1次資料とは、その事件に遭遇した人の証言。物証。
新聞記事は、基本的に2次資料。記者が直接、取材したものでも。
記者の主観が入るから。
東京裁判の記録。公式記録も2次資料です。
それを引用した記事は3次資料。
それだけ編集者の主観が入るからです。
孫引きは、資料に値しないともされます。
私と倭人さんの話は、どちらが基本資料に近いのでしょうか?
資料の扱いは、どうでしょうか?
新聞記事は、基本的に2次資料。記者が直接、取材したものでも。
記者の主観が入るから。
東京裁判の記録。公式記録も2次資料です。
それを引用した記事は3次資料。
それだけ編集者の主観が入るからです。
孫引きは、資料に値しないともされます。
私と倭人さんの話は、どちらが基本資料に近いのでしょうか?
資料の扱いは、どうでしょうか?