二ヶ月ごとの我が家のお楽しみ!
大相撲!!贔屓の二子山部屋の応援です。
ほんとは実際に場所に行けばよいのですが、家でテレビ観戦したほうが良く見える(笑)
部屋に関取が二人になりました。
新しく十両に出世した生田目くんはとってもチャーミング♪
中学卒業して入室した菊地くん相撲の経験がありません。は序の口で頑張っています。
二人とも新しい世界で戸惑いもあるでしょう。
白星が待ち遠しいですね。
日々の取り組み表をつけながら一喜一憂している夫婦です。
お暇な時にuチユーブをご覧ください。ファンになること間違いなしですよ。
●エビチリ ふっくら出来上がりました。
えびの下処理に卵の白身少しと片栗粉を良く馴染ませるのですが
残りの卵がもったいないので仕上げにいれました。
見た目はいまひとつ、タレがまとまりすぎでした(笑)
お味はまろやかになっておいしかったです。
次回からも無駄にしないように入れようと思いましたよ。
●ゴーヤチャンプルー
●キウリの酢漬け
●もずく
ーーーーーーーー
運動 太極拳 腹筋
私だとエビが硬くなってしまいがち(^^;)
お料理の腕を磨きたいです
手作りの番付表を作成し
楽しまれていますね
押しのお相撲さんの応援、力が入りますね(*^^*)
ふふ♪
毎日楽しみなんですよ。
贔屓の若いお相撲さんでしょ?
まるで孫のような気分で応援しています。
エビは下ごしらえがだいじなんですよね。
ちょっとめんどくさい(笑)
私も大相撲ファンです。
ご贔屓の部屋があるのはまたいろいろ楽しみな事でしょうね。
二子山部屋の力士 今日から気を付けてみます。
若い力士の応援は楽しみですね。
ハマるの分かります。
素直で可愛くて癒やされるますよね。
親気分身内気分で応援したくなります。
私達夫婦も相撲見るの好きなんですよ。
mさんちは勝敗表まで作っての応援、スゴイです!
ちなみに我が家も昨日、お隣さんからゴーヤを5本ももらったのでチャンプルーにしました。
お相撲お好きですよね。
以前場所に行かれた話でしたね。
会場では熱量が違いますから、私もまた行きたいとは思うのですが、家でのんびりも良いかな(笑)
どうぞ双子山部屋も応援してくださいね。
あ!ご覧いただいたのですね。
かわいいでしょう?
ぜひぜひ応援してくださいね。
ゴーヤはお隣からゴーヤチャンプル
おすそ分けをいただくのですが、
チャンプルー、佃煮、天ぷらしか思いつかなくてメニューアレンジができません。
なにかよいものがあったら教えてくださいね。
夕方からなので、YouTubeとかアマプラに占領されて~
YouTubeの音楽を聴きながら宿題のまる子
ちゃんと集中できるんですって!
出来るわきゃないですよね~
私も子供のころよく言われていた口ですから、まる子の事言えないんですけどね~
ゴーヤ、我が家ではもっぱら豚小間と味噌炒めにします。
あら〜残念!
でもまる子ちゃんの
ご希望なら仕方ないですね。
孫には勝てません(笑)
ユーチューブを聞きながらお勉強ですか?
今時のお子さんですね。
アマプラやユーチューブなんて我々の頃には考えられないこと。
もう自分たちの常識は通用しないと
思って口は出さないことにしていますよ。
味噌炒め?甘味噌ですか?