あかない日記

写真付きで日記や旅行・趣味を書き留める

東欧旅行(54) 人面像

2012-12-21 | 東欧5カ国紀行

 

  大聖堂の外に出て 裏(東側)の外壁には
   人の顔の彫刻が帯状にずらりと並んでいる その数71面
    
それぞれの表情は 一つとして同じ面ではなく
     
何故 このような人面像を飾ったかは不明

      「大聖堂を訪れた巡礼者」      
      
  「トルコに抵抗した指導者」
    
      「大聖堂建設に協力した住民」

   などと言われているが 
      そもそも この聖堂 市民の声により建設されいることから
    
おそらく 当時の ”シベニクの有力者たち” ではないか?とも

   さらし首か デスマスクのようでもあり
    あまり 気持ちのよい面とは言えない。