会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

市長と対話

2009-01-08 15:12:39 | 時事

1月8日(木)     今日も暖かい一日。

11月から12月にかけての小春日和のようなお天気で凌ぎ易い。たっぷりと日光を浴びてシクラメンも活き活きしている。元日に咲き始めた盆栽の白梅も満開となった。このままでは冬は終わらないだろうが、松の内は穏やかに過ぎた。ありがたい。

市長と話し合い

 昨日午前9時 城西地区区長会役員連れ立って市長を訪問した。
多忙な市長との話し合いはわずか15分。話し合いの概要は次のようである。
『西若松駅が新しくなって3年が経つ。鶴ヶ城最寄りの駅として鉄道やバスでの乗降客も増えている。旅行者にとってトイレの問題は大事なことである。しかし、この駅には東口にも西口にもトイレがない。観光地としてはずかしくないような恒久的なトイレの早急な設置を要望』

財政事情や県・JR・会津鉄道など関係者との調整が大変なようであるが、
市長が年頭所感で述べた鶴ヶ城周辺整備の一環として取り組んで欲しいものである。