2016年8月26日(金)雨 33.3℃~22.5℃
[第100回 中ノ沢温泉組合 株主総会」
昨日、福島県猪苗代町中ノ沢温泉の花見屋旅館で「第100回 温泉組合株主総会」が開催された。 亡くなった父が湯治などで中ノ沢温泉に宿泊した時、株券の購入を頼まれて株主になったと聞いている。平成3年に名義替えをして株主になった。 主な収入は各旅館からの湯銭であり、ほとんどが源泉と配湯の樋等の維持管理費に支出されており株主への配当はない。
退職してから数回株主総会に出席したことがある。ほとんど旅館関係者、部外者は東京から来ていた方と小生くらいであった。
東京の方も亡くなり小生一人が部外者状態なので総会出席は見合わせていた。
今回は大正8年9月28日に設立されてからちょうど100回となる株主総会。
100回ということで久し振りに出席。
未収金問題も会長はじめ役員の方々の努力で、ずいぶん解消されていて経営が健全になっていることで株主としてはほっとした。

中ノ沢温泉は、胃腸などに効能のある古くから親しまれた名湯。湯治場として栄えた面影が残る温泉町。
ここの特徴は6kmも離れた険しい山の中から、毎分13400リットルも湧き出す温泉を引いている(湯量は日本一)。
強い酸性で、胃腸、糖尿病によく効くといわれる。

株主総会が午後4時から「花見屋旅館」で開催されたので、懇親会に出て宿泊した。
花見屋旅館のホームページによると
『広大な日本庭園の露天風呂は24時間源泉掛け流し。美しい日本美の庭園と上を見上げれば、広く美しい夜空が癒してくれます。
当館の湯は古くから胃腸の名湯として親しまれてきた温泉です。
中の沢温泉随一の広さを誇る自慢の庭園露天風呂は、豊富な湯量と手入れの行き届いた庭園に身も心も癒されます。
当館周辺には裏磐梯をはじめ、猪苗代湖・会津・沼尻スキー場など、遊び処満載♪
アクセス良好で観光拠点に最適です。是非、福島の味と湯を心ゆくまでお楽しみ下さい。』
福島県は日本でも有数の温泉がある。その中でも「中ノ沢温泉」は湯量日本一、源泉かけ流し。
「いいね。 いいね。いいですよ!。」すばらしい「中ノ沢温泉」です。
是非 宿泊して体験してみて下さい。
[第100回 中ノ沢温泉組合 株主総会」

昨日、福島県猪苗代町中ノ沢温泉の花見屋旅館で「第100回 温泉組合株主総会」が開催された。 亡くなった父が湯治などで中ノ沢温泉に宿泊した時、株券の購入を頼まれて株主になったと聞いている。平成3年に名義替えをして株主になった。 主な収入は各旅館からの湯銭であり、ほとんどが源泉と配湯の樋等の維持管理費に支出されており株主への配当はない。
退職してから数回株主総会に出席したことがある。ほとんど旅館関係者、部外者は東京から来ていた方と小生くらいであった。
東京の方も亡くなり小生一人が部外者状態なので総会出席は見合わせていた。
今回は大正8年9月28日に設立されてからちょうど100回となる株主総会。
100回ということで久し振りに出席。
未収金問題も会長はじめ役員の方々の努力で、ずいぶん解消されていて経営が健全になっていることで株主としてはほっとした。

中ノ沢温泉は、胃腸などに効能のある古くから親しまれた名湯。湯治場として栄えた面影が残る温泉町。
ここの特徴は6kmも離れた険しい山の中から、毎分13400リットルも湧き出す温泉を引いている(湯量は日本一)。
強い酸性で、胃腸、糖尿病によく効くといわれる。

株主総会が午後4時から「花見屋旅館」で開催されたので、懇親会に出て宿泊した。
花見屋旅館のホームページによると
『広大な日本庭園の露天風呂は24時間源泉掛け流し。美しい日本美の庭園と上を見上げれば、広く美しい夜空が癒してくれます。
当館の湯は古くから胃腸の名湯として親しまれてきた温泉です。
中の沢温泉随一の広さを誇る自慢の庭園露天風呂は、豊富な湯量と手入れの行き届いた庭園に身も心も癒されます。
当館周辺には裏磐梯をはじめ、猪苗代湖・会津・沼尻スキー場など、遊び処満載♪
アクセス良好で観光拠点に最適です。是非、福島の味と湯を心ゆくまでお楽しみ下さい。』
福島県は日本でも有数の温泉がある。その中でも「中ノ沢温泉」は湯量日本一、源泉かけ流し。
「いいね。 いいね。いいですよ!。」すばらしい「中ノ沢温泉」です。
是非 宿泊して体験してみて下さい。