたくさん召し上がってるからといっておなかを壊しているわけではないので、案外気にしなくてよいのかもしれません。
が、旅先で体調を崩すのはイヤですから「がまん!がまん!」の日々でした。
ーーーーーーーーーーーーーーー
用意した洋服(私の分だけご紹介)
今回のクルーズはカジュアルでよいみたいです。
エーゲ海クルーズではお着物やドレス着用だそうですから、気が楽です。
出発時と帰国時は
一重の綿コート
ジーパン(持っているパンツの中で一番楽なパンツです)
長袖のカットソーと薄手ニットのカーディガン(飛行機の中は寒い!です)
Tシャツ5枚
ディナー用にブラウス2枚 ニット1枚
外歩きの時の長袖コットンシャツ2枚(Tシャツの上に着ないとこげちゃいます)
外歩き用の山歩きパンツ1枚(ホコリだらけになります。やけくそではいていました
船内で過す用の麻のパンツ1枚(外から帰るたびにシャワーを浴びられます)
デイナー用の化繊のパンツ1枚
ガラベイヤパーティー用のガラベイヤ(民族衣装)は現地で買いました。
ショール2枚
パジャマ
海外旅行用の靴(皮のショートブーツ・・・むくんでも調節できるのです)
サンダル(今年で廃棄処分する予定だったもの)
スケジュールと持っていった洋服はピタリでした
「おいしいごはん?」に続きます
最新の画像[もっと見る]
-
夫の頑張りとクレイジーキルト 5日前
-
夫の頑張りとクレイジーキルト 5日前
-
夫の頑張りとクレイジーキルト 5日前
-
ジムバッグその2 1ヶ月前
-
ジムバッグその2 1ヶ月前
-
ジムバッグその2 1ヶ月前
-
ジムバッグその2 1ヶ月前
-
ジムバッグ 1ヶ月前
-
ジムバッグ 1ヶ月前
-
ジムバッグ 1ヶ月前
たぶん、旅行にいらっしていることと想像しておりました。
山に篭る?って書いてあったし(笑)
エジプトは暑そうですね。
私の友人も、感動したけれど大変だったみたいに言っていました。
今回の旅、クルーズ船を使うというのがステキですね。
そして、ピラミッドは堂々の第一位で、感動覚めやらずとは本当に行ってよかったですね。
私もいつか行ってみたいような気もしますが(その時はもちろんツアーで)でも、ちょっと怖いような気もします。
そうそう、私が行った国で、私が1番好きな眺めはブルージュのべキン会修道院辺りの緑と水の眺めです。
グランドキャニオンも印象深かったです。
さぞ荷物重かったでしょうね~
中国では現地で買ったわ。
最近ポカリの粉末見たことないんだけど、やっぱり必需品なのね。
中国では私も生野菜を食べませんでした。
怖いものね。
持って行った洋服のリスト、参考になるわ。
これは永久保存ね!
あ、でも、エジプトへ行く予定ないんだった(笑)
ただいま~(笑)
暑い山に篭っていました。
クルーズの入門辺としてはちょうどよい経験でした。
ちょっとおしゃれをして素敵でしたよ。
時差ぼけが3日たっても直りません。
しんどいですねー
もう遠いところは無理かなって思っています。
これからはアジアになりそうですよ。
ブルージュ!行ったことがありません。
でいじーさんのところで行ったつもりになりましょう♪
●まみるさん
エジプトはよかったわよ~
そんなこといわないで候補に載せてよ。
「王家の紋章」を読んでみて♪
ぜったい行きたくなるから(笑)
お水は重いけれど、エジプトは必要だと思いました。
体調を崩す人がいましたし。。。
硬水ばかりではつらいのよねーー
現役時代に海外視察に行きましたが、前年の「先輩」からの引継ぎは、いい加減なものでした。(笑)
これは完璧なエジプト案内になりました。
しかし、暑さに弱い私です。
汗が流れないのは恐いですね~。
エジプトの暑さは、想像を超えるほどでしたよ。
体調を崩す人がでるのは暑さだと思いました。
今回のクルーズはその点大成功でしたね。