あかない日記

写真付きで日記や旅行・趣味を書き留める

東欧旅行(57) 聖バルバラ教会

2012-12-24 | 東欧5カ国紀行

 

 

   ヤコブ大聖堂脇のレブプリカ広場から
    一歩入った路地にある「聖バルバラ教会」は
     15世紀に建てられた 何故か平面的に見えるが?
       ゴシック様式の教会。

  壁には 24時間時計がはめ込まれている
    文字盤が細かく表記されて 私の時計と時差があり
     陽はだいぶ傾いてきているが 
      今 何時かは分からない。?

  また 窓や彫刻が不規則に並んでおり 中央の入り口上に立つ
      聖ニコライ像は1430年にイタリアの彫刻家が手掛けている。

   屋上の鐘楼2つは バロック様式で
    現在 内部は宗教画などを飾った教会博物館になっている