日曜日に、毎年恒例の芋掘り&芋煮会を開催した。
コロナ前は、市の広報誌に参加者を募集したが、コロナになってからは身内や知り合いだけで行っている。
毎年、娘の家族も参加していたが、ゆなが小学生になったらそれなりに忙しくなって、参加できなくなった。
今回も、参加できない。娘共々残念がっていた。
暖かくいい天気の日曜日。

仲間の子供家族や、南ちゃんのゆかりの人たちが集まって、楽しく里芋堀をした。




その後は、芋煮が出来上がるまで、それぞれ自由に散策したり。
子どもたちも楽しそうに遊び回っていた。
2つの大きな鍋にたっぷりと出来上がった。
南ちゃんで育てているシイタケの原木に出来ていた2個のシイタケも入れる。
食べることに目が行って、写真を取るのを忘れた。

晴れて、暖かくて良かった。


そして、夜のワールドカップの試合は、サッカーの仲間がウチに集まって、応援。

飲んだり食べたり楽しかったけど、代表は負けてしまった。
友達と、「こんな試合、東京の試合で見たよね。」
いつだったかの天皇杯の初戦で、相手はどこだったか、大学だったか忘れたけど、負けた試合があった。
東京は、シュートを何本も打っても入らなくて、相手チームが打った、たった一本のシュートを決められて負けた。
サッカーって、そんなもん。強いから勝つとは限らない。だから、泣いたり笑ったりサッカーは面白い。
ゴール裏には、東京のサポーターが必死に応援している姿が映っていた。
友達と、「応援に行けるなんて羨ましい。いつか、皆で応援に行ってみたいね」と話した。
ACLの応援に海外に行って、本当に楽しかったな。
コロナ前は、市の広報誌に参加者を募集したが、コロナになってからは身内や知り合いだけで行っている。
毎年、娘の家族も参加していたが、ゆなが小学生になったらそれなりに忙しくなって、参加できなくなった。
今回も、参加できない。娘共々残念がっていた。
暖かくいい天気の日曜日。

仲間の子供家族や、南ちゃんのゆかりの人たちが集まって、楽しく里芋堀をした。




その後は、芋煮が出来上がるまで、それぞれ自由に散策したり。
子どもたちも楽しそうに遊び回っていた。
2つの大きな鍋にたっぷりと出来上がった。
南ちゃんで育てているシイタケの原木に出来ていた2個のシイタケも入れる。
食べることに目が行って、写真を取るのを忘れた。

晴れて、暖かくて良かった。


そして、夜のワールドカップの試合は、サッカーの仲間がウチに集まって、応援。

飲んだり食べたり楽しかったけど、代表は負けてしまった。
友達と、「こんな試合、東京の試合で見たよね。」
いつだったかの天皇杯の初戦で、相手はどこだったか、大学だったか忘れたけど、負けた試合があった。
東京は、シュートを何本も打っても入らなくて、相手チームが打った、たった一本のシュートを決められて負けた。
サッカーって、そんなもん。強いから勝つとは限らない。だから、泣いたり笑ったりサッカーは面白い。
ゴール裏には、東京のサポーターが必死に応援している姿が映っていた。
友達と、「応援に行けるなんて羨ましい。いつか、皆で応援に行ってみたいね」と話した。
ACLの応援に海外に行って、本当に楽しかったな。