会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

びしょぬれ

2011-07-04 19:11:33 | Weblog
2011年7月4日(月)くもり後土砂降り雨
 今日は燃えるごみ収集日だったので早朝よりアメシロ消毒前に梅ももぎした時の梅の枝や柿、もくれん、モミジ、藤の枝の始末をした。1m以下に切って結束する単純な仕事だが一人ですると能率が悪い。妻は朝食の用意をしているので頼めない。全量の四分の一くらい始末してやめた。今週の木曜日、来週の月曜日、木曜日に分けて燃えるごみとして出すことにした。
 朝食を済ませラッシュの散歩。郵便局と信用金庫へでかけ豊齢研ITサロン会津の会計処理をした。

 その後プールへ行きストレッチと水中運動をする。腰痛が幾分和らいだような気になった。夕方から雨になるとの天気予報。時期的には遅く蒔いたトウモロコシの苗がそだっている。今苗を植えるとお彼岸頃食べれるようになるだろう。
雲行きは怪しかったが、時期を失する訳にいかないのが苗の植え付けである。起耕した畑に1m幅の畝を作り苗半分の20本を植えた。午後5時半過ぎ小雨が一気に大雨になり土砂降りで全身びしょぬれ。
 別な畑で枝豆の除草をしていた妻もびしょぬれ。間もなく帰宅した中学生の孫2人もびしょぬれ。
 全身濡れてしまったら開き直りで妻を先に家に入れ、私は外仕事の後始末をした。
 梅雨時にはこんな日もある。
 
~土砂降りも 家族全員 平等に~