12月26日(水)
天気予報は今日、明日と穏やかだが週末から荒れるようだ。
大晦日と元旦が荒天・降雪では困る。
何はともあれ天気予報を信じ、スノーダンプやスコップの手入れをした。
孫達は昨夜のプレゼントのゲームで夢中。
某整形外科へ行く。月1回の診察で、薬や注射などの対処があるといわれた。
辛くても薬の服用は極力避けたい。薬害が怖い・・・・・・・。
少し神経質かな?
中央公民館閉館式
午前11時から会津若松市中央公民館が建替えのため閉館する。
今日はそのセレモニー。豊齢研ITサロン会津でも代表他数人参列。
式次第にのっとって粛々と進行。
挨拶の中から・・・・。
教育長や市長等の挨拶があった。
挨拶を聞きながら思ったことは。
昭和34年 市制60周年記念として市民会館に併設して中央公民館が開設された。
48年経過。社会教育への貢献度は大きい。
赤レンガの市民会館・隣接の図書館(この図書館書庫は実家の酒蔵を移築して活用)
懐かしい話しを聞くことができた。
小学校の時自由研究の時間に何度もこの図書館へ来たことがあった。
広場では櫓をたて盆踊りも賑やかにやっていた。
試掘した駐車場にはその当時のレンガや土壁が出土している。
平成22年には会津若松市生涯学習総合センター(仮称)が図書館と
併合した複合施設として新設される。
生涯学習の拠点として立派な施設が出来ることを期待した閉館式であった。






天気予報は今日、明日と穏やかだが週末から荒れるようだ。
大晦日と元旦が荒天・降雪では困る。
何はともあれ天気予報を信じ、スノーダンプやスコップの手入れをした。
孫達は昨夜のプレゼントのゲームで夢中。
某整形外科へ行く。月1回の診察で、薬や注射などの対処があるといわれた。
辛くても薬の服用は極力避けたい。薬害が怖い・・・・・・・。
少し神経質かな?
中央公民館閉館式
午前11時から会津若松市中央公民館が建替えのため閉館する。
今日はそのセレモニー。豊齢研ITサロン会津でも代表他数人参列。
式次第にのっとって粛々と進行。
挨拶の中から・・・・。
教育長や市長等の挨拶があった。
挨拶を聞きながら思ったことは。
昭和34年 市制60周年記念として市民会館に併設して中央公民館が開設された。
48年経過。社会教育への貢献度は大きい。
赤レンガの市民会館・隣接の図書館(この図書館書庫は実家の酒蔵を移築して活用)
懐かしい話しを聞くことができた。
小学校の時自由研究の時間に何度もこの図書館へ来たことがあった。
広場では櫓をたて盆踊りも賑やかにやっていた。
試掘した駐車場にはその当時のレンガや土壁が出土している。
平成22年には会津若松市生涯学習総合センター(仮称)が図書館と
併合した複合施設として新設される。
生涯学習の拠点として立派な施設が出来ることを期待した閉館式であった。



