アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

これは何の会ですか? のピアノ練習会

2016年01月25日 | ピアノ
土曜日の朝、(水曜日に引き続き)またもやドレスをぎゅむぎゅむ突っ込んでいると、
「お母さん、今日はどこに行くの?」
「ピアノ練習会発表会」
「…練習会…発表会?」

   にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←象の着ぐるみがかわいかったよ

意味不明なのも無理はない。「ピアノ練習会」がコミュニティ名で、文字どおりピアノを練習する会(たぶん)なのだが、その会で行う発表会は「ピアノ練習会発表会」ということになる。ちなみに今回は第六回だそうだ。

紛らわしいけれど、「ピアノ練習会」と「れんしうかい」は全くの別物です。なんのこっちゃ。

私は、昨日書いたようにフォーレのノクターン第四番を弾いたのだけど、そのように「ふつうの」…ふつうってなんですかって、まぁ、クラシック曲をピアノで弾く、というね。「ふつうの」ピアノ演奏をしてもいいし、ゲームやポピュラーでもいいし、二台でもいいし、かなり幅広い。

さらに、この会の特徴は「運動会系メドレー」「合唱」「動物メドレー」とイロモノ(?)に力が入っているところで、力が入りすぎて、お客さんからすると、「これは何の会ですか?」と思うようなシロモノなんですよ。

合唱曲のうち、「証」は中学校の合唱コンのようなときでもわりと聞く曲だけど、「方舟」はやたら凝った曲で、なんと(指揮泣かせの)五拍子。指揮はshigさん(^^;; これが人数もけっこう多いし練習もきっちりしてあって、聞きごたえたっぷり。

私が家で録音を聞いていたら、はなひめがそれをしばらく聞いて「…ピアノ練習会だからピアノが上手な合唱なんだよね??」。確かに、伴奏が激ムズで、それをとても上手に弾いてた。難点をいえば、合唱の人数が多過ぎて、客席がガラガラだったことくらいか。

プログラムに名前がない、ピアノを弾かない人もぞろぞろと参加しているのだから客席がら空きになるのも当然というか。私がなぜ参加しなかったかというと、あまりに予定を詰め過ぎで、合唱の練習に参加できる目途が立たなかったからなんだけど…

やっぱり、この会は、ピアノを弾くだけじゃなくて企画モノに参加してナンボだよなぁ~

としみじみ思いました。

メドレーものでもいいんだけど。今回のでいうと、「運動会系メドレー」は鉢巻しめて中腰で(椅子なし!!)ピアノ弾いて、すばやく交代してはグランドピアノの周りを駆け回るというハードな演目だし、「動物メドレー」ではそれぞれの動物にちなんだ仮装をして演奏しているという具合で、アラフィフにはハードルが高いのよ。

動物メドレーでは、クラリネット、サックス、チェロ、カホンなど他楽器も登場して華やか。

でもどんなにおふざけでもピアノがめちゃうまいのがやっぱりピアノ練習会だね。こぎつねとか太陽に吠える犬とか、すごく聞きごたえあったよ。

お客さんに書いてもらう(自分たちも書く)アンケートにも、やはり印象強い企画ものについて言及したものが多かったんだけど。そのほかでいうと、通常の意味で非常にうまい演奏(ラフマの楽興の時とか)より、わたりさんのショパンバラード一番が人気高かった。

私もわたりさんの演奏がすごく印象に残ったんだけど、音大に受かるような演奏じゃなくて、傷あり癖あり、でも部分部分の「はっ」とするような美しさやおもしろさがとてもわくわくするの。

ところで私は、いい意味でも悪い意味でもほとんど印象に残らない地味な演奏をしたんだけれど、一人だけアンケートで私の演奏が印象に残ったと書いてた人がいた(ピアノ経験ナシのところにマルしてたから、参加者じゃないかもしれない)。なんと奇特な方でしょう。ありがとうございます。


とまぁ、非常に勢いのある会なんですけど、私は世代的にかなりアウェーで、shigさんが重鎮の部類に入っちゃうくらいなので…ま、いっしょに走り回るのはあきらめて、次回は(あれば)合唱を狙います。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
(今回もイラストはまたろう)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする