このところ 夜明けの時間も1分ごとに早まって もう2月も眼の前
こごえるほどではないが 何か少しずつ 感じるものが・・・
今朝の日の出の時間 6:44 までには まだまがある
空には 月と明けの明星が コラボしている。
月は 英字のC形 ”下弦” ”しもつゆみはり”
今日も 駅へ向かう
このところ 夜明けの時間も1分ごとに早まって もう2月も眼の前
こごえるほどではないが 何か少しずつ 感じるものが・・・
今朝の日の出の時間 6:44 までには まだまがある
空には 月と明けの明星が コラボしている。
月は 英字のC形 ”下弦” ”しもつゆみはり”
今日も 駅へ向かう
華山1914創意文化園區のあと 市内中山区にある「行天宮」へ
別名「恩主公廟」 関聖帝君で三国志の関羽を祀っている。
関羽は 日月潭の文武廟でも紹介したが
中国史上 もっとも人気のある武将で
信用を非常に重視したため 商業の神様とされ
商売繁盛を祈願する人が多く参拝し
北台湾で 参拝客が最多の廟の一つで 一日2万人が訪れるという。
廟では 無料でボランテアの人が 線香を提供しており
自分で用意する生花や精進料理 果物と共に供えている。
境内に青い服を着た女性がいたが
この人に線香の煙をかけてむらうと
抜けた魂をもとに戻るのだそうだ。