ふみさんの日々雑感

生活の事、家族の事、大好きなサッカーの事・・・日々いろいろ

南ちゃんの活動

2024-10-21 09:06:58 | 南ちゃんの活動日
第三日曜日は、南ちゃんの活動日。厚くも無く寒くも無い気持ちの良い日曜日。

いつもの仲間が作業小屋に集まり、作業の段取りを確認する。

午前中は、エゴノキ広場に、大風で倒れた大木がそのままになっていたので、その片付け作業。











大きい切り株は、重いので、転がして休憩用の椅子代わりにする。
小さく切った小枝等は、決めた場所に積み上げる。そのうちに、枯れてボロボロになっていく。

小道の両側に木々を並べているが、その材木もボロボロになっていくので、程よい大きさの木材と交換していく。

それなりに疲れた頃、作業は終わった。
少し、お昼には早いけど昼食にする。



ランチタイムは楽しい。
お菓子や果物が回ってきたり、そして、おしゃべりが楽しい。

午後は、いつものように笹刈り作業。





2時頃に、作業を終わりにして山を降りる。
心地よく疲れた。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南ちゃんの活動

2024-08-05 19:50:01 | 南ちゃんの活動日
暑い暑い日々が続くが、南ちゃんは第一と第二の日曜日に、里山の手入れをしている。

夏の活動時間は、1時間早い9時から。
そして、活動時間は1時間。

こんなに暑くなる前は、9時から13時頃まで笹刈をしていた。
暑かったけど、山の中は下界よりは暑さは和らぎ、風が渡っていた。

でも、最近の暑さは尋常ではない。

だから、この暑さの中、個々で自分の体調を考えて参加することにしている。

いつものように、一の森の小屋まで行く。まだ、誰も来ていない。
荷物を置いて、上の段や中段を歩いてみて、相当に笹や草が生い茂っている。

以前は、人数も今より、もう少し多く、今の時期でも、それなりには手入れがされていた。

でも、最近は、なかなか、手入れが行き届かない。

やり方を考えないといけないかな、と思う。

会長は、手刈りにこだわるけど、ここまで、伸びていると、一度刈払い機で刈らないとだめだろうな、と思う。

畑の草取りもしないといけない。。

それぞれ、水分を取りながら作業をした。









汗は流れるが、それでも、山の中は気持ちいい。

風が渡り、小鳥の声が歌う。ウグイスの鳴き声が心地いい。

10時過ぎには作業はやめて、おやつを食べながら、次回の作業手順を確認して、終わりにした。


南山には、畑が多々ある。
農家さんの他に、保育園や野菜を育てたい人が、農家さんから畑を借りて作業をしている。

私達が手入れしている楓の広場の道を挟んだ所で、広い畑を借り立派な野菜を育てていた夫婦がいた。。
その畑の持ち主の農家さんが、土地を不動産屋に売った。

そのため、去年の終わりに借りていた人は、畑を放置した。
畑は、あっという間に荒れてしまった。



その畑の道の向こうに、綺麗に手入れされた林があった。
そこも不動産屋に買われたそうで、もう、ヤブが茂り、入ることも出来ない。



軽トラを止めていた道も、もう通れなくなっている。
この道は、散歩する人たちの散歩道だったけど、草を刈る人がいないので、通れる道が無くなってしまった。
保育園の子供達が通っていたのに。



人間が手を引くと、あっという間に自然は人間を排除するかのように、いろんな植物で覆っていく。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南ちゃんのじゃがいも掘り

2024-07-01 21:05:23 | 南ちゃんの活動日
南ちゃんの恒例のじゃがいも掘り。



以前借りていた畑は、広くて日当たりのいい所だったので、ジャガイモの植え付けも多くて、日当たりが良かったので、たくさん収穫できた。
それで、募集人数も多かった。

でも、今借りている畑は、以前に比べれば本当に小さくて、日当たりも今ひとつ。
だから、募集人数も多くはない。



雨の日が多かったりで、ジャガイモの状態が心配だった。

前日は雨が降り、当日も心配したが、雨もあがって良かった。

早めに一の森に行き、じゃがいも掘りの準備をする。

子どもたち用にハンモックも吊るす。







会長が、駅で集合した参加者を、案内してきて挨拶と手順を説明。



早速、畑に降りてじゃがいも掘りを行う。













その間に、前の日から準備していたジャガイモのポテトフライを、揚げ始める。



毎年、大人気で、揚げるのが間に合わないほどだ。

私達も何とか、食べることに有り付く。

仲間が、タラの芽の葉っぱを取ってきたので、それも素揚げにする。
美味しかった。

皆が、お昼のお弁当を広げだした頃、私は、ジャガイモを一袋もって山を降りることにした。

FC東京の応援に行くために。
どうしても、負けられない日である。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第三日曜日は、南ちゃんの活動日

2024-06-19 19:29:28 | 南ちゃんの活動日
第三日曜日は、南ちゃんの活動日で、里山の手入れの日。

いつものように、シイタケ山の坂道を登りながら、今日はちょっと早く出てきたので、誰にも合わない。

南ちゃんの小屋に着き、蚊取り線香の用意をしていたら、皆が集まってきた。

6月最後の日曜日に、じゃがいも掘りをするので、その準備をする。

道から小屋への小道が草で覆われてきているので、そこを綺麗にする。

畑に降りる小道も笹で覆われてきているので、そこも綺麗にする。

子どもたちのためのハンモックを吊るす場所も、笹刈りをして綺麗にする。

午後は、じゃがいもの試し掘りをする。

私は、ハンモックを吊るす所と、畑への小道を綺麗にした。














私は、夕方サッカー応援に行くので、お昼で変えることにした。

じゃがいも掘りイベントは、前の畑は広かったので、私達も入れて多いときで60人くらいになったこともある。

今の畑は小さいので、20人くらいかな。

じゃがいも掘り当日は晴れたらいいな。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一日曜日は、南ちゃんの活動日

2024-06-03 09:30:16 | 南ちゃんの活動日
夜中に目が覚めたけど、まだ雨の音がする。
南ちゃんの活動時間までに、雨は止むだろうか。

いつもの時間に起きたけど、とりあえず、お弁当を作った。

空は晴れてきて、でも、天気予報は雨になっている。

スマホで南ちゃんのサイトを見ると、活動は、お昼までとなっていた。
だから、お弁当は、家で食べることにして、いつもの時間に家を出て、南山に向かう。

途中で仲間に会い、おしゃべりしながら向かう。

先月は、行事があったり、第三日曜日には、用のある人が多くて、あまり笹刈りの作業が出來なかった。
そして、雨が多くて、山は、見事に笹等が繁茂していた。





男性陣の刈払い機での作業場所と、手刈りの場所等を確認して作業に入る。











私は、いつものように笹刈りに専念。

途中、刈払い機で刈った笹等を、女性たちで片付ける作業をしたが、私は、ただひたすら笹を刈った。

やっぱり、刈払い機を使うと早く綺麗になる。









お昼に作業を止めて、帰路に着く。

帰りに山への入口の近くの菖蒲園を見に行った。

仲間が言うには、ここの手入れしていた人が、具合が悪くなり、作業が出来なくなったという。
あの、見事がった菖蒲園が、草や笹が生えて、荒れて、でも、菖蒲が何とか背伸びするように咲いている。



後を引き継いで、作業をしてくれる人がいないと、直ぐに山に帰ってしまう。

今日も、参加したいという人が見学に来ていたけど、私達も仲間を増やしていかなければ、と思った。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一日曜日は、南ちゃんの活動日

2024-04-08 20:23:42 | 南ちゃんの活動日
南山は、春の色に萌えている。







途中で、仲間と会い、話しながら山道を登って行く。

一の森の小屋の前には、もう、仲間が集まっている。



今回は、女性陣は、挿し木から育てたヤマアジサイの苗木を掘り起こして、道の両側に植える作業。

男性陣は、畑で、里芋の植え付けの為に土お越し。

ヤマアジサイを植える為に、穴を掘り、苗木を掘り起こして、植える。











その後は、お昼まで、落ちた枯れ枝を片付けたり、笹刈りをしたり。



この前の作業のジャガイモを植え付けた畑が、桜の花びらで覆われている。



私は、お昼で帰る。

国立に東京を応援に行くために。













近所の垣根の春。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの植え付け

2024-04-01 19:34:52 | 南ちゃんの活動日
南ちゃんの畑で、ジャガイモの植え付けをした。

活動日ではないので、集まれる人が集まった。



夏日のような暑い日曜日だった。
「水分補給ね」の久しぶりの声。

毎年やっているのに、一応、手順を指示してもらう。

指示に従い分担しての作業。















作業は、午前中に終わり、収穫したノラボウを分けて、解散となる。



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南ちゃんの活動日の里山パーティー

2024-03-26 17:05:18 | 南ちゃんの活動日
南ちゃんの恒例の南山での、山桜を愛でながら、山菜を収穫しての天ぷらパーティー。

今年は、コロナ禍も終わったので、一般の人も募集しようということになった。
市の広報に載せるには、2月に出さないといけないので、いつにするかで迷った。
暖冬で桜の開花が早いと言われていたので、迷って迷って24日の日曜日にした。

ところが、寒さが戻り、桜はチラッとも咲いていない。

でも、もともと、山菜を採集して、天ぷらをして食べるのがメイン。

当日は、お客さんを集合場所の駅まで、迎えに行く人と、それ以外は早めに行って、山菜を収穫して、準備をする。

参加者も、途中で山菜を収穫しながら、里山を散策しながら、登ってくる。

到着した人々に会長が挨拶。



 ハンモック

その後、畑でノラボウやフキノトウを収穫。







子どもたちは、揚げていたジャガイモのフライドポテトを「美味しい美味しい」と言いながら食べる。



タラの芽は、まだ早くて、取れなかったけど、種々の山菜を、「ちょっと多すぎない」と言いながら、2つのコンロで天ぷらを揚げた。



揚げても揚げても、次から次へと、箸が伸びてくる。

小さい子も美味しいと食べてくれる。
ユキノシタがもっと食べたいと言われたけど、ユキノシタは「ごめんね、あんまり取れなかったの」と。

揚げ物係の私達は忙しくて、ほとんど食べれなかったし、揚げた天ぷらの写真が撮れなかった。

お芋掘りや芋煮会と違って、今回は殆どが同年齢の女性たちで、話が弾んでいた。

二人の外国人が来ていた。
市の広報を見たと言う。
ちゃんと市の広報を読むんだとビックリ。

一人は、キプロスの人で、もう一人はどこだったか忘れたけど、東南アジアの人。
話をしたかったけど、そんな暇が無かったのが残念。

結局、500グラムの油をほとんど使い切った。

また参加したいと、楽しんでもえたのが良かった。

食後はゆっくりとし、参加者を送って行く人と、片付け作業をする人。

楽しかったね、また、何か企画したいねと、話し合った。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南ちゃんの活動日

2024-03-18 18:22:35 | 南ちゃんの活動日
第三日曜日は南ちゃんの活動日。

次の日曜日は、恒例の山桜を見ながらのランチパーティー。

今までは、4月の第一日曜日に、開催していた。
でも、今年は桜の開花が早いというので、早める事にした。

毎年、山菜を収穫して天ぷらにして、お酒や惣菜等を持ち寄って桜を観でた。
でも、山桜はソメイヨシノと違って、高い木の上の方で咲くので、空の色に溶けてよく見えない。
まあ、花よりダンゴだから。

今年は、市の広報で参加者を募集した。
何人、集まるだろう。

それで、その打ち合わせを行い、子どもたちのためにハンモックを吊るすので、その周りのササを刈ったり整理をした。







その後、ジャガイモの植え付けのために、畑を耕した。









ランチの時に、もう一度、お花見の打ち合わせ。

午後は、作業はやめて、山菜の様子を見ながら帰った。

晴れるといいな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南ちゃんの活動

2024-03-05 12:49:04 | 南ちゃんの活動日
寒いので、いつもよりも暖かくして山に向かう。

入口のシイタケ山の所で、仲間の一人に会い、一緒に話ながら山を登る。
彼女は、まだまだ若いし、いろいろな活動しているので、歩くのが早い。
私は、ハアハア言いながら、一緒に山を登って行った。

お陰で、暑くなった。

いつもの一の森の道具小屋に着いたら、何人かが来ていた。
作業手順を確認。



富士山の所だけ、雲が湧いていて富士山は見えず。



まず、農家の方にいただいたブルーベリーの苗木を、夏みかんのそばに植える。



その後は、一の森で、雨や風で落ちた枝の片付けと、ナラ枯れで枯れたを木を切り倒した。





笹刈りや、風通しを良くするために、混み合っている低木を切る作業。







昼食後は、これからの予定、決める事が多かったので、午後の作業は中止に。

ビックリしたことに、シイタケがたくさん出ていた。







今年は、春が早いみたいだ。
毎年、山桜を愛でる会を、4月の第一日曜日に開催していた。
山を歩き食べれる山菜を収穫し、天ぷらにして、持ち寄った料理やお酒で楽しい花見をした。
山桜は、背が高いので、空の色に同化して、よく見えないが、花より団子。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする