前回書いたような苦境の中、2日も走りに出たが、全く同様に標記のことを感じた。本日終わってみた結果は8キロ走ほどになったけど、LSDでゆっくり走る覚悟を込めて最初からランニングウオッチで計ってみた。ゆっくりゆっくり、ストライドも狭く、などと自分に言い聞かせながら脚をつついたLSDだ。結果は、キロ平均7分01秒で、ストライド85センチの、平均心拍数は145。それでも途中で結構疲れるのだ。僕の身体に一体何が起こっているのかと思いながら走っていた。つい1年ほど前まではずーっと「1時間9・5キロはいつでも行ける。ちょっと頑張れば、10キロもまだできるはずだ」と思えたのに。ちなみに、1時間に9・5キロ走れる人なら、1キロを6分18秒で走ることになる。
こうして、ゆっくりゆっくりと走ると、フォームの欠点が鮮やかに自覚できる。やはり、左脚のツツキが弱くなって、左右脚運びのバランスが崩れている。昔やった左脚付け根の椎間板手術の後遺症なのだが、それを意識して左を強めに蹴り続けると後で左ひざや左臀部に違和感が生ずるというほどに、左が弱くなっているとも分かってきた。そして、この左脚の弱さ、つまり右に比べて細くなったその血管に呼応するように、心肺機能も衰えてきたということだろうか。膝下を地面に直角にしたままのスクワットでも100回は越えられるから、この「相対的な左の弱化」に気付かなかっただけということだろう。
さー、あれこれとジタバタやってみる峠にさしかかった。峠の向こうにまた上り道があってなお登って行けるのか、もう下降の一途しかないのだろうか。近年にかつて無かったようなこんな局面は、反面、我がことながらある意味非常に面白い。