2014年2月8日(土)雪 -0.9℃~-6.3℃
全国的に大雪の天気予報が出た。特に太平洋沿岸は十数年ぶりの大雪のところもあった。広島の原爆ドームが雪に覆われている。東京の公園のベンチが雪で隠れてしまった。都内で10数cmの積雪があったところもあって生活ダイヤが混乱しているニュースが流れた。
会津でも磐越道が通行止めになったり、市内が渋滞したりした。
でも、雪国はこの大雪を前向きにとらえ、各地で雪まつり、かまくらまつり、雪像まつりなどを行って地域活性化にしている。会津若松市でも8日、9日に鶴ヶ城公園と御薬園で絵ろうそくまつりを開催している。それに連動して市内各所で絵ろうそくまつりを実施。
西若松駅前東口広場でも手づくりの絵ろうそくまつりを9日に実施。瓦灯や竹灯でなくペットボトルを利用した灯りで彩った。
馬場誠三コンサート、ストリートダンスで盛り上げ、甘酒振る舞い、模擬店(トン汁・焼鳥・玉こんにゃく・地酒・ジュースなど)、抽選会などがあり賑わった。細やかではあるが「西若松駅を愛する会」の一員として下町の賑わいをつくれてよかった。



全国的に大雪の天気予報が出た。特に太平洋沿岸は十数年ぶりの大雪のところもあった。広島の原爆ドームが雪に覆われている。東京の公園のベンチが雪で隠れてしまった。都内で10数cmの積雪があったところもあって生活ダイヤが混乱しているニュースが流れた。
会津でも磐越道が通行止めになったり、市内が渋滞したりした。

でも、雪国はこの大雪を前向きにとらえ、各地で雪まつり、かまくらまつり、雪像まつりなどを行って地域活性化にしている。会津若松市でも8日、9日に鶴ヶ城公園と御薬園で絵ろうそくまつりを開催している。それに連動して市内各所で絵ろうそくまつりを実施。
西若松駅前東口広場でも手づくりの絵ろうそくまつりを9日に実施。瓦灯や竹灯でなくペットボトルを利用した灯りで彩った。
馬場誠三コンサート、ストリートダンスで盛り上げ、甘酒振る舞い、模擬店(トン汁・焼鳥・玉こんにゃく・地酒・ジュースなど)、抽選会などがあり賑わった。細やかではあるが「西若松駅を愛する会」の一員として下町の賑わいをつくれてよかった。


