アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

ホームベーカリー応用編に突入

2015年05月06日 | 生活
最初はオトナシク、基本の配合でパンを焼いていましたが…

   にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ←次の問題は、ついパンを食べ過ぎるということか

運用も安定してまいりましたので、そろそろと応用編に突入(^-^)

「運用」というのはですね、
・面倒と感じないで作れること。
・失敗なく作れること。
・作りたい分ちゃんと作れるように、生協のパン注文を控えること。

の三つです。これまでは、パンがあらかた生協で足りるように注文しちゃってましたからね。パンを作りたければそれを減らさないといけないわけです。「生協、急には止まれない」のことわざがありますように、ホームベーカリーを買った直後は、パンを作るスキがほとんどないほどパンが来ちゃってましたからね(笑)

面倒を減らすアイテム(ホームベーカリースライサー)も買いました:


焼きたてのパンって、ふよふよして切りにくいんですけど、このスキマに沿ってパン切り包丁で切れば失敗なくまっすぐ切れるという寸法です。斜めなところが不思議ですが重力でいい具合に押し付けられるのと包丁を動かす角度が切りやすさの秘訣らしいです。

応用編の最初は「混ぜもの」。スタンダードなところでは、干しぶどう、こりゃ鉄板ネタですけど、ぶどうに限らずドライフルーツ。それと、ナッツ類ですね。

ドライフルーツはどれも、ふつうかふつう以上においしいです。りんごはなかなか好みでした。

感激のおいしさは、くるみ♪ くるみは、大きすぎるのでちょっと砕いて入れないといけないところが手間ですが(この程度のことでもハードル高いと認識される我が家)、これはめっちゃおいしかった!! 使ったのは生協で買ったオーガニックです。

意外においしいのが胡麻。これはほとんど見た目は入ってるのがわからないくらい地味な仕上がりですが、あらなんだか風味がいい、みたいな意外さが売りです。

失敗は、ミックスナッツを使ったとき、ナッツに塩味が付いていたのでパン全体が辛くなっちゃいました。塩を減らすか、塩なしのナッツを買わないといけませんね。

それと、パン以外のメニューも。おうちピザ~(^^)(^^)

言うまでもないことですが、ほっといてピザが焼けるわけじゃありません(アタリマエ)

生地を作ってくれるだけなんで、それを自分で伸ばしてトッピングして、焼くのはオーブンで焼かなきゃダメなんですけど。
ちなみに、説明書によれば「麺棒で伸ばす」って書いてあったんですけど、うちにそんなもんありません。はなひめが「どうする~」とか困っていたのですが「ほら、映画とかで見たことあるでしょ? くるくるくるーっていって皿回しみたいに伸ばすのよ!!」といってみました。

まーそれは冗談ですが、なんとなく振ったりしてればテキトーに伸びます。大丈夫。

焼く前のピザ


焼いた後のピザ

むーー最高!!

次のチャレンジは、米粉パンみたいに小麦粉のところを変えるヤツね。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
(今回もイラストはまたろう)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする