今日は、響きのよいホールで30分弾けるということで…
←最後にショパン舟歌ばっちり決まったらかっこいいけどねぇ
先日は20分なので
スカルラッティ/ソナタK.449
アルカン/舟歌
ショパン/舟歌
としてみましたが、30分ということは、8月に予定している「合同リサイタル」30分とちょうど同じ。
そこでは
スカルラッティ/ソナタK.466
スカルラッティ/ソナタK.449
リスト/愛の夢第三番
アルカン/舟歌
モーツァルト/ピアノソナタK.282
を弾くつもりですけどもちろん現状それを弾けるわけではない(モツソナはあまり練習しないまま凍結中) それと、せっかくホールだからショパン舟歌弾きたいし…
それで
スカルラッティ/ソナタK.466
スカルラッティ/ソナタK.449
リスト/愛の夢第三番
アルカン/舟歌
ショパン/舟歌
としてみました。時間はちゃんと確認してないけどなんとなく30分くらい(のような気がする)
ただ問題は。「スカルラッティ/ソナタK.466」と「リスト/愛の夢第三番」が、今年の始めくらいにはわりと弾けてたんだけども、その後まったく弾いてないということですね。
そんなんで突然弾けるわけはないけれども。今日は音色や響きの確認ができればいいや。
いざ弾き始めると、スカルラッティが案の定わけわかんなくなって、入り口すぐ仕切り直し。
リストも、最初らへんや最後らへん(ゆったり)のところはいいけれど、派手な中間部はページめくりの関係で(私にしては)長々暗譜で弾くことになってるんだけど、あれーなんかわかんなくなった(そりゃそうだ)
まぁでも、いずれの曲も、「弾けたところは」たいへんきれいに響いて自分的には気持ちよく、これそれぞれ練習すればけっこうイケるよね。もちろん元々、それをまとめて30分、全部をいい状態にして弾き切れるのかって話なんだけれども。
アルカンはちょっと変なところでミスあったけれども、現状いちばんまともに弾ける曲。
そして問題の(笑) ショパン、今日は楽譜のセッティングを慎重に、指差し確認(はい、1ページ目と2ページ目、繋がってるOK)。
弾き始めると、暗い舟歌から明るい舟歌への気持ちの切り替えもスムーズで、
思った響きが出せることでなんかほんとうに弾いていて楽しく、(当人比)スムーズに弾いていきました。
最後の和音ラッシュとかはだいぶ違う音鳴らしたけども、まぁそれは予定のうちとして
全体としてはかなりいい感じで演奏(もう少しで)終わろうってときに
…タイマー鳴った(o_o)
そんな微妙な(ぴったりな)タイミングだったのかー
スカルラッティで弾き直さなかったらきっちりぴったり収まってたな(^^;;
そう考えると、合同リサイタルのときも今日の組み合わせはアリってことになるけども。聞いた感じとしてはかなりいいと思った、けど、
・ショパン舟歌を含む30分のぶんをぜんぶきちんと練習して同時にいい状態にすることがたぶんできないし
・ショパン舟歌を含む30分のぶん、集中力を保って弾き切ることもたぶんできない
無理なプログラムなんだろうな。と思った。でも実験してみてよかった。
----- 今日の録音
最後ちょっと時間切れのショパン舟歌(響きのいいホールで録音)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
←最後にショパン舟歌ばっちり決まったらかっこいいけどねぇ
先日は20分なので
スカルラッティ/ソナタK.449
アルカン/舟歌
ショパン/舟歌
としてみましたが、30分ということは、8月に予定している「合同リサイタル」30分とちょうど同じ。
そこでは
スカルラッティ/ソナタK.466
スカルラッティ/ソナタK.449
リスト/愛の夢第三番
アルカン/舟歌
モーツァルト/ピアノソナタK.282
を弾くつもりですけどもちろん現状それを弾けるわけではない(モツソナはあまり練習しないまま凍結中) それと、せっかくホールだからショパン舟歌弾きたいし…
それで
スカルラッティ/ソナタK.466
スカルラッティ/ソナタK.449
リスト/愛の夢第三番
アルカン/舟歌
ショパン/舟歌
としてみました。時間はちゃんと確認してないけどなんとなく30分くらい(のような気がする)
ただ問題は。「スカルラッティ/ソナタK.466」と「リスト/愛の夢第三番」が、今年の始めくらいにはわりと弾けてたんだけども、その後まったく弾いてないということですね。
そんなんで突然弾けるわけはないけれども。今日は音色や響きの確認ができればいいや。
いざ弾き始めると、スカルラッティが案の定わけわかんなくなって、入り口すぐ仕切り直し。
リストも、最初らへんや最後らへん(ゆったり)のところはいいけれど、派手な中間部はページめくりの関係で(私にしては)長々暗譜で弾くことになってるんだけど、あれーなんかわかんなくなった(そりゃそうだ)
まぁでも、いずれの曲も、「弾けたところは」たいへんきれいに響いて自分的には気持ちよく、これそれぞれ練習すればけっこうイケるよね。もちろん元々、それをまとめて30分、全部をいい状態にして弾き切れるのかって話なんだけれども。
アルカンはちょっと変なところでミスあったけれども、現状いちばんまともに弾ける曲。
そして問題の(笑) ショパン、今日は楽譜のセッティングを慎重に、指差し確認(はい、1ページ目と2ページ目、繋がってるOK)。
弾き始めると、暗い舟歌から明るい舟歌への気持ちの切り替えもスムーズで、
思った響きが出せることでなんかほんとうに弾いていて楽しく、(当人比)スムーズに弾いていきました。
最後の和音ラッシュとかはだいぶ違う音鳴らしたけども、まぁそれは予定のうちとして
全体としてはかなりいい感じで演奏(もう少しで)終わろうってときに
…タイマー鳴った(o_o)
そんな微妙な(ぴったりな)タイミングだったのかー
スカルラッティで弾き直さなかったらきっちりぴったり収まってたな(^^;;
そう考えると、合同リサイタルのときも今日の組み合わせはアリってことになるけども。聞いた感じとしてはかなりいいと思った、けど、
・ショパン舟歌を含む30分のぶんをぜんぶきちんと練習して同時にいい状態にすることがたぶんできないし
・ショパン舟歌を含む30分のぶん、集中力を保って弾き切ることもたぶんできない
無理なプログラムなんだろうな。と思った。でも実験してみてよかった。
----- 今日の録音
最後ちょっと時間切れのショパン舟歌(響きのいいホールで録音)
にほんブログ村 ピアノ ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています
「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)
「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社