会津の重ちゃん日記

日常の出来事、地方紙の記事、街中散策して見聞したことを発信。

大雪に悪戦苦闘

2013-01-26 15:20:28 | Weblog
2013年1月27日(土)大雪 -2.6度~-4.3度

 「雪やこんこ あられやこんこ 降っても降ってもまだ降りやまぬ・・・」の童謡ではないが、日本列島がすっぽりと寒気団に包まれてしまった。年に一、二度あるか、いや数年に一、二度あるかないかの大雪が昨日から降り止まない。雪国会津だがこの大雪には参った。
 昨日から何度雪片付けをしただろうか。酒づくりで喜多方に行くのを中止。息子も部活指導を中止。妻も○○さんを囲む会を欠席。

 今日は土曜日だったので息子夫婦もおり、我々老夫婦と4人で雪片付けをした。幸い裏に畑、隣が空き地なので雪片づける場所はある。午前11時会津若松市降雪量81cmのニュースを聞きながら汗を流した。

 昼食後、少し離れた駐車場へ行ってみた。降り積もった雪でパイプ車庫が倒壊しそうになっていた。車庫に入っている私の車、車庫脇に駐車して置いた息子夫婦の車が危ない。長い雪べらで車庫の雪を落とし、車の雪を払い、周辺の雪を片づける。
 明日まで降り止まなかったら1m以上の積雪量になるだろう。車庫の倒壊が心配だが今日の雪片付けはお仕舞い。早めに入浴して早めに休むことにする。 春の来ない冬は無いというが・・・・・・。
 



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿