![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/67/bdaa43cf5a1e04da042a774d13af5cdb.jpg)
つらい一日の終わり、今日もグレブさんのアドリブをSNSでチェックしていると昨日べーちゃん(桜咲彩花さん)が『アナスタシア』を観劇と。かぶった方は舞台と客席の両方から幸せオーラがふり注ぎましたね。べーちゃん、インスタストーリーに、キキちゃん(芹香斗亜さん)にハートマークつけたお写真をあげてくれています。これだけで疲れた脳みそと心がいやされます。
https://www.instagram.com/stories/ayaka.osaki/2495903207033781299/
キキベーといえば、2017年花組『金色の砂漠』での同期カップル。この作品の中でキキちゃん演じるジャーとべーちゃん演じるビルマーヤ姫の、互いを深く思いあう二人の姿、素敵でした。この頃宝塚に戻ってきたばかりで誰が誰だかほとんど認識できていませんでしたが、物語の語り部として登場したビルマーヤ姫の奴隷ジャーのやさしい表情、奴隷と王女という身分違いの二人が結ばれることなど許されないとわかっているので互いの思いを口にできない二人の切なさとあたたかさ、みりちちゃん演じるギィと花乃まりあちゃん演じるタルハーミネの壮絶なまでの関係性とは対照的で心にあったかいものが流れました。べーちゃんが退団して2年近くになろうとしていますがキキベーカップルのファンは根強くたくさんいらっしゃるかな。わたしはオンデマンド配信で視聴した花組『ミー&マイガール』のジョン卿とマリア夫人のキキベーもお似合いカップルでした。べーちゃん、どの男役さんと並んでも互いにより光り輝く娘役力がすばらしかったと今も思っていますが、同期との関係性は特別かな。グレブさんのアドリブ、マトリョーシカ❔と共に、べーちゃんのお写真、心があたたかくなり、癒されます。
花組『金色の砂漠』_ライブビューイング
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/0ab5704e4ba26162c9532c1299724f44
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/da03db08f4870e63cd7f5a2a95e253ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/89/0ef396103142e81b5e5d6e1d87f09f2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/637c7136780e725ce255de464e3b3fc4.jpg)
『アナスタシア』、本日B日程が無事に千穐楽を迎え、真風さんとB日程チームの挨拶があったとか。ロケットとフィナーレの大階段をみるとたしかに人数が少ないとわかります。それ以外は少ないと感じることがないというのもすごいことです。人数半分のロケットで広い劇場の空間をうめようと満開の笑顔で必死に足あげている姿は毎回涙、ロケットは必死だとわかるからいいのですよ。3日間の休演をへて始まるA日程も無事に公演が続いていきますように・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/5b1bd0fb929f41e5b57541b8ce8ff8db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/533e50ead76c8ddfc5d729d45cc1684e.jpg)
今日も当番、つらくて涙でた、苦手、面接の時いい顔ばっかりで説明が足りなさ過ぎました。いつ呼ばれるかわからない緊張感(昨日なんかあと4分で終わりというタイミングで呼ばれてしまったのでお昼分割取得)をもちながら手元の作業をしなければならないというのはものすごく疲れます。脳みそが追いつきません。明日は金曜日、月末。苦しい一日がまた減り、『アナスタシア』にまた一歩近づいた、来週も5日間フルですけど今はそんなこと考えない、キラキラ笑顔に会える動画などみながら自分をねぎらってあげよう。あと一日じゃ・・・。
天彩峰里ちゃんの少女時代のアナスタシア、劇場で観たらさらに子どもサイズ感すごくて天使でした。マリア皇太后と語らうベッドの上のシーン、ほんとに小さかった。縮んでいるはずはないのに不思議です、どうなっているのか。出番多くないですがボリシェヴィキ役も演じているところが面白い。ネヴァクラブのお客様も演じています。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82577/
https://www.instagram.com/stories/ayaka.osaki/2495903207033781299/
キキベーといえば、2017年花組『金色の砂漠』での同期カップル。この作品の中でキキちゃん演じるジャーとべーちゃん演じるビルマーヤ姫の、互いを深く思いあう二人の姿、素敵でした。この頃宝塚に戻ってきたばかりで誰が誰だかほとんど認識できていませんでしたが、物語の語り部として登場したビルマーヤ姫の奴隷ジャーのやさしい表情、奴隷と王女という身分違いの二人が結ばれることなど許されないとわかっているので互いの思いを口にできない二人の切なさとあたたかさ、みりちちゃん演じるギィと花乃まりあちゃん演じるタルハーミネの壮絶なまでの関係性とは対照的で心にあったかいものが流れました。べーちゃんが退団して2年近くになろうとしていますがキキベーカップルのファンは根強くたくさんいらっしゃるかな。わたしはオンデマンド配信で視聴した花組『ミー&マイガール』のジョン卿とマリア夫人のキキベーもお似合いカップルでした。べーちゃん、どの男役さんと並んでも互いにより光り輝く娘役力がすばらしかったと今も思っていますが、同期との関係性は特別かな。グレブさんのアドリブ、マトリョーシカ❔と共に、べーちゃんのお写真、心があたたかくなり、癒されます。
花組『金色の砂漠』_ライブビューイング
https://blog.goo.ne.jp/ahanben1339/e/0ab5704e4ba26162c9532c1299724f44
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/da03db08f4870e63cd7f5a2a95e253ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/89/0ef396103142e81b5e5d6e1d87f09f2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/6c/637c7136780e725ce255de464e3b3fc4.jpg)
『アナスタシア』、本日B日程が無事に千穐楽を迎え、真風さんとB日程チームの挨拶があったとか。ロケットとフィナーレの大階段をみるとたしかに人数が少ないとわかります。それ以外は少ないと感じることがないというのもすごいことです。人数半分のロケットで広い劇場の空間をうめようと満開の笑顔で必死に足あげている姿は毎回涙、ロケットは必死だとわかるからいいのですよ。3日間の休演をへて始まるA日程も無事に公演が続いていきますように・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6c/5b1bd0fb929f41e5b57541b8ce8ff8db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/533e50ead76c8ddfc5d729d45cc1684e.jpg)
今日も当番、つらくて涙でた、苦手、面接の時いい顔ばっかりで説明が足りなさ過ぎました。いつ呼ばれるかわからない緊張感(昨日なんかあと4分で終わりというタイミングで呼ばれてしまったのでお昼分割取得)をもちながら手元の作業をしなければならないというのはものすごく疲れます。脳みそが追いつきません。明日は金曜日、月末。苦しい一日がまた減り、『アナスタシア』にまた一歩近づいた、来週も5日間フルですけど今はそんなこと考えない、キラキラ笑顔に会える動画などみながら自分をねぎらってあげよう。あと一日じゃ・・・。
天彩峰里ちゃんの少女時代のアナスタシア、劇場で観たらさらに子どもサイズ感すごくて天使でした。マリア皇太后と語らうベッドの上のシーン、ほんとに小さかった。縮んでいるはずはないのに不思議です、どうなっているのか。出番多くないですがボリシェヴィキ役も演じているところが面白い。ネヴァクラブのお客様も演じています。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82577/