2月7日(土) お天気がよいと気分爽快。体の調子もよい。
腰痛も忘れて外へ出る。町内の役員会や総会のこと、会計監査のことなど関係者宅を回って相談したり、会場予約などをした。町内に会館がないので苦労する。
春一番の野良仕事
町内を回っていたら、何軒かで樹木の剪定をしていた。我が家の樹木は昨年剪定をしなったので枝が伸び放題。木蓮などは数年枝払いをしなかったので隣家の2階の屋根を越すくらい伸びていた。秋の落ち葉もすごい。
今年は木蓮の花はほんの一部だけ残して思い切ってばっさりと切った。同じように柿も梅も強い剪定をした。特に、梅は生り過ぎて始末に困ったので、今年は生らなくてもよい。高い枝はばっさり。柿の枝もばさり。
午後からの作業だったので木蓮1本、梅1本、柿1本で野良仕事は終わり。
まだ、柿2本、梅3本、サクランボ1本が残っている。手伝ってくれる人いないかな。
畑では雪の下で大根がよく育っていた。もう少し雪が積もって欲しい。
このままだと、育って土から出た部分が腐ってしまう。1本抜いて残りは土寄せした。
採りたての大根はみずみずしくて甘くておいしい
野良仕事の疲れを忘れた。